最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:39
総数:467476
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

10月17日(水)ミニ避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなが思い思いに活動する昼放課に、地震を想定したミニ避難訓練を実施しました。緊急放送を聞き取り、自分の身の安全を確保する練習でした。教室、廊下、階段、運動場など、それぞれの場所で異なる判断が必要です。日頃の先生の指導や校内のいたる所に掲示してある安全確保の姿勢図を見て動けました。
 この他、通学途中やそれぞれの家庭、お出かけ先等、どの場所でも自分の命を守る行動がとれるようになってほしいと思います。


【未来に生きる力を育むため】

10月17日(水)エコ活動(4年生)

画像1 画像1
 週に一度のエコ活動日です。校内のあちらこちらから集められたリサイクルボックスを回収し、まとめ、秤にかけていきました。チームワークよく、みんなで取り組んでいます。

【未来に生きる力を育むため】

10月3日(水)地域の資源回収で活動しました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は地域の資源回収日です。5年生の子どもたちが、持ち込まれた資源を運んだり、瓶を色別に分別したり、牛乳パックを30枚ずつ数えてまとめたりという作業をしました。
 今日の資源回収で得られた利益は、赤見小学校の子どもたちの教育活動のために使わせていただきます。一緒に活動していただいたPTAの皆様、また、資源を運んでいただき子どもたちに声を掛けていただいた地域の皆様、ありがとうございました。

【未来に生きる力を育むために】

9月3日(月)避難訓練・引き渡し下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな地震発生を想定しての避難訓練と保護者の方への引き渡し下校訓練を行いました。自分の命を自分で守る力を育てるとともに、西成東部中学校区での3校合同の引き渡し下校訓練です。非常時を想定し、真剣に取り組みました。保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。
 

【健やかなからだの育成のために】

8月9日(木) 長崎原爆投下の日

画像1 画像1
 今日、8月9日は「長崎原爆投下の日」、そして15日は終戦記念日です。
 たくさんの尊い命の犠牲の上に、今日の平和と繁栄があります。平和に生活できることの幸せに心から感謝したいと思います。同時に、この平和な日常を守っていく不断の努力を大切にしたいと思います。また、これからを生きる子どもたちには、大きな夢や希望をもって生きてほしいと願っています。人と一緒に一生懸命に取り組むことの楽しさ、人のために役に立つことの喜び、助け合い、思いやり、感謝の気持ちをもって生活することの大切さを感じ取れる学校生活にしていきます。
<お知らせ>
 明日8月10日(金)〜16日(木)は学校閉校日です。期間中は、一宮市教育委員会学校教育課0586-85-7073へご連絡をお願いします。学校教育課から本校関係職員に連絡されます。
また、閉校期間中はホームページ更新をお休みいたします。次回の更新は8月17日(金)からとなります。よろしくお願いいたします。

7月18日(水)1学期最後のエコ活動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室・廊下・屋内運動場のどこも暑い中、4年生は、1学期最後のエコ活動に取り組みました。資源を集める人、分類して束ねる人、秤で重さを調べ記録する人、協力して活動しました。
 1学期間、よく取り組みました。エコな生活の大切さも体感しました。

【未来に生きる力を育むため】

6月12日(火) 3年 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、着衣泳を行いました。万が一の水の事故に備え、体を浮かせる方法を学びました。また、川や海でおぼれている人を見つけた時に、自分で助けに行かないこと、大人の人にすぐに伝えることを学びました。

6月7日(木)地域清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちの住む町が、何年後、何十年後でも美しい町であり続けるように、このような活動にこれからも積極的に取り組みましょうね。

6月7日(木)地域清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分のゴミ袋がいっぱいになるまで、どの子も真剣に活動を行うことができました。暑さに負けず、本当によく頑張りました。

6月7日(木)地域清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は地域清掃でした。
暑い中、自分たちが使っている公園を掃除しました。
地域の方々にも協力をしていただきました。
ありがとうございいました。

【豊かな心を育むために】

5月23日(水)今日のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇り空の下でしたが、元気に明るく笑顔のあいさつができました。素敵な朝です。


【豊かな心を育成するために】

5月22日(火)校内もあいさついっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 廊下では、たくさんの子どもたちがあいさつのハイタッチに楽しく取り組んでいました。児童会の子どもたちは、それぞれの教室を回り、そこでも大きなさわやかなあいさつをしています。よい風景です。
 
【豊かな心を育むために】

5月22日(火)元気に笑顔であいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいさつ運動2日目。笑顔いっぱいの元気なあいさつで赤見っ子の一日が始まりました。

【豊かな心を育むために】

5月21日(月)あいさつ運動実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな朝にさわやかなあいさつの声が響きます。気持ちのよい一日のスタートです。

【豊かな心を育むために】

5月16日(水)4年生エコレンジャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課、エコレンジャーの子どもたちが活動のお知らせをすと同時に、校内のいたるところからエコボックスが回収されてきます。それをみんなでまとめ、縛り、、量り、記録をとっていきます。
 自分たちのできるところからみんなで活動をしていきます。


【未来に生きる力を育むため】

5月15日(火)快晴の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 見守り隊の方から、「もうプールにはいれるかな?」という声がかかるほど、今日は気温が上昇しそうです。
 今日も、安全に元気に登校できました。
 毎日の見守り、本当にありがとうございます。

5月15日(火)ベルマーク回収日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日と明日は、ベルマークの回収日です。子どもたちは、家庭で集めたベルマークを封筒に入れて持ってきました。
 集めた点数により、子どもたちが使ういろいろなものを購入することができます。たくさん集めると、PTAの方が点数を数えていただけます。楽しみです。

5月14日(月)アナフィラキシーシミュレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱中症シミュレーションに続き、児童にアナフィラキシーショックの症状が出た時のシミュレーションを行いました。そのあと、エピペントレーナーを用いて、エピペンの使い方を練習しました。

5月14日(月)熱中症シミュレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 救急救命法に続いて、職員で『熱中症シミュレーション』を行いました。
 職員が熱中症で倒れた児童の役を演じて、どのように連絡をとり、どんな処置を行うのか、シミュレーションを行いました。振り返りで問題点を洗い出し、実際の場面でより良い対応ができるように研修をしました。

5月11日(金)大きく育て(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ツルレイシの種を撒きました。「早く芽を出してね」、そんな気持ちを込めて朝から水やりをしています。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
1週間の予定
11/12 〔安〕、引落日
代休日
11/13 変則B、相談活動(〜11/27)
56限:セルフディフェンス講座4年
あいさつ運動(〜11/16)
11/14 国際交流IT
変則B
変則B、名文名句の暗唱(〜11/27)
11/15 一日観察日、国際交流IT、給食試食会
11/16 変則B、ほたる号
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030