最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:84
総数:467466
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

4月24日(火)世界の国々(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 世界の国々についてのまとめの学習です。地図帳を参考に、世界の国々について位置や国旗などをプリントにまとめました。自分でまとめて書き込むことで、確かな力としていきます。

【確かな学力を育むために】

4月24日(火)校内の写生(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内のいたる所で、スケッチをする子どもたちがいます。じっと見て、線を引いては、また見直して。その繰り返しを何度となく続けて真剣に取り組んでいます。
 どんな作品が出来上がるのか、とっても楽しみです。

4月24日(火)新しい教科(5年生家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年から、家庭科の学習が始まります。楽しみにしている子も多い教科です。今日は、家庭科室の探検をしました。家庭科室には、調理実習を行うためのいろいろな道具があって、興味津々でした。
 そして、安全に実習を行うための基本中の基本、ガス栓のことや包丁庫のことなどについて学びました。自分でガス栓を開け、ガスコンロに火をつけることも、次は取り組む予定です。

【確かな学力を育むために】

4月23日(月)世界の国々(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科で世界の国のことを学んでいます。国名とどこにあるのかということを地図帳で確かめながら取り組みました。ペアで確認しながら、いろいろなことを学んでいます。


【確かな学力を育むために】

4月23日(月)英語活動(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい教科書では、「聞く」「話す」活動がたくさんあります。文字指導もあるため、ALTの先生は、黒板に英語の単語や文も書きます。 
 今日は、登場人物の名前のスペルもきちんと確認をし、その登場人物の好きな物・嫌いな物について問いかける英文を聞き取り、教科書の絵を線で結びました。どんどん声を出したり、楽しく聞き取りをしたりしながら活動できる授業でした。


【確かな学力を育むために】
 

4月23日(月)ふれあい校外学習打合せ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲良く楽しくふれあい校外学習を実施するため、ペア学年の3年生と打合せを行いました。話し合いも和気あいあいで、今からとっても楽しみです。晴れるといいです。


【豊かな心を育むために】

4月19日(木)日直のスピーチ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から朝の時間の日直のスピーチを始めました。姿勢よく、内容よく、聞き方よく、で、とても気持ちのよい朝のスタートでした。

【豊かな心を育むために】

4月18日(水)5年生 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生を迎える会を行いました。5年生はこの前、顔合わせをしたペアの子と楽しくゲームに取り組みました。

 感想の中でも、「3年生の子が喜んでくれてよかった。仲が深まった。」と書く子も多く、お兄さん、お姉さんらしくこの会に臨むことができたと感じました。

【豊かな心を育むために】

4月17日(火)物語の基本(5年生国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新美南吉の「あめ玉」を読んでいます。「物語文の基本を学ぼう」というねらいで、今日は、『登場人物の誰が主人公だろう』ということについて、考えました。自分の意見を根拠をもってもち、黒板に名前シールを貼りました。全体発表をする前に、ペアで意見交流し、発表しました。意見は二つでしたが、理由はいろいろです。
 意見交流をする中で、自分の考えを深め、物語文の読み方の基本を学習していきました。
 自分で考え、友達の意見をよく聞き、さらに思考することの繰り返しの中で、確かな読み取りの力を育てていきたいと思います。


【確かな学力を育むために】

4月17日(火)クラブの希望調査(5年生)

画像1 画像1
 5月7日(月)の第1回のクラブ活動に向け、希望調査を行いました。定員があるため、必ずしも希望通りというわけにはいかないかもしれませんが、今年は、何にチャレンジしようかと、迷いながら、記入をしていました。

【豊かな心を育むために】

4月16日(月)自分の顔を丁寧に書こう(5年生)

画像1 画像1
 先生の示す手順通りに、丁寧に自分の顔を描きました。「うーん」「どうかなぁ」、いろいろなつぶやきが聞こえてきますが、なかなかのできです。
 背面に掲示されるのが楽しみです。

4月16日(月)新聞活用(5年生)

画像1 画像1
 朝の会の前、運ばれて掲示をされている新聞を手にして読んでいる子どもたちの姿がありました。教室には、3紙が置いてあります。みんなで手にして、読み、考え、様々な意見交換をしてくれることを大いに期待しています。授業等でも活用していきますが、日ごろから新聞に親しんでいくことは、とても大切なことです。家庭でも、新聞を介して、子どもたちとコミュニケーションを図れるといいなと思いました。


【確かな学力を育むために・未来に生きる力を育むために】

4月16日(月)自分の顔(5年生)

画像1 画像1
 教室の背面に、子どもたち自身が描いた自分の顔が掲示されました。『新しい学年、新しい仲間とともに頑張ろう』という気持ちがしっかり伝わってくる表情です。今のその気持ちを大切に、全員の成長を目指します。
 4月19日(木)の授業参観日には、ぜひ間近でご覧ください。


【豊かな心を育むために】

4月13日(木)5年生 学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学級目標の発表を行いました。
 5年1組は、「輝け絆 深まれ友情 一致団結 5年1組」
 5年2組は、「協力考動」です。

 全力で、協力し合い、互いに輝き合うことのできる5年生になれるよう全員で頑張っていきたいと思います。

 今日の発表も大きな声で取り組むことでができました。子どもたちの目標に向かう真剣さを感じることができました。

【豊かな心を育むために】

4月11日(水)5年生 ペア顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、これから1年間ペアを組む子との顔合わせ会を行いました。
いろんな握手をすることを通して、友達の好きな食べ物や動物、様々なことを知ることができました。

 ペアの子とは、遠足や読み聞かせ、集会など一緒に活動する場面がたくさんあります。仲を深めて楽しい思い出を作っていきたいと思います。

【豊かな心を育むために】

4月11日(水)友達のことを紹介しよう(6年生国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達にインタビューをして、その友達について紹介する学習に取り組んでいます。隣の子とペアになり、いろいろなことをインタビューで聞き取っていきました。
 先生の紹介文を参考に聞き、ペア学習に取り組みましたが、今まで知らなかった友達のいろいろな面を聞き、興味もぐっと高まり、真剣に取り組みました。


【確かな学力を育むために】

4月9日(月)新しい学級2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなでこの1年間で、どんな姿になりたいのか、考えて決めました。
 明日から、いえ今日からスタートです。

【信頼される学校づくりのために】

4月9日(月)5年生 始業式

画像1 画像1
 今日から、5年生が始まりました! 気合十分の5年生の凛々しい姿が見れて、担任一同嬉しく感じました。

 今年度、5年生の学年目標は「全力前進」
一つ一つ、全力で。そして、今までの自分から前進できるよう、学年一丸となって、頑張っていきます。

 これから1年間、保護者の皆様にはたくさんのご協力、ご支援を頂くことと思いますが、どうかよろしくお願いします。

【信頼される学校づくりのために】

4月9日(月)新しい学級1(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生としての目指す姿を明確にし、それぞれの学級がスタートしました。さらに成長できる1年にしてほしいと願っています。


【信頼される学校づくりのために】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
1週間の予定
4/25 家庭訪問<北小渕南・北>14:00下校
聴力1年
4/26 聴力5年
家庭訪問<小赤見・柚木町・柚木颪>14:00下校
算数実力テスト1(〜5/11)
4/27 家庭訪問<大赤見南・北>(4時間授業)
聴力2年
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030