最新更新日:2024/05/08
本日:count up40
昨日:135
総数:639376
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

3月7日 リコーダー演奏会 3・4年生

画像1 画像1
 今日は、リコーダー演奏会がありました。
 音楽担当の酒井先生と『ゆかいな仲間たち』が演奏をしてくださいました。
 
 有名な曲や学校の授業で演奏したことのある曲を、さまざまな種類のリコーダーで演奏してくださいました。
 子どもたちはアルトリコーダーやテノールリコーダー、ソプラニーノ、バスリコーダーの音をしっかり聴きました。音色の美しさに、思わず演奏中に体が揺れたり、鼻歌で合わせたり・・・。
 演奏を楽しみながらも、ソプラノリコーダーとの違いを学ぶことができました。

 本日は、素敵な演奏会をありがとうございました。

3月7日 完成間近!? 5年生

画像1 画像1

 家庭科の学習では
 エプロンづくりに
 取り組んでいます。

 ミシンの使い方に
 苦戦しながらも
 完成が見えてきました。

 自分で作るものに
 最後までこだわって
 丁寧に作り上げられると
 いいですね!

 ラストスパート
 がんばりましょう。



3月 7日 『卒業の足音』 6年生

画像1 画像1
 いよいよ卒業式までの登校日が一桁になりました。

 卒業式の練習も今日から始まり,子どもたちは卒業を強く意識し始めています。

 全校で遊ぶことも,友達との会話も,授業も,どの活動時間も愛おしい時間となり,大切に過ごしています。

 卒業式に飾る大切にしたい考えも完成し始めました。

 作品はどれも,これからの人生でも大切にしてほしい言葉ばかり。

 この一年間の子どもたちの成長の足跡が詰まったものとなっています。
画像2 画像2

3月6日 勝ち負けよりも楽しむ心 6年生

画像1 画像1
今日は、学年でミニ運動会と題して、レクを行いました。

みんなが楽しめるように、ルールを工夫し、企画をしていました。玉入れとダブルドッジボールの2種目を行いました。

勝っても負けても、雰囲気を全く悪くせず、「楽しかった〜!」と話す子どもたちの姿に、互いを思いやることのできるすてきな6年生だなと改めて感じました。
良い思い出ができましたね!

3月3日 6年生を送る会 4年生

今日、6年生を送る会がありました。
4年生は、これまでお世話になった感謝の気持ちをダンスとセリフ、メッセージボードによって伝えました。発表したことを通して、6年生にその思いを届けることができたと思います。発表だけでなく、きびきびとした動きを見て、また一歩成長したことを感じました。
画像1 画像1

3月3日 大好きな6年生に 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年間、いつも優しく、たくさんのことを教えてくれた6年生。
 一緒に遊んでもらったり、掃除を手伝ってもらったり、通学班で声をかけてもらったり、・・・たくさんの感謝の気持ちを伝えるために作ったメッセージ付きのメダルを、ペアの6年生に渡しました。
 送る会では、劇と歌と笑顔でありがとうの気持ちを伝えました。大好きな6年生との残り少ない時間を、大切に過ごしていきたいです。

3月3日 感謝の気持ちを伝えよう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2

 今日は引継ぎ式と
 6年生を送る会がありました。

 引継ぎ式では6年生から
 委員会活動やクラブ活動
 はだし教育、やろ舞など
 について、5年生に向けての
 メッセージを受け取りました。

 「自分たちが山名小の
  伝統を受け継いでいく」

 思いを強くしていました。


 送る会では6年生に 
 「楽しんでもらうこと」
 「感謝の気持ちを伝えること」
 を意識して発表しました。

 想いはしっかりと伝わり
 笑いあり、涙ありの
 送る会になりました。


 今年度も残り少し。
 6年生に向けて
 成長を続けよう。
 


3月3日 6年生を送る会 3年生

画像1 画像1
 今日は6年生を送る会がありました。
 3年生はこれまでに「群青」のダンスやセリフの練習に一生懸命取り組み、祝い鶴を気持ちを込めて作りました。
 今まで頑張ってきたことを送る会で発揮し、6年生に気持ちを伝えることができたと思います。
 6年生と過ごせる時間はあと少しです。6年生との思い出を一つでも多くつくることができるといいですね。

3月3日 思いを込めて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、6年生を送る会がありました。

下級生の子たちが「ありがとう」という気持ちがつまった発表をしてくれました。それを見て、6年生は6年間を思い出して懐かしんだり、笑ったり、涙したりと、心に響くものがあったようでした。


6年生はそのお返しとして、『変わらないもの』という歌を歌いました。

この歌を通して、聞いている人にどんな思いを届けたいか考えながら練習してきました。初めは、声量が足りなかったり、声が揃わなかったりと、コロナ禍で歌えずに進んできた子どもたちの前には、とても大きな壁が立ちはだかっていました。

しかし、毎日練習する中で、一人一人が伝えたい思いをもち始め、だんだんとその壁を壊していきました。
今日の合唱は、これまで史上、一番思いが伝わった合唱だったと思います。

この素敵な歌で思いを届けられるのも、あと11日。
まだまだ成長していく姿を見せてください。

3月 3日 『一番大切なこと』 6年生

 今日は,日頃山名小学校を支えてくださっている地域の方々への『感謝の会』がありました。

 6年生が全校を代表して,感謝の気持ちを伝えました。

 会の動きの中で,小さなミスがありました。

 それでも…。

 「感謝の気持ちは目一杯伝えることができたので,よかったです!」

 と,子どもたちは会の後に話していました。

 小さな失敗にめげることなく,何が大切なのかを忘れずに会をやりきった姿を頼もしく感じました。



 地域の皆様,日頃から山名小学校の児童を温かく見守ってくださり,ありがとうございます。

 今後とも,山名小学校をよろしくお願いします。
画像1 画像1

3月3日 ぴかぴかスマイル 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生を送る会がありました。
 2年生は、呼びかけとダンスで感謝や応援の気持ちを伝えました。
 元気いっぱいの可愛らしい発表で、6年生のお兄さんお姉さんの心を温めることができたと思います。
 この1年間、6年生の優しくてかっこいい姿をたくさん見てきたので、別れは寂しいものです。
 残りわずかですが、一緒にいられる時間を大切にできるとよいと思います。

3月2日 やろ舞いやってみよう! 2年生

画像1 画像1
 昨日の山名っ子タイムに、6年生がやろ舞いを教えてくれました。お昼の放送でのお知らせを聞くと、「行きたい!」と言う子が何人もいました。6年生のお手本を見て、あっというまに覚え、楽しく踊りました。来週は鳴子を使って練習するそうです。6年生と過ごせる残りの時間を大切にしたいですね。

3月1日 ありがたみを感じる 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業で、調理実習をしました。

今回は、自分でレシピを選び、考えて、料理をしました。
それぞれ好きな具材を持ってきて作る料理は、互いに興味津々!
「おいしそ〜!」という言葉が飛び交っていていました。
何より、先生のお腹がなりそうでした。

美味しくできた子もいれば、思うようにできなかった子も。
そんな中で、毎日、当たり前のように食べているおいしいご飯のありがたみを感じていました。

作ってくれる人に感謝できる人でありたいですね。

3月1日 やろ舞講習会 5年生

画像1 画像1

 今日は6年生が
 やろ舞を教えてくれました。

 「伝統を大切にできる人は、
  周りからも信頼される」と思う。

 そんな6年生からの
 想いを受け止め
 一生懸命練習しました。

 指先の動きや足の向き
 細かいところまで
 教えてもらいました。

 「自分たちも伝統を
  受け継げるように頑張りたい」

 その気持ちを大切に
 最高学年に向けて
 意識を高めていこう。



3月1日 ぺったん コロコロ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 身近な材料に絵の具を付けて、画用紙にぺったん・コロコロして写しました。形や模様を組み合わせて、クレパスで細かい模様などを描き足すと、動物や植物、風景などができあがりました。
 完成後は、題名やおすすめの形をみんなの前で発表しました。「どうやってやったの?」「おもしろい形!」と友達の作品を見て楽しむことができました。
 保護者の皆様、材料のご準備ありがとうございました。

3月1日 ICTの授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生最後のパソコンの授業でした。子どもたちは朝からわくわく!楽しみにしていました。今日はカレンダーを作りました。写真を入れたり、装飾をしたり、いろいろな機能が使えるようになってきました。仕上がったものを持ち帰りましたので、ぜひお家で飾ってくださいね。

2月28日 朝食の大切さ 5年生

画像1 画像1



 昨日と今日
 それぞれのクラスに
 栄養教諭の前田先生に
 来ていただいて
 朝食の大切さを
 教えていただきました。

 朝食を食べることで
 体温が上がって
 エネルギーが
 湧いてくることを
 サーモグラフィーを
 見ることで実感していました。
 
 「本当に力が
  湧いてきているみたいだ!」


 しっかりと朝食をとって
 毎日元気に過ごしましょう。



2月28日 協力して頑張っています 4年生

画像1 画像1
 国語「調べて話そう生活調査隊」の学習では、班ごとにテーマを決めてアンケート調査を行い、発表資料や原稿を作っています。図工では、木版画が完成に近づいています。どちらも完成が楽しみです。

2月28日 2年生のまとめ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業では、2年生のまとめ音楽会にむけて練習をしています。選んだ曲に分かれて、歌や鍵盤ハーモニカの練習をしています。身ぶりをつけたり、鍵盤ハーモニカは立って吹いたり。とても楽しそうに活動しています。音楽室には、春を知らせる飾りもあります。登下校中にも、ぜひ春をさがしてみてくださいね。

2月28日 『相手を思いやる』 6年生

 6年生は今週末に行われる行事で合唱を披露します。

 先週から毎朝練習を繰り返しています。

 今日は,6時間目に音楽に詳しい他学年の先生に指導してもらいました。

 高音パートも低音パートもお互いの声を聞くことできれいなハーモニーを奏でられるようになってきました。

 合唱も人間関係と同じ。

 『相手を思いやる』気持ちが大切のようです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910