令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

2.10 プレゼントづくり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今、生活科では、2月16日に行われる新入児の体験入学の時に、園児にプレゼントするトントン相撲を制作しています。

プレゼントするものなので、どの子もとても丁寧に、真剣に作っています。

学校のことで教えてあげたいことは何?と聞くと、
「給食がおいしいこと!」
「スティックのりや はさみの使い方!」
「昔遊びのコツ!」
などなど、新入児の子たちに教えたいことがたくさん!

少しずつ、お兄さん、お姉さんになる心の準備もできてきているようです。

2.9(木)図工の授業の一こま(1年)

「なにが出てくるかな」という単元の製作中の様子です。
箱の中からかわいいロケットや動物などが飛び出すよう楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.31(火)RUNラン大会(1年生)

今日丹小RUNラン大会がありました。
12月から行っていた練習の成果が出て、どの子も最後まで走り切ることができました。
「楽しかった!」という声や、「2年生の時にはもっともっと速く走りたい!」という声がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・25(水)昔遊びを教えていただく会のその後・・・1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、和寿会の方に昔遊びを教えていただいたあとも、子どもたちは昔遊びに夢中です。

生活科の授業で、教えていただいたコツを発表した後、またチャレンジしました。

「こまの持ち方は、こうだよ。」
「ふわっとなげるといいよ。」
すると・・・
「できた!!」とこまをまわせる子が少しずつ増えてきました。

1.20昔遊びを教えていただく会(1年)

今日は和寿会の方にお越しいただき、昔遊びを教えていただきました。
糸巻きゴマが回せるようになったり、竹とんぼが上手に飛ばせるようになったりしてとても楽しそうに遊んでいる様子が多くみられました。
これからも昔遊びに興味を持ち、楽しんでもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・18 試走会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「丹小RUNラン大会」に向けての試走会がありました。

昨日とは違って日差しがあり、走りやすそうでした。

どの子も精一杯走りました。
当日も力いっぱい走れるといいです。

1・16 生活科 雪遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雪が少し積もっていたので、生活科の「ふゆみつけ」で雪遊びをしました。

雪を触ったり、じっと見たり、踏んでみたり・・・
すると・・・
「冷たくて手がジンジンするよ」
「つぶつぶがあるよ!」
「踏むとグッと音がするよ」
とたくさん発見をしていました。

観察池には分厚い氷が張っていました。
割って太陽にかざしてみると・・・
「キラキラする〜」と目を輝かせていました。

多くの発見をして、カードに書くことができました。

1.6 始業式(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は始業式でした。
子どもたちは元気な笑顔を見せてくれました。
子どもたちはやるきまんまん!2年生に向けて1年間のまとめを頑張ります!

12.21 英語活動の授業がありました(1年生)

英語活動の授業でクリスマスにちなんだ言葉を英語で表現したり、歌を楽しく歌ったり、クリスマスカードを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.21 おいもパーティー(1年生)

おいもパーティーを行いました。
1年生みんなで育てたいもを丁寧に水で洗い、炊飯器を使ってホクホクに炊き上げました。
「甘くてとってもおいしい♪」と笑顔で食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.8 パンジーを植えたよ(1年生)

3月の卒業式に向けて、パンジーを一人一鉢植えました。
普段からたくさん遊んでくれている6年生のために、ありがとうの気持ちを込めて世話を続けます。

画像1 画像1
画像2 画像2

12.7 6年生と三ツ井公園へ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生と三ツ井公園に行って、生活科で使う木の実や落ち葉を拾いました。

ぽかぽか陽気の中、きれいな落ち葉や木の実がたくさん見つかりました。
拾った落ち葉をラミネートしたり、木の実を使っておもちゃ作りをしたいと思います。

大好きな6年生と一緒で、より楽しく落ち葉拾い、木の実拾いができました。

12.1 かけあし運動(1年生)

今日から、かけ足運動が始まりました。
子どもたちが「5周も走れたよ!」「楽しかった!」とうれしそうに報告してくれました。
体を動かして寒さに負けない体づくりを行っていきたいと思います。
画像1 画像1

11.24 いもほり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、生活科で育てたサツマイモを収穫しました。

最初につるを取り除き、丁寧にサツマイモの周りの土を取り除いていきました。

赤紫色のサツマイモが顔を出すたびに喜んでいました。

「見て見て、こんなに大きなおイモがとれたよ!」
「3つもくっついていたよ!」
みんな、自分が収穫したサツマイモを見せてくれました。

11・22 読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、おるもっちっちのお母さんに大型絵本の読み聞かせをしていただきました。

とてもおもしろい本で、子どもたちはページごとに笑ったり、驚いたり思い思いに反応していました。

ありがとうございました。


11・17 どんぐり読書週間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から始まったどんぐり読書週間,子どもたちは毎日いろいろな本を楽しんでいます。

今日は、おすすめの絵本を紹介する「どんぐりポップ」にチャレンジしました。
思い思いに好きな本を選び、カードにおもしろかったところを書きました。

どの子も楽しそうにカードを書いていました。
2枚目にチャレンジする子もいました!

11.12丹小わくわくフェスタ(1年生)

今日は、丹小わくわくフェスタがありました。
1年生は3年生と5年生の作品の鑑賞をしました。
「紙粘土の色付けがきれいだね。」
「パズルの中においしそうなおにぎりがたくさんあるよ!」
と子どもたちは楽しそうに作品を見ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・11 海の世界が完成したよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、自分たちの作品を鑑賞しにいきました。
理科室に入ると、
「わぁ〜!!」
「本当の海みたい〜」
と思わず泳ぐ真似をしている子がたくさん!
ちゃんと海の小人たちも65人、いろんなところに隠れていましたよ。
是非、明日探してみてください。

レッツ☆海中たんけん!!
海の世界をお楽しみに♪

11.8フェスタに向けて・・・(1年)

丹小わくわくフェスタに向けてラストスパート中です!

画像1 画像1
画像2 画像2

10.26図工の授業の一こま(1年生)

丹小わくわくフェスタの準備が着々と進んでいます。
今日は、自分自身が海の中で泳いでいる姿をペットボトルを使って製作しました。
作品の完成に向けてどの子も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:141
総数:556668
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 委員会 
2/16 入学説明会 資源回収
2/17 学校公開日 薬物乱用防止教室
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp