令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

3月5日 見守り隊感謝の会は中止となりましたが

 見守り隊の皆様には、日頃より大変お世話になりましてありがとうございます。
本日の感謝の会は雨天のため中止となりましたが、教職員や子どもたちが、どうしても感謝の気持ちを伝えたいということですので、学校を代表しまして、児童会長より、お礼の言葉を載せさせていただきます。

〜 以下、児童会長の言葉 〜

見守り隊のみなさんへ

 いつもぼくたちが安全に登下校できるように見守ってくださり、ありがとうございました。横断歩道や交差点で、安全を確認していただき、僕たちを無事に渡り終わるまで見届けていただきまして、ありがとうございました。また、遅くなったり、途中でけがをしたり体調を崩したりしたときに、待ってていただいたこともありました。ぼくたちが横断するときに、たくさん車が並んでしまい、全部の車に頭を下げていただいていたことを僕たちは忘れません。本当にありがとうございました。
 ぼくたち6年生はもうすぐ卒業してしまいますが、4月からは新しく1年生が入学してきます。後輩たちが安全に登下校できるように、これからもどうぞよろしくお願いします。
 全校のみなさんで見守り隊のみなさんに、感謝の気持ちを伝えたいと思いましたが、今日は雨が降ってしまいましたので、伝えることができなくて残念です。代表してあいさつをさせていただきます。

 「ありがとうございました」

     令和3年3月5日
     丹陽小学校 児童代表 児童会 会長より

画像1 画像1

3.4 図工の授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日版画を行いました。彫刻刀をつかって板を削り、墨をつけて仕上げていきます。どんな作品ができるか楽しみです。

3.4 卒業式の練習(6年生)

画像1 画像1
今日の卒業式の練習は、呼びかけ・歌の練習を行いました。
少しずつ、一人一人の声が出るようになってきました。
明日は、入場・退場の練習を行います。

3.4 図工の授業の様子(1年生)

 今日は、2クラスとも粘土で表現遊びをしました。粘土を触っている子どもたちの表情は、どの子も自然に穏やかになります。癒しの効果があるのでしょうか。とても心地よい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4 サッカー(4年生)

画像1 画像1
 4年生の外体育ではサッカーの学習をしています。まずは、ボールになれるためにパスやドリブルの練習をしています。今日は三角コーンを使って、ジグザグにドリブルをしました。足の内側と外側、左足と右足をうまく使い分けてドリブルをすることができました。

3.3 卒業式の練習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、呼びかけ・証書授与の練習をしました。
 卒業証書の受け取り方や歩き方、角の歩き方など一つ一つ確認をしました。

3.2 卒業式の練習が始まりました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ今日から、卒業式の練習が始まりました。
卒業式に向けての心構えや礼の仕方など気持ちを切り替えて臨んでいきます。
毎日少しずつ練習は進んでいきます。
卒業式本番まであと13日、心を一つに頑張っていきましょう。

3.2 校長先生との交流会(6年生)

画像1 画像1
 今日は、校長先生との交流会の日の予備日でした。
最後の日も、時間いっぱいお話ができたようです。

3.2 エプロン作り (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業でミシンを使ってエプロンを作りました。裁断から飾りつけまで、自分で完成させたので思い入れのあるエプロンに仕上がりました。ぜひご家庭でもご活用ください。

3.2 歌の練習や合奏をしました(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目は、あじさいの音楽でした。校歌の練習や「森のくまさん」の歌の練習をしました。また、楽器は、鍵盤ハーモニカを演奏した後に、大太鼓や木琴で合奏をしました。リズムをとるのが大変そうでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。

3.2 幸せを運ぶカード(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の図工は最後の学習の「幸せを運ぶカード」の学習をしており、身近な人に感謝の思いを込めたカードの制作を進めています。カードにはしかけがあり、カードを開くと中身が飛び出すようになっています。飛び出す仕組みの中にメッセージを書いている児童もおり、一人一人に工夫が見られます。今後の完成が楽しみです。

3.2 授業の様子 1年

 昨日の「6年生を送る会」を経て、6年生との別れを惜しみつつ、来年度は2年生になるという気持ちが高まってきたと思います。
 1組は、国語。「ずうっと、ずっと、大好きだよ」の読み取りを始めました。登場人物とお話の流れを確認しました。
 2組は、図工の「にょきにょきとびだせ」の作品で、自分の作品についてがんばったことをワークシートに書いています。


 
画像1 画像1
画像2 画像2

3.1 6年生を送る会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、6年生を送る会を行いました。例年とは違い、1学年ずつ交代での発表となりました。3年生はLisaさんの紅蓮華にのせて、6年生への感謝の気持ちと、エールを送りました。どの子も一生懸命取り組むことができました。

3.1 6年生を送る会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年生を送る会を行いました。
1年生から5年生の子たちから素敵な出し物をプレゼントしてもらいました。
それぞれの学年の子からのメッセージに涙を浮かべている子もいました。
卒業を控え、過去を振り返り思い出すことも多かったようです。
6年生の子たちにとって、とても良い時間となったようです。


3.1 6年生を送る会(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は寸劇とダンスを披露しました。寸劇は、学校で起こりうる場面を6年生が助けるというテーマで行いました。ダンスは、6年生が5年生の時の運動会で組体操の時に使用した「ワタリドリ」の曲を使ってダンスをしました。
 児童一人一人が感謝の気持ちを込めて送る会に参加することができ、成長を感じることができました。

3・1 6年生を送る会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生を送る会がありました。

お世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝えるために、ランドセルメッセージとスイミーの劇を披露しました。

ランドセルメッセージは、6年前に6年生が1年生の時に送る会で、
スイミーの劇は6年生が2年生の時にわくわくフェスタで演じたものでした。

当時のことを思い出してもらえたかは分かりませんが、6年生のみなさんに「感謝の気持ちを伝えられた!」とどの子も満足していました。

6年生からも心のこもったメッセージをもらい、ニコニコ顔の2年生でした。

3.1 六年生を送る会  1年

 6年生に、学校の中で一番お世話になった1年生。今日はその感謝の気持ちを込めて、呼びかけとダンスを披露しました。
 教室に戻って振り返りをしてみると、「緊張したけれど楽しかった。」「悲しくて泣きそうになった。」などの感想の中、どの子もよい達成感が得られたようです。6年生が喜んでくれているといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.26(金)  英語の学習をしました。(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、英語の授業がありました。アルファベットの歌を歌ったり、食べ物の名前の3ヒントゲームをしたりしました。最後にみんなでダンスを踊り楽しく学ぶことができました。

2.26 6年生を送る会の練習(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3回目の6年生を送る会の練習がありました。
 あじさいの子ども達も該当学年の中に入り、少し緊張気味な様子ではありましたが、月曜日の本番に向けて頑張って練習をしました。
 お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えていきたいと思います。

2.26 6年生を送る会に向けて(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生を送る会に向けての練習がありました。今日は3回目の練習で、全体の動きの確認や、グループごとの動きの確認をしました。3/1にある本番に向けて気持ちを高めることができました。
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:35
総数:558033
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
3/15 あいさつデー
3/17 卒業式予行 記念品授与式
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

行事予定(下校時刻)

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp