最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:144
総数:623556
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

ひらがなをつかいます 1年生 6/22

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひらがなの練習をして、最後に自分でしりとりを作ります。友達とも相談し、どんどん言葉が広がっていき楽しみです。

真剣に 6年生 6/22

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の試験の時間です。両クラスとも真剣に問題と向かい合っています。

【5年の部屋】 聞いて聴いて効いてくる 6/22

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも読み聞かせありがとうございます。
子どもたちは読み聞かせを本当に楽しみにしており、読み聞かせの時間になると目をキラキラと輝かせています。
しっかりと耳で聞き、本の世界に入ろうとする子。
耳に加えて目と心でも聴いて本の世界にのめりこんでいく子。
色んな子がいます。
その「きく」という態度が子どもたちの心にじわじわと効いてきます。
人の話を聴くということは心を育てる大きな要素だと感じています。
読み聞かせをしていただくたび子どもたちの心が少しずつ成長している様子を見られて感謝の気持ちでいっぱいです。
ここからさらに、読み聞かせの効果が子どもたちの心に効いてくることと楽しみです。
そして、読む人の気持ち、本を書いた人の気持ち、友達の気持ち、様々な気持ちに寄り添える子に育ってほしいなと感じました。

読み聞かせ 2 6/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、真剣に聴き入っています。

読み聞かさせ 1 6/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は読み聞かせがありました。地域の方や保護者の皆様が来てくださり、朝の落ち着いた時間が始まります。子どもたちは、新しい知識を知ったり、おもしろいお話を聞かせくださったりと本の世界にひきこまれていきました。読み聞かせボランティアの皆様本当にありがとうございました。

学校保健委員会 6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
 「歯の健康」をテーマに学校保健委員会を開催しました。講師に学校歯科医の先生をお招きし、歯周病、正しい歯の磨き方を教えていただきました。そしてグループで協議を行い家庭でのお子さまの様子から話し合いを進めました。最後に先生から的確なアドバイスをいただきました。保護者の皆様ご参加ありがとうございました。

英語でビンゴ 5年生 6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で教科を言う練習をし最後に教科を当てはめてビンゴをしています。皆とても楽しそうに発音しカードを確かめながらしっかり聞いて進めました。math,moral education と進めています。

スクランブルエッグ 6年生 6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生はスクランブルエッグと青菜炒めを作っています。2組の様子です。スクランブルエッグは炒め具合に気をつけてふんわりと仕上がりました。箸を上手く使い手早く調理しました。

泳力を伸ばす 5年生 6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 けのびを上手く使う練習をします。先生と一緒にタイミングを覚えていきます。またどんどん泳いで、泳力をもつけていきます。自分たちで目標をもって取り組んでいます。

1万を超える数 3年生 6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で一万の位までの数のよみ方・かき方とそのしくみを学習し、読み方を漢字書いたり、数字に直したりして大きな数を使えるように練習しました。集中して問題に取り組んでいきます。

青菜炒め 6年生 6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組の家庭科の調理実習です。野菜の旨みを生かす調理方法を覚えていきます。彩良く炒められて美味しかったです。

鉄棒発表会 2年生 6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉄棒の発表会です。できるようになった技を皆の前で発表しました。
技が完成すると拍手がおこりました。

【1年生の部屋】 6/21 押し花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝顔の花がきれいに咲いています。
今日は、朝顔の押し花を作りました。
濡らした画用紙に、アイロンで押し当てていきます。
きれいに完成しました。

【1年生の部屋】 6/21 防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防犯教室がありました。
とっても大事な「イカ・の・お・す・し」を勉強しました。

お留守番をするときに、インターフォンが鳴ったら、どう対応するのか
お家で話合ってこようという宿題も出ましたね。

大切な機会です。お家でも知らない人について行かないことなど、話をお願いします。

【1年生の部屋】 6/18 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ALTのメイラ先生の授業でした。
1年生は、英語に親しむことが目的になります。
色と果物を英語でどのように言うのか教えてもらい、
What color?で果物の色を確認しながら、絵に色をぬりました。
楽しく活動できました。

花が咲いたよ 1年生 6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝登校した1年生が「花が咲いたよ!」と嬉しそうに話してくれました。雨上がりで色鮮やかなアサガオに皆嬉しそうでした。

第2回学校運営協議会開催について

    第2回 西成小学校 学校運営協議会の開催について
1 開催日時 平成30年7月4日(水)14:00〜15:00
2 場所   本校 会議室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします。)
4 傍聴定員  6名
  ・傍聴を希望する場合は、6月29日(金)までに学校にて事前
   受付をお願いします。
  ・受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、
   定員を超えた場合は先着順とします。
5 議題
  ・学校の状況、児童の様子について
  ・その他
6 問い合わせ先  本校 教頭 坂井晴彦  
          (西成小)0586−28−8707
  

とじこめた空気 4年生 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科では、「とじこめた空気」の学習をしています。今日は、袋に空気をとじこめ、袋を押した時にどんな様子だったか、気づいたことを話し合いました。

慎重に作っていきます 5年生 6/20

 家庭科で「ゆで野菜」の調理実習を行っています。初めて皆で火を使い、包丁を使って調理を行いました。だんだん慣れてきて手つきがよく行えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文の役割を調べて 1年生 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で「くちばし」の学習をしています。今日は「きつつきのくちばし」の秘密を調べるために文の役割を調べました。先生が用意した文をよく読み、プリントに分類しながら貼っていきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 始業式、引渡訓練
9/4 短縮5限、避訓練(2限)
9/5 短縮5限、特支宿泊(美浜) あいさつ(〜9/11)、身測1
9/6 特支宿泊(美浜)、ALT 身測2
9/7 国際交流(イタリア) 身測3

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

年間計画

西成中校区教育カレンダー

保健・安全編

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也