最新更新日:2024/05/22
本日:count up13
昨日:154
総数:624078
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

終業式 12/21

今日終業式では以下のようなお話をしました。
2学期も今日が最後です。今日はドラエモンの「のび太君」の登場してもらいます。
 のび太君は何と言っているのでしょう。のび太君が「あゆみ」を見てドラエモンと手を挙げて何かお話をしています。 
 校長先生は1年生から6年生までのみなさんの「あゆみ」を全部読ませてもらいました。一人残らず始めから終りまできちんと読ませていただきました。そうしたらこういうことに気づきました。どの子も伸びているところがありました。 
 先生たちはそれをきちんと見つけて「あゆみ」の中に書いてくださっています。今日はそれを見つけてください。
 校長先生は2学期に欠席0の日があり皆さんはえらいなと思いました。
大きな声で学芸会の台詞が言えるようになった、かけ算ができるようになった、綾跳びができるようになった、詩を全部覚えられた、校長先生はそう言うのを読むと皆さんが頑張ったなと思います。
 もっと違う面で伸びている子もいます。小さな子を気遣いながら登校してくれる子、落ち葉を掃く子、階段の雑巾がけを一生懸命する子、笑顔で「おはようございます」と言える子、「ありがとう」と感謝できる子、けんかしたけれど「ごめんね」と言える子、これも立派です。
 のび太君も伸びたけれど皆さんも自分のよいところ見つけ、自分の良さ、持ち味を伸ばしてください。そのもち味が夢に繋がります。 
 ある野球選手の話を聞きました。大変難しい病気にかかり野球ができなくなってしまいました。でも本人は決してあきらめず、野球選手になる夢を達成しました。みなさんの持ち味を夢とし、夢をいつでも引っ張り出せるように心の引き出しのどこかにしまっておいてください。 
 そして、この冬休みにはゆっくり自分を見つめる時間があると思います。自分の持ち味は何かな?「自分の夢」は何だろう!じっくり考えてみてください。

楽しい冬休みです。事件や事故に合わないように十分気をつけてください。


画像1 画像1

育てたお米から 12/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は始めに表彰を行いました。5年生が育てたお米から児童の皆さんに以下のような話をしました。後2週間で2学期が終了します。この2週間こんな目当てで過ごしてほいしいという願いで話をしました。
 この稲を見てください。5年生の皆さんが11月に収穫したものです。5月に種をまいて一株の苗からこんなにたくさんのお米がとれました。校長先生が数えたらだいたい870粒のお米がとれました。
 日本人は昔からお米の実りに感謝してたくさんの言葉を残してきました。今日は2つの言葉をお話します。その一つが「一粒万倍」です。ひとつの種をまいて一生懸命世話をして育てればたくさんのお米がとれるということです。皆さんも2学期の始めにめあてを立てて努力してきたと思います。その種が多くの実をつけましたね。あと少しで2学期も終わりますが、先生方から聞いたあと少し頑張ってほしいことに努力をし2学期にたくさんの実りをつけて終わりましょう。
 もう一つは「実るほど頭をたれる稲穂かな」という言葉です。稲が実ると実が詰まって重くなりこのように頭が下がります。本当に力がついた人はこんな風に人に頭を下げる謙虚な人であるということです。皆さんもこの2学期でしっかり学び心をきたえてきたと思います。先生はこの稲穂のようにしっかりと西成小の子が実を付けて欲しいと思います。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 ALT
1/24 短縮5限 ALT
1/25 学校公開日 ALT
1/26 学校公開日(縄跳大会)
1/28 学校公開代休日
1/29 縄跳大会予備日 【月曜日課】、委員会

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

年間計画

西成中校区教育カレンダー

学校の概要

保健・安全編

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也