最新更新日:2024/05/31
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

一日見守日 5/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一日見守日でした。
 授業中だけでなく、休み時間や掃除の時間の様子も特に気をつけて見守りを行いました。みんなが安心して学校生活を送ることができるように、日頃から気配り目配り心配りを大切にしていきます。

全校朝礼 5/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋内運動場で、全校朝礼を行いました。
まず、はじめに1週間前から貴船小学校では、国旗掲揚塔に「鯉のぼり」が泳いでいます。気づきましたか?と、話をされました。
 さらに、「どんな連休でしたか?」と校長先生から全校児童に問いかけをされた後、校長先生の連休を紹介されました。校長先生は、学校の廊下の白線をペンキできれいに塗り直したことやスポーツフェスタに行ってきたことを紹介されました。

 そして「頑張っている自分を好きになろう」と、障害者野球世界大会で最優秀選手賞を受賞された日本代表のキャプテンの方のお話をされました。その方とは、スポーツフェスタで、校長先生がお話をされたそうです。その内容に、「今、自分にできることをあきらめないでがんばっていこう。」ということを話されたと、校長先生が言われていました。

 最後に校長先生から、もし苦手なことがあったとしても、何度も起き上がり頑張ろうとする「おきあがりこぼし」のように頑張る自分を好きになってと話されました。

「命を大切に 命を輝かせて」

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023年度
3/5 6年生を送る会
個人面談
3/6 防犯の日
朝礼
個人面談
3/7 B日課
ミニ分団会
思春期学習(4年)
個人面談
3/8 個人面談
3/10 交通事故0の日
3/11 B日課5時間
口座引落日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

引き渡し下校の流れ

読み聞かせ 令和5年度

下校月予定表

たんぽぽ 学年通信

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427