最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:195
総数:703508
毎日をおだやかに過ごしているみなさんの姿が見られて、うれしく思います。

6年生 くすのき発表会

画像1 画像1
 くすのき発表会には、多数のご参加をいただきまして、ありがとうございました。
 子どもたちも、練習の成果を堂々と発揮することができたと思います。今年のくすのき発表会は、「徳川の埋蔵金を探せ」と題して、ルパン三世たちが埋蔵金を探すため、日本の歴史的建造物を巡るというシナリオでの発表でした。修学旅行で学んだことや見てきたことなどをもとに、グループの仲間たちとアイデアを出し合いながら台詞を考えたり、役作りや小道具作りも自分たちで作り上げていくことができました。役になりきるために何度もセリフの練習をしたり、休み時間に楽器の練習をしました。
 6年生全員で作り上げた発表会となりました。

6年生 陸上運動記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、扶桑町の小学校4校の6年生が集まって、陸上運動記録会が扶桑東小学校で行われました。
 これまで一生懸命に練習に取り組んできた代表選手と、それをサポート、応援してくれていた仲間たち。6年生が一丸となって、記録会に臨みました。どの代表の子も、自分の持っている力を全力で出し切ることができました。中には、自己ベストが出せた子もいたようでした。その結果、高雄小は、多くの子が6位までに入賞することができました。おめでとう。そして、応援していた6年生も仲間を大きな声で応援し、他校の子の記録に拍手する姿というすばらしい姿でした。
 この記録会で学んだことをこれで終わりにせず、これからの生活に生かしていってほしいです。

保護者のみなさま
 朝早くから応援、ゼッケン付けなど、ご協力ありがとうございました。頑張った子どもたちを、是非、褒めてあげてください。

6年生 運動会 集大成編

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年は、安全面も配慮して「組立体操」ではなく「組立表現」として取り組みました。今年は保護者の方にお手伝いをしていただきながら練習をしました。ありがとうございました。
 本番は、始まった途端、雨が降り始め中断。小降りになるのを待って再開。子どもたちは、中断があったにも関わらず、最後まで集中してやり切りました。仲間のことを思い、まさに「集大成」の組立表現となりました。子どもたちの表情には、やりきったという達成感があふれていました。

6年生 運動会 リレー編

画像1 画像1
 6年生の競技の一つ、リレー。どうしたら勝てるか?とチームを考えたり、バトンパスを練習したりして、運動会に臨みました。運動会では、誰もがチームのために最後まで全力で走り切りました。下の学年からも大きな声援があがっていました。結果は赤の勝利!でも、白も6年生らしいすばらしい走りでした!頑張りは、引き分けです!

6年生 運動会 応援合戦編

画像1 画像1
 今年からプログラムに入った応援合戦。5,6年生が応援団として、夏休み明けから振り付けを決めたり、練習をしたりして取り組んできました。
 6年生は団長として、また最高学年として盛り上げました。赤も白も立派な応援合戦でした。応援団は、団席に戻ってからも各競技の応援を頑張りました。

9月15日 6年 運動会練習のお手伝いありがとうございます

画像1 画像1
 小学校生活最後の運動会に向けて、毎日練習に励んでいる6年生です。今年度は保護者の皆様にも手伝っていただき運動会練習を進めています。おかげで、どんどん上達しています。ご協力、本当にありがとうございます。運動会まで、あと少し。安全に気を付けながら全力で頑張っていきます。

6年生 はな*はなさんの読み聞かせ

画像1 画像1
 夏休み前、最後の読み聞かせがありました。毎回、おもしろかったり、勉強になったり、考えさせられたりと、様々な本を読んでくださります。子どもたちの真剣になって聞いています。本の世界に引き込まれています。今後も、楽しみにしています。はな*はなのみなさん、ありがとうございました。

6年生 合い言葉は「浮いて待て!」

画像1 画像1
 6年生は、着衣泳を行いました。毎年、夏になると、川や海で命を落とすという水の事故を耳にします。実際に水に落ちたり、川で流されたりした時に、どのように対処したらよいか、また服を着て水の中に入ると、水着のときとどのくらい違うのかを体験しました。水に入ると「体が重い」「なんだか気持ちが悪い」などの声が挙がりました。その後、先日に消防隊の方から教えていただいた「浮いて待て!」を合い言葉に、ペットボトルを持って浮いてみました。じっと浮いて待つ子や体勢を崩してしまう子など、それぞれでした。水の事故が起こらないことが一番大切ですが、遭遇したときに学習したことを生かして、事故から身を守りましょう。

修学旅行 関ドライブイン出発

15:25予定より、やや早く関ドライブインを出発しました。

iPhoneから送信

修学旅行 法隆寺3

画像1 画像1
「柿くえば 鐘が鳴るなり 法隆寺」を
予定通り14:10に出発しました。



iPhoneから送信

修学旅行 法隆寺2

画像1 画像1
iPhoneから送信

修学旅行 法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
心配していた天気もなんとかもちそうです。





iPhoneから送信

修学旅行 2日目昼食

画像1 画像1
法隆寺到着。松本屋で恒例のカレーライスです。たくさんの学校学校が来て混雑しています。
iPhoneから送信

修学旅行 奈良公園4

画像1 画像1
最後の買い物です。鹿も驚き、手前のお店は高雄小でいっぱいです。



iPhoneから送信

修学旅行 奈良公園3

画像1 画像1
iPhoneから送信

修学旅行 奈良公園2

画像1 画像1
iPhoneから送信

修学旅行 奈良公園

画像1 画像1
二月堂、三月堂、正倉院などを見学しました。




iPhoneから送信


iPhoneから送信

修学旅行 東大寺2

画像1 画像1
iPhoneから送信

修学旅行 東大寺

画像1 画像1
大仏様の大きさには、圧倒されました。2組の柱くぐりのテンポの良さには外国の方も驚いていました。東大寺で記念撮影の後は、班行動です。鹿せんべいをもらって奈良公園を散策します。


iPhoneから送信

修学旅行 旅館出発

画像1 画像1
7:50東山閣を出発しました。たくさんのバスがあります。宿泊は大口南小学校と同じでした。




iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 一斉下校14:50
12/22 通学団集会 大掃除 下校14:30
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322