最新更新日:2024/05/21
本日:count up8
昨日:147
総数:641021
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

7月2日 読書タイム

画像1 画像1
 8時20分過ぎ,読書タイムに読む本を学級文庫で探しているのは2年生。3,4年生はすでに全員読書をしていました。大きな荷物の陰で読んでいるのは,明日からの野外学習の荷物を持ってきた5年生。30分には,全校静かに読書が始まりました。

7月2日 朝の風景

画像1 画像1
 7月に入り,昨日に引き続いて暑い日になりそうです。子どもたちが朝から鉢に水をやっていました。「見て見て,オクラできているよ!」「あっ,ダブルで咲いてる!」1年生,2年生はたった1日でずいぶん変化する野菜やアサガオに感動。一方,ホウセンカに水をやっている3年生は「みんな同じぐらいの大きさだね」「なかなか大きくならないね」大丈夫,ぐっと成長するときが来ます。

7月1日 サッカーボールをいただきました!

画像1 画像1
 扶桑郵便局より,2014FIFAワールドカップブラジル大会公式試合球のレプリカをいただきました。代表委員が「大切に飾らせていただきます」と挨拶をしていただき,記念写真を撮りました。早速来賓玄関に飾りました。ありがとうございました。

7月1日 がんばること 1年生

画像1 画像1
 道徳の授業,目標に向けて努力することや勇気をもって行動しようとする心情を育てることがねらいです。
 水泳の時間に,水に顔をつけることができない主人公。お風呂でもぐる練習を続け,プールで友達と水中じゃんけんができるようになります。主人公の気持ちになりきるために,水泳帽子をかぶりお風呂で練習する動作もしてみました。
 発言したくてたまらず元気いっぱいに手を挙げる1年生ですが,話し手を見て聞くこともしっかりできて感心しました。

7月1日 気持ちいい!

画像1 画像1
 今年初めてのミストシャワー。休み時間が終わり,子どもたちは,足洗い場の水とミストシャワーに「気持ちいい!」の声を上げながら教室に戻っていきました。

7月1日 昼休み

画像1 画像1
 予想最高気温33度という暑い日になりましたが,子どもたちは元気いっぱいに外で遊んでいました。外での活動は,熱中症指数を確認しながら行います。

7月1日 救急法講習 6年生

画像1 画像1
「もし目の前に倒れている人を見つけたらどうする?」
今日は、AEDを使った救急法の講習を行いました。トレーニング用の人形を使って、まずは胸骨圧迫の練習です。1234・・・リズムを守って圧迫をします。力いっぱい圧迫しないと充分ではありません。「けっこう大変だね」と難しさを感じるとともに、「コツをつかんだよ」と講習の中で方法を習得することができたようです。AEDの使い方と合わせての実践では、どの子も真剣なまなざしで取り組んでいました。これから生活していく中で、もし、このような現場に立ち会う場面がでてきても今日のことを思い出して、生かしていってほしいと思います。丹羽消防署の皆様、ありがとうございました。

7月1日 国民安全の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の活動の時間に「防災ガイドブック」を使って,緊急地震速報が流れたときの教室での対応の仕方や災害が起きたときの対応の仕方について確認しました。
 教室の中の「う・た・お(動いてくるもの・倒れてくるもの・落ちてくる)」について話し合い,安全について確かめたり,身の安全な守り方「正座スタイル」「ダンゴムシスタイル」を実際に行ったりしました。
 ご家庭でもこの機会に,家の中の「う・た・お」を確認したり,災害時の対応について話し合ったりしていただければ幸いです。

6月30日 英語落語 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 鹿鳴家英楽さんにお越しいただき、英語落語を聞きました。座り方や顔の向け方などの落語の基本やルールも学びました。その後、実際に「時そば」を英語で演じることに挑戦しました。器の持ち方やそばをすする音等、本物そっくりになるよう真似しました。
 授業後は、一緒に給食を食べました。『英語には、「いただきます」「ごちそうさま」を意味する言葉がないんだよ』と教えていただきました。貴重な学びの時間となりました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910