最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:82
総数:703543
毎日をおだやかに過ごしているみなさんの姿が見られて、うれしく思います。

3月23日 1年生 新しい1年生へのプレゼント

画像1 画像1
この1年で、いろいろなことがありました。「学校探検が楽しかった!」「入学したときには虫に触れなかったけど、今は虫の飼い方名人だよ。」「大縄跳びが上手に跳べるようになったよ。」たくさんのいいことがありました。
もうすぐいよいよ2年生。新しい1年生がやってきます。新1年生のために、新1年生が使う教室に貼る掲示物作りをしました。学校の楽しいところ、1年生でどんなことをするのかなどが分かるよう、絵にかいていき、華やかな教室が完成しました。新1年生が入学してくるのが楽しみですね。

3月23日 1年生 いいこといっぱい1年生

画像1 画像1
入学してから1年。嬉しかったこと、楽しかったこと、驚いたこと、頑張ったこと、できるようになったこと、新しく知ったこと・・・。素敵なことがたくさんあった1年でしたね。国語と生活では、1年生の出来事を振り返って、絵と文章で書き、1年間のまとめをしました。
文章には、したことやあったこと、言われたことや言ったこと、思ったことをまとめていきました。その時のことがよく分かる、詳しくて、読んでいて面白い作文ができました。世界に一つだけの素敵な本ができあがりました。ご家庭で、ゆっくりじっくりご覧ください。

3月21日 1年生 かたち作り

画像1 画像1
算数では、1年間で学習した内容のまとめをしています。1年生では、たし算ひき算、大きさ比べ、時計、形など・・・たくさんのことを学習しましたね。そこで、形の学習のまとめとして、折り紙を切って並べて、形づくりをしました。
同じ形の折り紙でも、切り方を変えるとさまざまな形が出来上がりますね。その様々な形をいろいろな組み合わせで並べてみると、素敵な形がたくさんできあがりました。とても面白いですね。
「家ができたよ。」「私は、犬!」「大きなロボットができたよ!」楽しく学習することができました。

3月21日 1年生 グングン育っているよ

画像1 画像1
12月から育ててきたヒヤシンスが、ぐんぐん成長し、きれいな花を咲かせました。「こんなに早く成長するんだね。」「とってもきれいな花が咲いたね。」「お花から、いいにおいがするよ!」子どもたちは、ヒヤシンスに興味津々です。
 また、ある学級では以前子どもたちが拾ってきた桜の枝からつぼみが出ました。拾ってきた枝から出るとは驚きですね。生命力を感じます。
1年生の子たちもヒヤシンスに負けないぐらいグングン成長し、桜のようにたくましく育ってきていますよ。

3月17日 1年生 最後のコンピュータ

画像1 画像1
今日は、1年生最後のコンピュータの授業がありました。朝からみんな、わくわくドキドキ。コンピュータの授業が待ち遠しそうでした。
今日は、四角や丸や線を使って絵を描きました。コンピュータの先生に、サッカーボールやドーナツの描き方を教えてもらってチャレンジする子もいました。
この1年で、うんとマウスの使い方が上手になりましたね。2年生でもコンピュータの授業があります。2年生でも楽しく学習してくださいね。

3月15日 1年生 一緒にお散歩

画像1 画像1
図工の授業では、粘土を使って一緒に散歩に行く仲間を作りました。粘土のかたまりから腕や足をつまみ出してみました。腕や足を曲げたり太くしたりすると、いろいろな形ができました。「わたしは、うさぎとお散歩するよ。」「みんなで恐竜の赤ちゃんを見に行ったよ。」自分や仲間を楽しく作ることができました。
粘土は、2年生でも使用します。ご家庭で大切に保管しておいてください。

3月14日 1年生 春見つけ

画像1 画像1
少しずつ寒さも和らぎ、温かい風が吹き始めましたね。もう春はすぐそこです。生活科の授業では、春見つけをしました。12月に植えたチューリップも芽を出し始めました。他の植物たちも来年度にむけて花を咲かせる準備を始めています。春は、もうすぐそこですね。

3月9日 1年生 場所取りゲーム

画像1 画像1
算数の広さ比べの学習では、ペアで場所取りゲームをして楽しみました。じゃんけんをして勝った方が1ます色をぬっていきます。最後に自分の色のますが多いほうが勝ちです。
みんなやる気満々で取り組んでいました。楽しく学習をすることができました。

3月8日 1年生 最後の英語の授業

画像1 画像1
今週は、1年生最後の英語の授業がありました。1年生になって、いろいろな物の言い方を学んできました。数字、色、顔の部位、果物・・・たくさんの物の名前を英語で言えるようになりましたね。
また、前回から上下左右の言い方も練習しています。そこで、今回は、上下左右に動かすさいころゲームをして遊びました。
「Downだよ!あ、ゴールから遠くなっちゃった。」「左に行けばゴール!あ!leftだった!やったね!」チームに分かれて仲良く楽しく学習することができました。
来年も、英語の授業が月に1回行われます。来年も、楽しく学習できるといいですね。

3月7日 1年生 これは、なんでしょう

画像1 画像1
国語の「これは、なんでしょう」という学習で、2人組で問題を考え、みんなで問題を出し合いました。
まず、問題にするものを2人で決めて、ノートに形や働きなどを書いていきました。次に、書いたことをどの順番で言うか話し合いました。そしていよいよ、みんなに問題を出します!問題を出す方も、問題に答える方も、みんなにこにこ笑顔とキラキラした目で活動していました。友達に答えを当ててもらうのも、問題に正解するのも嬉しいですね。
授業中だけでなく、朝の会や帰りの会などでも楽しんでいます。

3月6日 1年生 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
この1年で、鍵盤ハーモニカを使って、さまざまな曲の演奏ができるようになりました。6月の鍵盤ハーモニカ教室でこつを教えてもらってから、猫の手とタンギングに気を付けながら一生懸命練習してきました。そのおかげで、どんどん上手に演奏できるようになっていきましたね。
2年生でも、鍵盤ハーモニカの学習をします。2年生でも引き続き、楽しく音楽の学習をしていってくださいね。

3月3日 1年生 作品バッグづくり

画像1 画像1
図工の授業では、この1年間で、たくさんの絵を描きました。にこにこおひさま、あさがおとこびと、運動会の玉入れ、楽しかった秋の遠足・・・素敵な作品がたくさんでき上がりましたね。そんな思い出いっぱいの作品を、大きなかばんにまとめて「思い出バッグ」を作りました。
思い出バッグには、この1年間で心に残った思い出を、クレヨンを使って描いていきました。バッグ自体も素敵な作品の1つとなりました。
今まで頑張って描いた作品を、おうちでじっくりと見てくださいね。

3月2日 1年生 思い出バスケット

画像1 画像1
今朝は、1年生最後のあさがおタイムがありました。今回は、「思い出バスケット」をして1年間の学校生活の中で、楽しかったことや頑張ったこと、できるようになったことや嬉しかったことなどを振り返りました。
「くすのき発表会で、がいこつの役を頑張りました。」「給食を間食できるようになりました。」「生活科で、楽しく虫とりをすることができました。」など、たくさんの思い出を振り返ることができました。1年間の様々な活動を通してたくさん成長しましたね。
活動の振り返りを読んでみると・・・
*僕が忘れていたことも、友達の話を聞いて「そういうこともあったな。」と、思い出すことができた。
*1年間、いろいろなことを頑張ることができた。2年生も頑張りたい。
*1年間で、みんなと一緒にたくさんの楽しい思い出をつくれてうれしかった。
*1年生でいろいろなことを頑張れたのは、友達のおかげだと思った。友達がいたから頑張れた。ありがとうという気持ちになった。
など、みんなで楽しく1年を過ごしてきたことを振り返ることができたようでした。2年生になってもみんなで仲良く楽しく過ごして、たくさん成長していってくださいね。


3月1日 1年生 明日は6年生を送る会!

画像1 画像1
明日は、いよいよ6年生を送る会です。入学してから1年間、たくさんお世話になった6年生へ感謝を伝える日です。今日は、6年生への出し物のリハーサルをしました。
感謝の気持ちが伝わるように、心を込めて歌の出し物をします。リハーサルも、本番かと思うくらい真剣に一生懸命歌う姿がたくさん見られました。
明日、6年生へ感謝の気持ちを100パーセント伝えられるように、1年生全員で心を一つにして頑張りましょう!

2月28日 TKOキャンペーン最終日

画像1 画像1
TKOキャンペーン最終日は、1年生が担当しました。
キャンペーンが始まってから、自分たちの出番はまだかまだかと楽しみに待っていた1年生。張り切って参加してくれました。1年生のやる気と可愛さに、廊下を通る人たちみんな、にっこり笑顔です。今日もすてきなにこにこ花が満開になりました。
キャンペーンは、今日で終わりになります。しかし、あいさつは今日で終わりではありません。これからも、自分からあいさつを発信して、高雄小学校ににこにこ花をいっぱい咲かせましょう。

2月27日 1年生 クルクルまわして

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業では、紙コップを使っておもちゃを作りました。風が当たるとクルクル回るおもちゃです。飾りや模様を考えて、回った時に楽しくなるように工夫をして作りました。
実際に外へ出て遊んでみると・・・想像以上にくるくる回ってみんな大喜び!風を感じることができました。その喜びや楽しさ、発見などを見つけたよカードにまとめました。風で遊ぶのは楽しいですね。

2月26日 1年生 招待状を渡したよ

画像1 画像1
来週の木曜日には、6年生を送る会があります。1年間、様々な活動を通してお世話になった6年生に、感謝の気持ちを込めて、招待状を書きました。今朝は、招待状を渡しに6年生の教室へ行きました。
6年生と一緒に学校で過ごせる時間も、残りわずかとなりました。少ない時間を大切にして笑顔で過ごしていきたいですね。

2月22日 1年生 昔のおもちゃで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の授業では、昔の遊びをしました。けん玉やあやとり、お手玉にかるたにだるま落とし・・・最新のゲームも楽しいですが、昔から伝わるおもちゃも魅力的です。どのおもちゃもとても楽しいですね。中には、担任の先生よりもうんと上手に技を決める子もいました。夢中になってみんなで仲良く遊ぶ姿は、見ていてとても微笑ましいです。

2月21日 英語の授業

画像1 画像1
英語の授業がありました。今回は、クラス全員の前で一人ずつ、1.自分の名前 2.年齢 3.好きな色 の3つを発表しました。ドキドキしている様子もありましたが、1年間の勉強がしっかりと身についているようで、どの子も上手に発表することができました。Good job!
そして、動物の名前を言う練習もしました。キリンやゾウを英語で言うのは難しいです。けれども、ロレーナ先生の声をよく聞き、口をよく見てバッチり発音することができていました。来月の英語の授業も楽しみですね。

2月20日 1年生 どんどん上手になっていくよ♪

画像1 画像1
今朝も、6年生を送る会の出し物の練習をしました。
前回のたった1回の練習で、歌詞を覚えてしまった1年生。感謝の気持ちが表れていますね。今日は、より一層素敵な合唱になるように、歌うコツを教えてもらいました。
どの子も真剣に先生の話を聞いて、どんどん上手になっていきました。やる気が感じられます。2日の本番に向けて、1年生全員でこれからもどんどん頑張っていいきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備(6年登校)
4/6 入学式
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322