令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

9.27 家庭科ナップザック作り(6年生)

6年生は家庭科の授業で、ナップザックを作ってきました。9月の1か月間かけて作ったものが、本日ようやく完成しました。みんな自分のナップザックを上手に作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.23 奉仕活動(6年生)

今日は1年生から5年生が校外学習に出かけました。6年生だけが学校で留守番でした。その6年生は奉仕活動を行いました。普段お世話になっている丹陽小学校のために、そして、丹陽小学校のみんなが気持ち良く生活できるように、心をこめて窓拭きを行いました。一生懸命に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.20 ナップザック作り(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の「思いを形に 生活に役立つ布製品」の学習でナップザック作りをしています。ボランティアのお母さんたちのお手伝いに感謝しながら一生懸命取り組んでいる姿はとても素敵です。修学旅行でどんなナップザックが見られるかとっても楽しみです。

9.16 短歌を作りました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の「たのしみ」を、五・七・五・七・七の三十一音で表しました。素敵な短歌がたくさんでき、鑑賞会がとっても楽しみになりました。

9.15 全校除草(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と力を合わせて大きく伸びた草を一生懸命取りました。いろんなところで笑顔がいっぱい見られた楽しい草取りになりました。みんなの力で学校がきれいになるなんてとっても素敵ですね。

9.13 国際交流(6年生)

国際交流の授業で、ニュージーランドについて学習しました。日本との違いもたくさんありますが、意外と共通点の多いニュージーランドという国に興味をもって聞くことができました。
画像1 画像1

9.12 修学旅行説明会(6年生)

本日はお忙しい中、修学旅行説明会に参加していただき、ありがとうございました。小学校生活の大きな思い出の一つ、修学旅行をより思い出深く楽しものにしたいと考えています。保護者の皆様にもご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

9.9 写生大会鑑賞会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校代表に選ばれたすばらしい作品の鑑賞会をしました。立体感や遠近感が感じられる作品から絵の描き方をたくさん学ぶことができた鑑賞会になりました。

8.23 最後の水泳授業(6年生)

今日は出校日でした。課題を提出した後、丹陽小学校での最後の水泳の授業を行いました。天気にも恵まれ、最高の水泳日和となりました。水泳検定もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.18 じゃがいもを調理しよう(6年生)

理科の授業で、日光と植物の成長のかかわりを調べるために、じゃがいもの葉を使いました。今日は、そのじゃがいもを、調理しました。茹でてから野菜と一緒に炒めて、おいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.15 楽しかったお楽しみ会(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアの1年生と長縄跳びやバナナ鬼をして遊びました。手をつないで広い運動場を走り回る姿はとってもほのぼのとして素敵でした。放課を使って一生懸命計画してくれた実行委員のみなさん、楽しい時間をありがとう。みんなが喜んでくれてよかったですね。

7.13 1年生に読み聞かせをしました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語タイムの時間にペア学年の1年生に読み聞かせをしました。1年生が喜んでくれたので6年生も笑顔いっぱいになりました。

7.6 部活動がんばっています(ミニバス)

6月から部活動がスタートしました。7月になって、暑さが増してきましたが、ミニバスケットボール部の児童は、頑張って練習しています。今日はパスの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.1 学級討論会(6年生)

国語の授業で、学級討論会を行いました。議題について、肯定と否定とに分かれて、活発に意見を言い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.29 くるくるクランク(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間にクランクの仕組みを活かして、動くおもちゃを作りました。ハンドルを回すとゆかいな動きをする楽しい作品がたくさんできました。みんなで楽しく遊びました。

6.28 教頭先生に教えていただきました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「わり算をかけ算に」の授業で、教頭先生に教えていただきました。計算の方法をわかりやすく教えていただき、どの子も楽しそうに問題を解いていました。算数が好きな子どもが一人でも増えてくれると、とってもうれしいです。

6.23 国際理解ワークショップ 命の水を作りました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「水がないとどうなるの?」をみんなで考えた後、水運び体験をしました。開発途上国の子供たちの現状を知った後で、命の水・・ORSを実際に作り試飲しました。水を通して世界を知るきっかけとなり、水の大切さを実感することができました。

6.23 洗濯実習をしました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の「手洗いで洗濯をしよう」の学習で洗濯実習をしました。洗濯物の重さを量り、水と洗剤の量を決め、ていねいにもみ洗いをしました。初めての洗濯にドキドキしながら楽しそうに実習に取り組みました。

6.22 水泳がんばっています(6年生)

水泳の授業が始まっています。今日は、検定を行いました。去年の記録を超えることを目指して、がんばって泳ぎました。これからの授業で練習して、次は、もっとたくさん泳げるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.18 初めての水泳の授業 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、待ちに待った水泳の授業が始まりました。久しぶりのプールにどの子も笑顔がいっぱいでした。6年間のまとめとして、自分の目標が達成できるといいですね。
最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:46
総数:556703
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
10/3 クラブ
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp