令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

1.31 英語活動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTのアンディ先生といっしょに英語活動の時間の授業を行いました。
隣りの友だちとカードを見せて、「What is this?」と言って、答えていきました。楽しく学習できました。

1.31 サッカー(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で体育の授業を行いました。サッカーをしました。
運動場の中央に、小さなコートを作って、試合をしました。とても楽しく試合をしていました。

1.31 長なわとび大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「長なわとび大会」では、ペア学年のチームに分かれて、とんだ回数をみんなで協力して数えていきました。そのとんだ回数を合計して優勝チームが決まります。勝負にこだわり、声をかけ合って跳びました。低学年の子に跳ぶタイミングを教えながら、助ける姿が素晴らしかったです。

1.31 長なわとび大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、風もなく穏やかに晴れて春を負わせるような天気になりました。
児童会が企画した「長なわとび大会」を行いました。昼の放課の時間を使って、仲よくあそびました。

1.31 最後のブックトーク(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、図書館で図書館司書の先生から、卒業に向けて最後のブックトークをしていただきます。今日は、6年1組のみなさんがお話を聞きました。そして、素晴らしい本の消化をしていただきました。「命の授業」、「子ども俳句歳時記」「ピンクのれいぞうこ」という本です。ぜひ、読んでみてください。


1.30 卒業式の歌練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室から、きれいな歌声が聞こえてきました。
5年生は、6年生のお兄さんお姉さんの卒業式に参加します。そのとき歌う「卒業式の歌」を練習していきました。♪♪よい子よ〜、よい日この日〜・・・♪♪

1.30 表とグラフのまとめ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業では、グラフの書き方を学習してきました。
表とグラフのまとめをしていきました。自分で書いたグラフを先生に見てもらって、たくさん丸をもらっていました。

1.30 おかいものごっこ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「おかいものごっこをしよう」でお買い物をしました。
お店屋さんとお客さんの両方の立場を経験したことで、いろいろなことを感じることができたようです。
「商品を優しく紹介してくれたから嬉しかったです。」
「お客さんが商品を買ってくれて、笑顔がいっぱいあったのでよかったです。」

1.29 お金を使って計算(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、お金を使って計算しようを学習しました。
10円玉や1円玉を使って、たし算の計算を考えていきました。日頃使っているお金を使うと、簡単に理解できるようです。みんなの前で、堂々と発表できました。

1.29 算数(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、割合の学習をしました。
担任の先生からていねいに割合について教えてもらっていました。全体を1として、どれだけにあたるかを調べていきました。

1.29 サッカー(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、運動場でサッカーをしました。
これまでのボールをける経験に差があるので、男子と女子に分かれて練習していきました。

1.28 サッカー(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場でサッカーの授業を行いました。
はじめは、ボールをける練習をしてから、男子女子2チームずつに分かれて練習の試合をしました。寒い中ですが、頑張って走り回りました。

1.28 ニョキニョキとびだせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で、「ニョキニョキとびだせ」を作っています。
箱の中にビニールの袋を隠して、ストローを吹いて空気を入れていくと、ニョキニョキ大きくなっていきます。教室では、楽しそうにやって見せてくれました。

1.28 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会を屋内運動場で行いました。
生徒指導の先生からのお話は、今週から廊下歩行運動「かめさん歩行運動」を行います。落ち着いた行動ができるように心がけていきましょう。
校長先生からのお話は、みなさんは地域の方々にたいへんお世話になっています。先日行われた「昔遊びを教えていただく会」では、多くの地域の方々に来ていただき教えていただきました。また、地域の方から、立派な「竹細工」の作品をいただきました。竹で作ったトンボ、クワガタ、カブトムシ、カニ、チョウチョなど、たくさんの作品を玄関に展示してあります。ぜひ見てください。

1.27 アンジー先生と給食(2年生)

画像1 画像1
ALTのアンジー先生と給食を食べました。
給食にはういろうが出ました。ういろうは何からできているのかな?
そんな話題に花が咲きました。

1.27 山茶花

山茶花と書いて「さざんか」と読みます。本校の敷地を囲むように,山茶花が100本近く植えられています。木枯らしの季節になると,毎年色鮮やかな花を咲かせます。今年もいよいよ寒さとともに,その季節がやってきました。
画像1 画像1

1.27 割合の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、割合について学習しています。
シーンとした教室で、黙々と練習問題に取り組んでいます。さすが最高学年である6年生の授業態度です。集中して学習して、しっかり学力を付けていきます。

1.26(土) 新年の落し物

今年に入ってからの落し物です。このブログに落し物を掲載するようになってから、少数ではありますが持ち主が現れるようにもなりました。今回も、そうなるといいのですが…。
画像1 画像1
画像2 画像2

1. 26 英語活動の時間   (あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の英語活動の時間に、家族の学習をしました。じゃんけんの歌も歌いました。さいころを使ったゲームや、家族の絵を描いたりして、みんなで楽しく活動することができました。

1.25図書館見学 その2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館では検索システムを使って、興味のある本を検索しました。
静かにマナーを守って活動ができました。
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:89
総数:557953
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp