令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

2.24 ストローピョコパタ(図工)2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今、2年生ではストローで仕掛けを作って、動きのあるおもちゃ作りをしています。どんな作品ができあがるか楽しみですね。

2.18 とびばこあそび(2年生)

開脚跳びの練習をしています。今日は、手のつき方と最後の決めポーズに気をつけながら、練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.18 うつしてみると(図工) 2年生

 図工で、版画の印刷をしました。慣れない手つきながらも、順番を守って丁寧に作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.14 長さはどのくらい?(算数)2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業で、新しい単位「メートル」を学習しました。今日は、両手を広げた長さがだいたい1mと少しだということを使って、教室や廊下にあるものの長さを予想しました。予想した後は、1mものさしを使って計測しました。みんなとても楽しそうでした。

2.7 アイリーン先生と英語を勉強しました!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイリーン先生と楽しく英語の勉強をしました。アルファベットを線でつないでいったら・・・なんと魚の絵が完成しました。アイリーン先生に完成した魚を見ていただき、みんな大喜びでした。

2.5 うつしてみると(図工)(2年生)

図工で、紙版画づくりに取り組んでいます。人間に「動き」がでるように、気をつけて作っています。完成が楽しみです。
画像1 画像1

2.2 楽しかった長なわとび大会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大会後、2年生の児童が書いたふり返りカードを紹介します。

 さいしょは きんちょうしたけど、4年生の子が「がんばって。」といってくれたからゆうきを出して とぶことができました。とてもうれしかったです。

 4年生の子が いっしょにくぐってくれました。4年生の子が「ハイ。」と声をかけてくれました。だから ひとりでくぐれました。 うれしかったです。
 

1.27 詩の発表会(国語)2年生

 作った詩を、みんなの前で発表しました。
どの子も一生懸命発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.27 詩を作ろう(国語)2年生

2年生の女子児童が作った詩です。
 
題「きらきら」

きらきらきらきら
よぞらにほしが かがやくように
きらきらきらきら
イルミネーション みるように
きらきらきらきら
あかるいでんきが つくように
きらきらきらきら
みんなのえがおが かがやくように


とても美しい詩でした。残り2カ月ほどですが、丹陽っこの笑顔がたくさん輝くように、先生たちも頑張っていきたいと思います。

1.24 天まであがれ ぼく・わたしの自慢の凧(2年生)

 生活科の授業で、凧あげをしました。「冬」をテーマにイラストをかいた自慢の凧を高くあげようと、どの子も元気に走り回っていました。とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.23 アルファベットを習ったよ(2年生)

 ALTの先生にアルファベットの読み方を教えてもらいました。いろいろな文字を教えてもらい,子どもたちは楽しく参加していました。
画像1 画像1

1.22 ぼくたちは図書館探偵団!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で、図書館について勉強しています。今日は分類について学び、図書館の本の並べ方の秘密を友だちと協力しながら解き明かしました。

1.21 ふれあいタイム(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
30日の長なわ集会に向けて、みんな仲良く一生懸命練習しています!初めは怖くて縄に入れなかった子も、だんだん入れるようになってきました。

RUNラン大会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
どきどきわくわくのRUNラン大会が終わりました。どの子も一生懸命最後まで走りぬきました。ご声援、ありがとうございました。

12.19 もうすぐクリスマス(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語「しかけカードの作り方」の単元で、実際にしかけカードを作りました。折り目を丁寧につけることに気をつけながら、どの子も真剣に取り組み、とってもかわいいクリスマスカードが出来上がりました。「サンタさんへの手紙を書いたよ!」と笑顔で見せてくれる子もいました。

12.18 生活科 おいもパーティーを開きました!(2年生)

 収穫したサツマイモで、おにまんじゅうを作りました。班のみんなとかわるがわる粉をまぜたり、率先して洗いものにとりかかったりと、仲良く活動することができました。おいしいおにまんじゅうができたので、どの子もとても大事そうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.17 九九の練習(2年生)

 九九の授業は1の段から9の段まで終わりました。これからは九九をおぼえる段階に入りました。放課中にも先生のところに行き,九九を聞いてもらっています。1段ごとにすらすら言えたら,シールをもらいます。全部の段が言えて認定証をもらえるまでがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.12RUNラン大会試走(2年生)

寒空の中、一生懸命に最後まで走り切りました。本番は、今日よりもタイムが上がるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.7 パンジーの世話(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一鉢運動で育てているパンジーに、肥料をやりました。「きれいな花をさかせてね。」と声をかけながら、水やりをする子も見られました。

12.6 町たんけん(図書館)2年生

 東三ツ井のバス停からバスに乗り、一宮駅にある中央図書館に行きました。司書の方に図書館の説明をしていただいたり、たくさんの図書の中から読みたい本を読んだりしました。どの子もとても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:46
総数:557999
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 油引き(教室)
3/5 6年生を送る会 ほたる号 学校運営協議会
3/7 油引き(廊下) 丹陽中入学説明会(6年)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp