最新更新日:2024/04/28
本日:count up4
昨日:16
総数:467495
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

9月14日(金)カノン(6年生音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美しい優しい音が響いていました。パートに分かれて練習をした後、3つのグループに分かれて演奏しました。

9月13日(木)組立体操の練習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 整列の姿勢からとても気持ちが入っていました。外での練習ができてとてもよかったです。

【健やかなからだの育成のために】

9月12日(水)組立体操の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 互いに声をかけ合いながら、真剣に練習に取り組みました。

9月12日(水)6年生書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 字配りと点画のつながりに注意して「思いやり」を書きました。平仮名の中の漢字は、画数が多い分、バランスを考えて書きました。筆をゆっくり動かして、次の入るところにまで気を配って書きました。

【確かな学力を育むために】

9月11日(火) 6年生 組立練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、組立の練習を続けています。多くの子が倒立の技も高く上がるようになってきました。他の技も安全に気を付けて進めていきたいと思います。

【健やかなからだの育成に向けて】

9月10日(月)ゆるぎない法則(6年生)

画像1 画像1
 背面黒板には、ゆるぎない法則が書いてありました。その下に、6年生の子どもたちの運動会にかける思いが掲げられていました。きっと心に残る運動会になることと思います。

【豊かな心を育むために】

9月10日(月)練習を終えて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の運動会に向けて練習に取り組んでいる6年生。「こんなことに気づいたよ」「次はこんなことに頑張ろうと思う」「友達はこんなことに頑張っていたよ」などを発表しました。気づきがあることが素晴らしいと思います。また、発表する子に、温かな拍手があることも素晴らしいと感じます。運動会という行事を通して子どもたちを育てる学級の様子が、とてもいいなと思いました。


【豊かな心を育むために】

9月7日(金)発育測定(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健の先生からけがや体調のよくないときの応急手当について、教えてもらいました。AEDの使い方も学びました。その後、4月からどれくらい成長しているか、測定をしました。最後に、「身長を伸ばすために大切な三つのこと」を教えてもらいました。
 1 早く寝ること(10時までには寝ましょう):寝る子は育ちます
 2 好き嫌いなく、なんでも食べましょう
 3 日頃から姿勢をよくして、背骨をすっと伸ばしましょう
です。みんな「なるほど!」とうなずきました。
次の測定が楽しみです。

【健やかなからだの育成のために】


9月6日(木)倒立の練習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、5・6年生で取り組む組立体操の練習を始めました。安全にけがなく進めるために、気をつけることのお話を聞いた後、倒立の練習をしました。集中しペアで美しい倒立を目指して頑張りました。


【健やかなからだの育成のために】

9月6日(木)応援団朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日結団式を終えた応援団の子どもたちが、元気に練習を開始しました。応援団長・6年生は、中心となって取り組んでいます。赤見っ子全員の気持ちを鼓舞できる応援を目指しています。


【豊かな心を育むために】

9月5日(水) 6年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて本格的に練習がスタートしました。絆を深めていくこと、けがなく安全に進めていくことについての話をしました。小学校最後の運動会が心に残るものとなるように、指導・支援していきたいと思います。

【健やかなからだの育成に向けて】

9月5日(水)「せんねんまんねん」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 まどみちおさんの「せんねんまんねん」の詩を学習しています。詩を読んで感じる表現の工夫書き出しました。繰り返される言葉やきもちのよいリズム。それが、永遠に続く自然の営み・命の連鎖を感じさせます。「いい詩だね」とつぶやくと、子どもがこくんとうなずきました。

【確かな学力を育むために】

9月5日(水)リレーの選手を決めます(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 紅白リレーの選手を決めるために、2人ずつ走って記録をとりました。走り終わると、応援をしている子どもたちから、「よくがんばった!」という温かな拍手がありました。これで赤と白、それぞれ補欠を含めての代表が決まります。
 いよいよ小学校生活最後の運動会へ向けて、全員が心を一つにしての取組が始まりました。

【健やかなからだの育成のために】

8月5日(日)すてきな作品発見!

とある喫茶店に立ち寄ってみると、すてきな折り紙色紙の作品が。なんと本校職員の手作り作品でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日 6年生 資源回収その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全力を尽くして働いた後は、とても気持ちがよかったです。朝早くから、みんなとてもよく頑張りましたね!ありがとうございました!
【豊かな心の育成に向けて】

8月1日 6年生 資源回収その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方からも、「6年生はさすがよく働くね」と褒めていただきました。これからも赤見小学校のリーダーとして、進んで働くする姿勢を大切にしてきます。
【豊かな心の育成に向けて】

8月1日 6年生 資源回収その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校する前に、6年生が資源回収のお手伝いを行いました。友達と協力しながら丁寧に仕分けをする姿が見られました。保護者の皆様におかれましても、とても暑い中、本当にお疲れ様でした。【豊かな心の育成に向けて】

野外教育活動106

解散式。無事に元気に、たくましくなって帰って来ました。保護者の皆様、ご支援本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動105

退村式。園の皆様、たくさん感動させてくれて、たくさん成長させてくれて、本当にありがとうございました。今から、帰路に着きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動104

少し時間ができたので、朝食の様子をどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
1週間の予定
9/17 敬老の日
敬老会8:30受付開始
9/18 1〜3年5限後下校(4〜6年は6限打合せ)・A月日課
9/19 〔定〕〔食〕
9/20 〔交〕
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030