最新更新日:2024/05/15
本日:count up5
昨日:169
総数:640250
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

2月27日 春はそこまで

画像1 画像1
 1年生のチューリップが,今週に入ってから急に伸びてきました。
 風は冷たいものの,日差しには春の気配が感じられます。

2月16日 学校参観

画像1 画像1
 栄養教諭をめざして大学で学んでいる学生が,小学校の様子を知りたいと本校の参観に来ました。午前中だけでしたが,朝の読書タイムからいろいろな学級を参観しました。
 「学校の先生になりたくなりました」との感想を残して帰っていきました。うれしいことです。

2月13日 ジョギング大会延期のお知らせ

画像1 画像1
 
 
 本日予定していたジョギング大会は,天候不良のため2月24日(火)に延期します。
 
 ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

2月9日 ジョギング大会延期のお知らせ

画像1 画像1
 明日2月10日に予定していた木曽川緑地公園でのジョギング大会は,気温がかなり低くなると予想されること,コースの状態が心配なことから,予備日の2月13日(金)に延期します。
 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

1月30日 給  食

画像1 画像1
 学校給食週間最後の今日は,郷土の食材を使った「愛知のれんこん入りつくね」と「守口大根わかめちゃん」が出ました。「守口大根わかめちゃん」というかわいらしい名前の献立は,本校の6年生児童の応募献立(入賞)です。

 6年生の教室に行ってみると,「おいしいよ!」「みんな食べちゃった!」と大人気。「あと5個あります!」の担任の声に,先着5名が一切れずつもらいました。

1月29日 給  食

画像1 画像1
 学校給食週間4日目の今日の給食に,名古屋名物きしめんと守口漬けを使った「守口ケーキ」が出ました。
 「普通のケーキは好きじゃないけど,守口ケーキは好き」と言ったのは4年生男子。
 「おいしいよ!」と1年生。大事そうに食べていました。
 

1月27日 給  食

画像1 画像1
 1月24日から1月30日までは,学校給食週間です。学校給食の意義や役割について理解や関心を深め,学校給食の充実と発展を図ることを目的とした1週間です。

 この間扶桑町では,地場産物や郷土料理を取り入れた特色ある献立の給食が提供されます。

 今日は,守口大根のサワー漬けが出ました。
 1年生の教室へ行ってみると,「めっちゃおいしい!」「おかわり2回目!」などとうれしそうに教えてくれました。サワー漬けに限らず,食缶はどれも空っぽでした。 

1月23日 インフルエンザにご用心!

画像1 画像1
 ただ今愛知県にインフルエンザ警報が発令されています。

 保健委員会では,ポスターや放送で感染予防について呼びかけています。
 休み時間が終わって教室に戻ってきた子どもたちが,お茶うがいや手洗いをしていました。

 ご家庭でも予防や健康管理にご留意いただきますようお願いします。

1月23日 教室環境検査

 学校薬剤師さんに教室内の空気の検査をしていただきました。
 学校では,空気の他にも騒音や明るさなど教室環境について薬剤師さんに検査をしていただいています。
 今日の検査の結果は,問題なしということです。
画像1 画像1

1月23日 朝の風景

 昨日とは打って変わり,すばらしい青空です。
 登校した高学年が,校章旗を揚げたり,足洗い場を洗ったりと外での委員会活動をしていました。
画像1 画像1

1月19日 第6回 愛を届けるシェフのスクールランチ

画像1 画像1
 今日の給食は,「第6回 愛を届けるシェフのスクールランチ」でした。
 今回のテーマは「ふるさと扶桑を味わおう!」で,献立は私たちのふるさと「扶桑の味」を味わうことのできるものでした。
 「先生,とってもおいしいよ」「すごい,すごい,これはすごくおいしい」「なんだか大人の味がするね」十人十色,子どもたちの口から出てくる感想はそれぞれ違っていましたが,どの子も満足げな表情でした。

 これまでの6回で,少しでも「食」に興味をもってくれればと思います。
 食育とは,「生きる力」の基盤づくりです。命の源である「食」を考えることは,自分の生き方を考えることに通じ,「食」を整えること,「食」を豊かにすることで,個々が人生を切り開くたくましさを身に付けることにつながると考えています。

1月15日 反省会

画像1 画像1
 今日は全校一斉5時間授業。
 子どもたちが帰った後,職員室ではあちらこちらで2人組になって何やら話し合い。

 実は,児童会,美化,保健,図書館教育,現職教育等々,学級担任以外に各職員が担当している係(部会)ごとに今年度の反省を行っているのです。一人が担当する係がいくつもあるので,何回かに分けて行います。

 平成27年度に向けて,成果と課題を明確にし改善策を話し合います。

第6回 シェフのスクールランチ 「ふるさと扶桑を味わおう!」

 来週の月曜日、1月19日(月)に第6回の「愛を届けるシェフのスクールランチ」があります。レストランのシェフがつくる一味違う給食も6回目を迎えました。今回は、「ふるさと扶桑を味わおう!」と題して、守口大根をはじめとしたふるさとでとれた野菜本来の味を味わう献立になっています。野菜のもつ本来の味、ふるさとの味が楽しめます。
画像1 画像1

1月1日 元日

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。
2015年が始まりました。
子どもたちにとって、保護者の皆様にとって、地域の皆様にとって
すばらしい一年になるよう心よりお祈りいたします。
本年もどうぞ、本校の教育活動のために、ご支援・ご協力をお願いいたします。

12月31日 大晦日

画像1 画像1
いよいよ今年も残すところあとわずかとなりました。
今年一年,本校の教育活動にご支援・ご協力いただきまして,本当にありがとうございました。 
2014年最後の日の学校は,新年を迎える準備も整い,昨夜の雨も上がり,よく晴れて,きらきらと輝く静かな朝を迎えました。
来年もよろしくお願いいたします。

12月22日 ガラス清掃

 朝から業者の方に窓ガラスの清掃をしていただいています。
 新年を迎えるに当たって,校舎が少しきれいになりました。
画像1 画像1

12月18日 休み時間

 2時間目の休み時間です。運動場は雪が解け,鏡のようになっています。周囲には,朝の名残の雪だるまや雪玉がぽつんぽつんとありました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日 雪です!

画像1 画像1
 雪の朝になりました。いつもより早く出勤してきた職員が手分けして,4つの門周辺と通路を中心に雪かきをしました。

 運動場には靄が立ち上り,幻想的な風景でした。

 

12月15日 守口大根のさっぱり浅漬けサラダ

画像1 画像1
 今日の給食に「守口大根のさっぱり浅漬けサラダ」が出ました。これは,扶桑町の学校給食調理場が募集した「わが家の自慢料理〜地産地消をめざして〜」に,本校の6年生児童が応募し,優秀賞を受賞した献立です。給食の時間に全校に紹介されました。
 
 教室をのぞいてみました。1年生が「おいしかったよ。全部食べちゃった!」とサラダだけなくなったお皿を見せてくれました。他の教室でも「おいしい!」と言う声がたくさん聞かれました。

12月8日 扶桑町走ろう会

 昨日「扶桑町走ろう会」が開催されました。
 前日とは打って変わった穏やかな日差しの下,たくさんの山名っ子が,カメラの前を元気に走り抜けていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 5時間授業 一斉下校15:00
3/4 6年生を送る会
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910