最新更新日:2024/05/01
本日:count up154
昨日:175
総数:621630
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

きらわく計算にチャレンジ 3/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「きらわく計算」にチャレンジの日です。1年の計算のまとめの問題にチャレンジしました。見直しをして、間違えた問題は、次の学年に自信を持って臨めるよう練習します。

資源を大切に 4年生 3/1

画像1 画像1
 今日は地域の資源回収でした。4年生は総合的な学習の時間で環境の学習に取り組んでおり、その一環として地域の資源回収の手伝いをさせていただいています。体験を通して学ぶところがたくさんあります。地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちの学習をご理解してくださり、ご支援ご協力ありがとうございました。

最後のクラブ活動 2/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後のクラブ活動でした。3年生の子のクラブ見学もあり、よく分かるように教えてくれた6年生もいました。最後の自分の好きな時間を楽しむことができました。ゲストティーチャーで来てくださったボランティアの先生方ありがとうございました。

読み聞かせ 2/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝はボランティアの皆さんによる今年度最後の読み聞かせがありました。落ち着いたよい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

読み聞かせ3 2/15

 読んでくださった本の紹介です
2月15日 読んでくださった本の紹介
1年1組  ヘビくんどうなったとおもう?
      おかあさんのパンツ2
1年2組  どどのろう
      わるいわるい王様とふしぎの木
2年1組  またぶたのたね
2組2組  くしカツさんちはまんいんです
3年1組  森のおくから
3年2組  へんなおにぎり
      おばけのぼちぼち
4年1組  だるまちゃんとかみなりちゃん
      おじいちゃんのふしぎなピアノ  
4年2組  紙芝居 ふるやのもり
5年1組  ぼくのきんぎょをやつらがねらう
      このあいだになにがあったの
5年2組  どろぼうがっこう
6年1組  わたしのとくべつな場所
6年2組  花さき山
たんぽぽ  こねこのチョコレート

画像1 画像1

読み聞かせ2 2/15

 15日の読み聞かせでは、紙芝居等いろいろ方法でこどもたちにとって素敵な時間となり、朝、落ち着いたよい時間をつくっていただきました。。本当にありがとうございます。
画像1 画像1

読み聞かせ 1 2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝ボランティアの方が読み聞かせにきてくださいました。たくさんの違う世界にふれることができました。ありがとうございました。

第2回学校保健委員会 2月7日木曜日

14:00から第2回学校保健委員会を開催しました。学校歯科医の柴田祐一先生を講師してお招きし、「歯の健康」をテーマに行いました。「咀嚼力ガム」の体験やグループ討議を通して、各ご家庭の「歯の健康」に対する取組について、情報交換をすることができました。柴田先生からは、噛むことにつながる食べ物や噛むことの大切さ、歯の磨き方、歯間ブラシや糸ようじの使い方について、ご指導をいただきました。参加された皆様は、熱心にお話しいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練に向けて 1/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の避難訓練に向けて準備と確認を先生方で行いました。明日は地震が発生し放送機器が使用不能となり火災が発生した想定で訓練を実施します。その中で4年生と6年生は救助袋を使用して避難する訓練を実施します。落ち着いて安全に避難訓練ができるように、今日は教員が実際に降りて安全を確かめて明日の訓練を実施します。

新聞づくり 5年生 12/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新聞活用に取り組みました。自分たちでテーマを決めて記事を選び、友達と相談してまとめあげていきました。

自分たちのテーマに合わせて 6年生 12/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新聞から自分のテーマに合わせて記事を選び自分たちのオリジナル新聞を作っていきました。栄養、動物、食べ物、スポーツ等と自分のテーマを選んでいました。

新聞活用講座 6年生 12/4

 今日は新聞販売店の方が来てくださり新聞記事の読み方を学習しました。6年生はまず自分が興味を持った記事を選び、それを持ちよりグループで1つの新聞を完成させました。オリジナル新聞が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分かりやすく伝えよう 5年生 12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は新聞活用講座が行われました。地元の新聞販売店の皆様が来てくださり、新聞についてのミニ知識や知りたいことを知るためにどう活用すればよいかを教えていただきました。最後に自分のテーマに従って記事をまとめました。

栄養について 3年生 11/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3年2組で栄養教諭さんによる食育指導が行われました。一緒に給食をいただいてお話をしました。献立表で見てはいますが、実際に絵や図で表してもらい、子どもたちは食物の栄養について納得して聞くことができました。

体をつくる栄養 3年生  11/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3年1組に栄養教諭がきてくださり、私たちの体をつくる食材についてお話をしていただきました。一緒に給食をいただいた後、今日食べた食材が私たちの体のどの部分になっていくのかを一緒に調べていきました。皆楽しそうに考え、そのあとニンジンや肉が体のどの部分をなるのかを理解することができました。明日は3年2組で行われます。

考えたメニューが給食に! 11/22

画像1 画像1
 昨日給食のメニューは「しらたまうどん ぎゅうにゅう わふうカレーうどん さつまいもの黒とうきなこがらめ」でした。このうち「さつまいもの黒とうきのこがらめ」は西成小学校の児童が考えたメニューです。「おいしい」と好評で残菜もいつもより少なかったそうです。同じ小学校の子が考えたメニューが実現され子どもたちも嬉しそうでした。
おいしいメニューを考えてくれてありがとう!またアイディアも素晴らしいです。
給食センターの方にお聞きした作り方です。
1さつまいもを素揚げする。
2鍋に黒砂糖、さとう、塩を入れて加熱し、素揚げしたさつまいもを入れてからめる。
3きなこ(きなこ・佐藤・塩)をまぶす。

ペア読書 11/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間の一つとしてペア学年による読み聞かせが行われました。高学年は低学年の子のことを考えて本を選びました。一生懸命聞き、朝心豊かな時間を過ごすことができました。

読み聞かせ  11/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はボランティアの皆様による読み聞かせがありました。
朝の落ち着いた時間を過ごすことができました。
素敵な時間をありがとうございました。
読んでくださった本の紹介です
1年生  おへんじください
     ばすくん
2年生  おまえうまそうだな
     おえかきしりとり
3年生  ほしじいたけ ほしばあたけ
     じごくのそうべえ
4年生  わたしクリスマスツリー
     北風に会いにいった少年
5年生  学校ななふしぎ
6年生  ふしぎなナイフ
     ゼラルダと人喰い鬼トミー
     いのちをいただく
たんぽぽ みみかきめいじん

職員の交通安全指導 11月15日(木曜日)

今朝は、職員による交通安全指導を行いました。毎日見守ってくださる見守り隊のみなさんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、「一斉下校時ごみゼロ運動」です。10月24日水曜日

10月9日にご案内をした「一斉下校時ごみゼロ運動」がいよいよ明日になりました。明日は40分授業で5限まで行い、学校を14:45に出ます。班の集合場所近くを班のみんなで清掃し、集合場所で解散後、家に帰ります。お時間がありましたら、お子さんとともに清掃にご参加ください。
 変更➜大山東南1班は、案内プリントでは学校となっていましたが、大山公園の清掃をします。
 確認➜大山東南2〜6班は、学校の清掃をします。
   ➜児童館へ行く子は、学校の清掃をします。
遅い時間のメールで申し訳ありません。よろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

部活動の練習予定

年間計画

西成中校区教育カレンダー

学校の概要

保健・安全編

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也