令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

3.11 図書館で(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館で本を読みました。そして、図書館の約束を確かめました。図書館では、さっそく大好きな本をさがして、真剣に読んでいました。本が好きな子が多いです。

3.10 マスコットキャラクターの投票(1年生)

画像1 画像1
一宮市のマスコットキャラクターの募集がありました。たくさんの募集作品の中から5点の作品が絞り込まれて、全校で人気投票を行いました。1年生の教室でも、「あれが可愛い」「こっちがいい」とみんなで楽しく選びました。
一宮市マスコットキャラクター ⇒ http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/ki...

3.5 ほんとともだち(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
担任の先生に、本を読んでもらいました。
とても静かに真剣にお話を聞きました。子どもたちは、本を読んでもらうことが大好きです。本が好きな子どもたちが、増えていくと思います。

3.2 6年生にお礼の手紙をかこう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペア学年でお世話をしていただいた6年生のお兄さん、お姉さんに、お礼の手紙を書きました。心を込めて、ていねいに書きました。プレゼントして6年生のみなさんが喜んでくれる笑顔を思い浮かべながら、作りました。

2.23 はるのゆきだるまの練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書にある「はるのゆきだるま」の劇の練習をしています。
教室のあちらこちらで、グループに分かれて練習しました。教科書を読みながら、合わせていきました。教科書を見ないでせりふが言えるように、暗記して登場人物の気持ちになって、がんばります。

2.19 サッカー(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、サッカーをしました。キャーキャーと楽しい声を響かせて、運動場をみんなでかけまわりました。

2.17 はるのゆきだるま(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で「はるのゆきだるま」の学習をしています。今日は、みんなで劇をするために、お面作りをしました。みんなで考えて、楽しいお面ができました。

2.3 むくむくニョキニョキ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に、「むくむくニョキニョキ」を作りました。ストローと箱とビニール袋を組み合わせて、きれいに飾り付けをしました。「こんなふうに、なるんだよ」と、みんなで見せ合いました。

1.28 すごろくで算数(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
となりのお友だちと「すごろく」をしました。算数の授業で学習した100までの数について、確認しました。とても楽しかったです。

1.27 昔あそびを教えてもらおう(1年生) その2

画像1 画像1
昔あそびを教えてもらいました。今日は、コマ回し、竹とんぼ、けん玉、めんこ、お手玉、おはじき、あやとりを教えてもらいました。少しの時間で、あっという間にできるようになって、名人の方々も驚く上達ぶりの子もあらわれました。みんなとても楽しそうでした。

1.27 昔あそびを教えてもらおう(1年生) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
昔あそびを教えていただいた方々と一緒に、楽しく給食を食べました。

1.27 昔あそびを教えてもらおう(1年生) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の老人クラブ「和寿会」のみなさんに来ていただき、昔あそびを教えていただく会を行ないました。はじめの会を屋運で開き、その後グループに分かれて、教えていただきました。

1.20 セレクト給食(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の給食は、「セレクト給食」でした。写真左が、Aセットのササミのコーンフレークフライとオレンジゼリー、中央がBセットの豚肉チーズフライとプリンのセットです。皆、自分の選んだメニューの給食をおいしそうに食べていました。

1.18 支援員の先生とTTで!(1年)

 ICT支援員の先生が週に1日来校して,担任の先生とTT(チームティーチング)でパソコンを教えてくださることになりました。今日はその第1回目でした。1年生は.パソコンの起動や終了の仕方から始まって,お絵かきソフトの使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.13 身体測定(1年生)

現在、保健室で学年ごとに身体測定を行なっています。今日は、1年生の身体測定を行ないました。身長と体重を測定した後で、保健室の先生から健康についてのお話を聞きました。入学してからずいぶん成長できました。
画像1 画像1

12.16 2学期の思い出(1年生)

図工の時間に,2学期を振り返って心に残った思い出を描きました。色鉛筆やクレヨンの他に,最近習ったばかりの水彩絵の具も使いました。早くできた児童は粘土遊びをしました。私もお手本でいくつか作って見せてあげました。子どもたちに大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.16 「なかよしの木」も冬の装いに(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 友達と仲よくできたことや、仲間のいいところを見つけて書いてきたなかよしの木は、秋を過ぎ、雪景色に変わりつつあります。緑一色だった木は、美しく紅葉しました。友だち同士で、鉄棒や縄跳びを教え合っているようです。また、仲間のすごいところを見つけて、「○○くんのようになりたい。」とがんばっている子もいます。仲間とともに、学び高め合うことが、1年生でもできています。

12.14 ドッジビーの練習(1年生)

体育の時間に、ドッジビーの練習をしました。運動場や屋内運動場で、子ども達はコートの中を,元気にいっぱい駆け回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.3 大縄跳び(1年生)

体育は、運動場で大縄跳びの練習をしました。子ども達は、なわとびが大好きです。放課の時間にも、みんなで仲よく練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.20 鉄棒(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は天気がよく、鉄棒の授業を外で元気に行いました。
「ぶたのまるやき」のように、みんなで鉄棒にぶら下がりました。慣れたところで、ぶら下って、みんなでジャンケン大会をしました。みんな大喜びでした。
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:46
総数:556690
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
4/1 辞令伝達式
4/2 入学式準備
4/6 入学式 春の交通安全市民運動(〜15日)
年間行事
4/6 入学式 ほたる号
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp