最新更新日:2024/05/21
本日:count up9
昨日:64
総数:468755
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

5月29日(火)ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「読んでくれてありがとう」「聞いてくれてありがとう」。「ありがとう」がいっぱい聞こえた読み聞かせでした。

【豊かな心を育むために】

5月29日(火)心を込めて読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 相手を大切にする気持ち、それが選書に表れていました。ペアの小さな子たちが、嬉しそうに聞き入っていました。心の通い合う読み聞かせであると感じました。心温まる朝のひと時でした。

【豊かな心を育むために】

5月28日(月)先生からのメッセージ(思いやり算)

画像1 画像1
 こんな素敵な思いやり算という四則計算があるのだと、読んでとても幸せな気分になりました。子どもたちもみな、そう感じていることと思います。


【豊かな心を育むために】

5月21日(月)あいさつ運動中の道徳(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいさつ運動がスタートした今日、道徳の時間で気持ちのよいあいさつについて考えました。3つのお話で紹介されるあいさつについて考える中で、自分はどんなあいさつをしようか、友達の意見を聞きながら考えました。
 毎日、当たり前に交わすあいさつ。そのあたりまえの姿について、考えたことは大切なことだと考えます。
 授業終わりのあいさつは、いつも以上に爽やかで気持ちのよいものでした。


【豊かな心を育むために】

5月21日(月)道徳の授業の後(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 道徳の授業で、「自分らしさ」について考え、意見を発表し合いました。その学習の足跡が綴じられてありました。また、その学習についての先生からのメッセージが、背面黒板にありました。
 授業でも考えましたが、友達の書いたものを読み返したり、先生の言葉を読んだりする中で、繰り返し「自分らしさ」について考えていくことができます。
 『かがやけ 赤見っ子』

【未来に生きる力を育むため】

5月15日(火)福祉とは?(5年生)

画像1 画像1
 5年生は、総合的な学習に時間に『福祉』をテーマにし、課題をもって学習を深めていきます。今日は、自分にとって『福祉』とは、どんなものだと考えているのか、小冊子「ともに生きる」を読んで考えました。
 一人一人が、『福祉』について、真剣に考えていきます。

【豊かな心を育むために】

5月14日(月)仲良く登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな青空が広がっています。班長さんを先頭に、仲良く元気に登校できました。1年生の子も、大きな子に声を掛けてもらいながら、ずいぶん慣れてきました。
 見守り隊方にも、しっかり挨拶ができました。
 いつもありがとうございます。

【未来に生きる力を育むため】

5月10日(木)心ひかれた言葉(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室の後ろの掲示板に、子どもたちの書いた「心ひかれたことば」が掲示してあります。日々お話を聞く中で、ふと心惹かれ、心に残った言葉をその理由とともに書いてあります。
 言葉には、その言葉を話す人の思いが込められています。それを確かに受け止め、心に落とした時、今度は、それが自分の言葉となります。毎日の生活の中で、そんな体験を大切に積み上げたいと思っています。


【未来に生きる力を育むため】

5月10日(木)ありがとうレター(6年生)

画像1 画像1
 今日は、ありがとうレターを届ける日です。校外学習で仲良く一緒に活動したペアの子宛てに書きました。楽しかったことを思い出し、ありがとうの気持ちを込めました。


【豊かな心を育むために】

4月20日(金)学年掲示板(3年生)

画像1 画像1
 学年掲示板には、子どもたち自身が描いた自分の姿が貼られています。みんなが手をつないで笑顔でいます。3年生の今の、そしてこれからの様子です。とってもいいなと思いました。

【豊かな心を育むために】

4月12日(木)上級生の姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清掃活動が始まって二日目。6年生の子どもたちが、1年生と一緒に掃除をする中で、雑巾のかけ方や絞り方、机のふき方などを教えていました。共に協力して取り組み、達成感を感じる中で、かかわり方や思いやりの気持ちが育っていきます。

【豊かな心を育むために】

4月11日(水)学級目標を決めよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「どんな学級にしたい?」の問いかけの中で、「教室にあふれさせたい言葉」「教室からなくしたい言葉」「1年後に言われたい言葉」「1年後に言われたくない言葉」の意見交換をしました。
 「ありがとう」「ごめんなさい」「だいじょうぶ」「楽しいね」「がんばってね」。温かく優しい言葉がたくさん出ました。また、言われたい言葉は、自分の成長をほめてくれるような言葉でした。
 誰もが居心地がよく、みんなが目標をもって頑張り・認め合える学級。そんな学級を子どもたち自身が目指していることがとてもうれしいなと思いました。


【豊かな心を育むために】

4月11日(水)ぴかぴか1年生をめざしています

画像1 画像1
 背面黒板には、ぴかぴかの1年生になろう、というメッセージが掲げてあります。
 「げんきなあいさつ」と同時に、「ありがとう ごめんねを すぐにいう」という所がいいなと思います。相手に感謝する気持ち、「あっ」と思ったときに素直に謝る気持ちは本当に大切です。
 お互いを大切にする気持ちを日ごろから育てていきたいと思います。

【豊かな心を育むために】
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
1週間の予定
12/10 〔交〕、ほたる号
5時間一斉下校
12/11 引落日、
23限:お出かけコンサート?
12/12 〔安〕
個人懇談会<北小渕南・北>14:00下校
12/13 個人懇談会<小赤見・柚木町・柚木颪>14:00下校
12/14 個人懇談会<大赤見南・北>14:00下校
12/15 PTAパトロール
中学校区青少年健全育成会
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030