令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

12.19 今日はあいさつデー

今日はあいさつデーでした。朝のあいさつ運動には,保護者の方に参加していただきました。冷え込みがなく,細菌にない暖かさで子どもたちは元気にあいさつをしていました。
画像1 画像1

12.10 100万人の行動宣言(6年生)

 「仲間はずれにしないで、みんなで楽しく遊ぶ」「一人ぼっちの子に声をかける」「毎日笑顔で元気よくあいさつをする」「困っている子がいたら声をかける」など、いじめをなくすために自分は何ができるかを一人一人が考え、行動宣言を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.9 思いやりのことば(ふわふわことば)を使おう!

 道徳の授業で思いやりのことば「ふわふわことば」について学習しました。「いいよ」「どうしたの」「だいじょうぶだよ」「ありがとう」などのふわふわことばを使って、友だち同士やさしく声かけをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.8 ふわふわチェックカード

人権週間の取り組みの1つとして、「ふわふわチェックカード」に取り組んでいます。ふわふわ言葉を積極的に使うことができたか、ちくちく言葉を使わなかったかをカードに振り返り色塗りしています。ふわふわ言葉を使えたら黄色です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.7 100万人の行動宣言(5年生)

 「ふわふわ言葉を使う」「みんなで仲良く遊ぶ」「困っている人がいたら声をかける」「笑顔で話しかける」など、いじめをなくすために自分は何ができるかを一人一人が考え、行動宣言を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.6 人権週間の呼びかけ(児童会)

全国的な人権週間と関連して、丹陽小学校でも人権週間が始まりました。代表委員会の児童が中心となり、みんなが気持ちよく生活するために、この人権週間で気をつけてほしいスローガンを発表しました。1人でも多くの児童が、ふわふわ言葉を使うことを意識して生活してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.6「ふわふわことば」に関する授業を行いました(1年生)

「思いやりの言葉(ふわふわことば)を広める取り組み」の一環で、ふわふわ言葉に関する授業を行いました。
これらの取り組みをきっかけにさらに「ありがとう」「大丈夫?」といった言われると温かな気持ちになる「ふわふわことば」がいっぱいになっていくとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.5 自分の気持ちをコントロールしよう!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は人権週間です。
4年生では、ちくちく言葉をなくすために、ちくちく言葉を言ってしまう前に自分の気持ちをコントロールする方法を学びました。
イライラしているときは、ゆっくりと深呼吸をして落ち着くこと。
自分もお友達も大切にしていきましょう。
最新更新日:2024/05/09
本日:count up24
昨日:77
総数:557356
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式 防
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp