最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:48
総数:638384
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

アルミ缶・牛乳パック回収のご協力をお願いします。

明日(4月26日)の授業参観・PTA総会のときに、アルミ缶・牛乳パック回収を行います。ご協力をお願いします。
画像1 画像1

4月25日 仲間と楽しく・家庭科 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、ひまわりタイムがあり、ソーシャルスキルを養うすごろくをしました。止まったマスにかいてあるお題を班の仲間と協力しながらこなしていました。朝から笑顔いっぱいの5年生でした。
 また、5年生から始まる家庭科の授業で家庭科室にある物を確認しに行きました。また、家庭科室で気を付けることを自分たちで考え、これからの家庭科の授業に期待を膨らませていました。

4月25日 ひまわりタイム 2年生

画像1 画像1
今年度1回目のひまわりタイム。
今日は「あいこがいいね!じゃんけん」をしました。
ペアでじゃんけんをし、あいこになったら「イエーイ!」とハイタッチをして喜びます。
あいこにならなくても「ざんねんでした」とおじぎをするので、どちらにしても相手の顔をみて楽しくコミュニケーションを取ることができました。

今回のひまわり週間のめあては、「相手の顔を見て、笑顔で話したり聞いたりしよう」です。
笑顔いっぱいの一週間にしたいですね。

4月25日 ALTの先生と♪ 3年生

画像1 画像1
今日は、初めてのALTの先生との外国語の授業でした。

国名とあいさつを覚え,外国版ババ抜きをしました。

先週覚えた単語を使って,グループで楽しく,外国語を楽しむことができました!

次回のジョジョ先生との時間が待ち遠しいですね♪

4月25日 ひまわりタイム 6年生

画像1 画像1
月に1回のひまわりタイム。
今日はソーシャルスキルすごろくを行いました。
目を合わせて話をしたり、笑顔で相手の話を聞いたり、
コミュニケーションをとりました。
振り返りには、友達について新たな発見があったり、
朝から楽しい気持ちになれたりと書かれており、
笑顔あふれる時間となりました。

What animal do you like? 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外国語は、新しく来られたALTの先生と一緒に勉強しました。ゲーム活動を通して、友達に、どんな〜が好きか?を尋ねるための構文に慣れ親しみました。どの子も、ゲームに勝とうと大いに盛り上がっていました。

4月24日 雨でも、、、 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が続く天気ですが、元気に授業に取り組んでいます。
 図工では、「心のもよう」をテーマに作品を作っています。言葉では表せない気持ちを、これまで学習した技法を使いながら作品と色や模様を工夫して描いています。
 書写では、見本をよく見ながら丁寧に書いています。真剣な表情と静かな空間でとても緊張感のある教室でした。
 体育はあいにくの雨で残念ながら外では出来ず、保健の授業をしてもらいました。体力テストに向けて自分の目標を確認し、頑張ろう!という気持ちを作っていました。
 5年生のフロアからは「早く晴れるといいな!」という声が聞こえてくるくらい子どもたちは元気を蓄えています。

4月24日 関わりを大切にして 4年生

画像1 画像1
 今年度は子どもたち同士がお互いの気持ちを伝え合い、学び合う時間を大切にしています。教師の話を聞く場面、隣の席の友達と話し合う場面、互いにアドバイスをし合う場面など、様々な学習方法を取り入れています。

4月24日 楽しく!元気よく! 3年生

画像1 画像1
今日は、山名っ子タイムに全員でハンカチ落としをしました。

音楽に合わせて、相手に気付かれないようにハンカチを落としたり、鬼に捕まらないように自分の場所まで向かったりして、みんなで楽しみながら過ごしました。

今度は晴れの日に全員で遊べるといいですね。

また、社会の授業では、四方位の勉強をしました。
北・南・東・西がどの方向なのか、体を使いながら覚えました。

元気よく活動し、楽しく学ぶ姿をみられた一日でした。
画像2 画像2

4月19日 しんけん! 1年生

画像1 画像1
 国語で鉛筆の持ち方を覚え、線をなぞる練習をしています。練習が始まると、はみ出さないように、とても真剣に取り組んでいました。「うまくできない…」と言っていた子も、最後まで諦めずに頑張ることができました。手作りの名刺を渡す自己紹介では、お互いに質問をしあい、笑顔がたくさん見られました。
 算数では、数図ブロックを使ってどちらが多いかを比べました。作業と話を聞くときのメリハリをつけて取り組めています。

4月19日 English time ! 5年生

画像1 画像1



 5年生からは本格的に
 外国語の学習が始まります。

 今日はALTのジョジョ先生との
 新しい出会いがありました。

 自己紹介やゲームをして
 楽しく学習しました。

 

 

4月19日 学び合っています 3年生

画像1 画像1
国語の授業の様子です。
「どきん」の音読では,おもいっきり詩の世界を楽しんで表現をしていました。
学級が全体が楽しい空気に包まれました。


授業でペアやグループの友だちとの学び合いタイムを設けています。
物語の場面分けを,自分たちで相談し始めました。
どのグループも、場面分けのポイントを捉えている会話が聞こえてきました。
月曜日に議論するのが楽しみですね♪
画像2 画像2

4月18日 世界のあいさつ 4年生

画像1 画像1
 ハンカチ落とし(アメリカver.)を楽しみながら世界のあいさつを覚えました。
 ゲームを中心に外国語に親しみ、楽しい時間にしていきたいと思います。
 

4月18日 知能検査に全集中 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は知能検査を行いました。
子どもたちは、いつもと違うテスト方式に緊張していましたが、やり方の説明を聞いて真剣に取り組んでいました。
静かな教室に鉛筆の音がカリカリと聞こえてきて、集中している姿が素敵でした。

6年生 社会「日本国憲法」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の社会は「政治・経済」と「歴史」の2つの単元に分かれています。今回は日本国憲法の三原則「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」について、個人やグループで調べ、発表しました。教科書やipadを活用しながら、それぞれの原則の意義や自分達との関わりについて上手に発表することができていました。

4月17日 お花見スケッチ 2年生

画像1 画像1
図画工作の授業で「お花見スケッチ」の学習をしました。
春の花や生き物を、クレパスで画用紙に描きました。
花びら1まいにもいくつもの色を混ぜてぬり、微妙な色合いを出そうと頑張っている子が何人もいました。楽しくスケッチできましたね。

4月16日 どんな授業も楽しく! 5年生

画像1 画像1
 今日は5年生になって初めての音楽の授業と、専科の先生による理科の授業がありました。

 音楽では,4年生の時に歌った「365日の紙飛行機」を新しく来た音楽の先生に披露し,「大切なもの」を新しく習いました。自分にとって大切なものって何だろうと子どもたちは考え「友達」「家族」「ぬいぐるみ」「ゲーム」など自分の大切なものを想像しながらみんなで歌いました。

 理科の授業では天気や雲について勉強しました。担任の先生ではない授業でも変わらず頑張る姿が見られました。5年生になり勉強する内容も増えます。子どもたちはタブレットをうまく活用しながら楽しく学んでいます。

 今日も5年生の頑張る姿が見ることができました。

4月16日 専科の先生との授業スタート 3年生

画像1 画像1
3年生は専科の先生との授業がスタートしました。
人気な科目「図工」「音楽」です。

初めての専科の先生との出会いでは,先生の自己紹介を輝いた目で聞いていました。
それぞれの授業の終わりには
「楽しかったぁ〜!」と次回の授業も待ち切れない様子でした。
担任のいない授業でも,マナーを守って,前向きに授業に取り組む3年生の姿が見られました。
画像2 画像2

4月16日 体育の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育は専科の先生の授業を受けています。学年体育の時間もあるので、子どもたちはとても楽しみにしています。今日の活動中もたくさんの笑い声であふれていました。運動のあとに柔軟体操をすると、疲れが残りにくいことも教えていただきましたね。家でも取り組めるとよいです。

4月15日 教科担任の授業が始まりました 4年生

画像1 画像1
 本格的に時間割がスタートし、教科担任による授業が始まりました。体育では、学年合同で体ほぐしの活動を行いました。理科や社会もどの子も真剣に話を聞いて発表したりノートを書いたりしていました。担任以外の先生の話もしっかりと聞く姿はさすが4年生ですね。これからも楽しくみんなで学習に取り組みましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 ひまわりタイム
4/26 授業参観 PTA総会 尿検査予備 学年・学級懇談会 4時間授業
4/29 昭和の日
4/30 地域訪問 5時間短縮日課
5/1 地域訪問 5時間短縮日課
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910