最新更新日:2024/05/01
本日:count up22
昨日:57
総数:467594
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

5月22日(火)さつまいもの苗を植えました! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋に美味しいさつまいもができるよう一生懸命に苗を植えました。しっかり手で土を掘り、斜めに苗を植えることができました。

5月21日(月)ひらがなの学習(1年生)

画像1 画像1
 「よ」「れ」「わ」。曲がりがあったり、はらいがあったり、形がよく似ていたり、という所に特に注意して、練習をしました。
 なぞるときも書くときも、鉛筆の持ち方に気をつけ、丁寧に取り組ませています。
 

【確かな学力を育むために】

5月21(月)すきなものをつくろう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 イルカであったり、お花であったり、自分の好きなものを粘土で作りました。粘土をちぎって握ったり、たたいて形を平べったくしたり、へらで切り取ったり、思い思いに粘土の感触を楽しみながら取り組みました。

5月18日(金)「を」の文字(1年生)

画像1 画像1
 「を」の字を練習しました。
 毎日、学習を終えたひらがなをプリントで練習する家庭学習も積み上げています。鉛筆の持ち方に気をつけ、バランスよく、とめる・はらう・まがる・おれる、に気をつけて書くように指導しています。最初は、丁寧になぞることも大切です。丁寧になぞれる子は、運筆も滑らかで、速く、正しい文字を書くことができます。
 当たり前に、丁寧に正確に文字を書く力は、今後の学習の土台となります。


【確かな学力を育むために】

5月16日(水)1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 笛の音で、さっと決まり通りに動くことを楽しみました。よく聞いて、さっとできることは大切です。それから、ボール遊びをしました。こちらも、指示をよく聞き取り、教えていただいたルール通りにボールで遊びます。
 ルールを守ることと、守ってみんなで楽しむことができました。

【健やかなからだの育成のために】

5月15日(火)初めてのベルマーク回収(1年生)

 今日はベルマーク回収の日です。ベルマークは学校の色々な活動のお手伝いをしてくれます。1年生も活動に参加しました。これからも家庭での御協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(火)アサガオの間引き(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 まいたアサガオの種から芽がたくさん出ました。4つも5つもある中から丈夫そうなのを3つほど残し、後は間引きをしました。
 しっかり水をやり、育てて大きな花を咲かせたいですね。

【豊かな心を育むために】

5月14日(月)歌声(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「せかいが ひとつに なるまで…」。赤見小学校の子どもたちが、みんなで歌う歌の練習をしています。歌詞もずいぶん覚え、声がしっかり出せるようになってきました。
 繰り返しの練習で、できることが増えてきます。全校で自信をもって歌えるようになると、もっともっと赤見小学校大好きの子が増えると思います。

5月10日(木)伸び伸びと描きました(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分の楽しかったことを絵で表現しています。床の上で新聞紙を広げ、思い思いの姿勢で、伸び伸びとして絵を描くことができました。


5月10日(木)「なんばんめ」の学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「前から4人」というのと「前から4ばんめ」というのは違います。今日は、繰り返し考えて理解しました。最初は、首をかしげていた子も、『め』という言葉をしっかり聞き取り、正しく答えられるようになりました。わかる、できる、ということは楽しいことです。

【確かな学力を育むために】

5月9日(水)体育の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 整列の仕方、号令を掛けて準備運動をすることなど、繰り返し練習をして取り組みました。準備運動をするときの隊形移動、列をまっすぐそろえること、深呼吸をするときの手の動かし方、ポイントをみんなで確かめながら取り組んでいくと、少しずつできるようになっていきます。それから、走ったり跳んだり、いろいろな動きで運動をして楽しみました。

【健やかなからだの育成のために】

5月8日(火)かずをかぞえました! 1年生

画像1 画像1
かずの分だけブロックを使ってならべました。みんな良い姿勢ですばやくブロックをならべることができました。その後、かずの大きさくらべをしました。大きい方と小さい方を考えることができました。

5月8日(火)「どうぞ よろしく」 しました! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の名前を書いたカードを作り、先生や友達、お兄さん、お姉さんに渡しにいきました。これからもっと多くの人と関わり、仲良くなれるようにしたいと思います。

5月7日(月) 先生にインタビューしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のいろいろなところで働く先生にインタビューしました。普段関わる機会が少ない先生に話を聞くことができて、たくさん新しいことを知りました。

5月7日(月)連絡帳(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学して1か月が過ぎました。子どもたちは、先生の指示に従って連絡帳を書くまでになりました。書き終わると、先生が確かめています。
 保護者の皆様には、毎日連絡帳を確認していただいており、ありがとうございます。持ち物忘れがないと、子どもたちは安心して学校生活を送れます。連絡帳を書くスピードにまだ大きな差はありますが、少しずつ慣れてしっかりとした文字で書き取れるようになることでしょう。

【確かな学力を育むために】

5月2日(水) 春のふれあい校外学習 1年 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候が心配される中、6年生とペアになって一宮市南部調理場と乗馬倶楽部エクウス一宮に無事、行ってくることができました。おいし給食を作ってくださる調理場の方の話を聞き、給食の色々なことを知ることができました。また、馬を近くで見る経験をしてたくさん発見をすることができました。

5月2日(水)春のふれあい校外学習 1年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしいお弁当をみんなで楽しくお話をしながら食べました。みんなで食べるととってもおいしかったです。

5月2日(水)春のふれあい校外学習 1年生 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当を食べた後は、6年生が考えてくれた遊びをしました。楽しく6年生とふれあいながら遊ぶことができました。とても素敵な時間になりました。

5月2日(水)春のふれあい校外学習 1年生 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活でアサガオの観察があります。今日は、校外学習後に6年生にミニ先生になってもらいながらアサガオの種を植えました。芽が出てくるのがとても楽しみです。

4月27日(金)  初めての図書館 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
初めて図書館に行きました。石黒先生に図書館の使い方を紙芝居やクイズで教えていただきました。その後、自分が借りたい本を図書カードで借りました。これからたくさんの本を借りるのが楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1週間の予定
5/25 児童集会(読書)
尿検査3
学校運営協議会16:00
5/28 読書週間(〜6/10)、教育実習(〜6/22)、なかよしアンケート
5時間一斉下校、眼科(1年、抽出)13:30
5/29 全校読み聞かせ
5/31 学校訪問
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030