最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:169
総数:704981
今週は「はぁとほっとウィーク」です。先生にいろいろ話してみましょう。

10月28日 1年生 リースが完成したよ!

画像1 画像1
春から育ててきたあさがおのつるで作ったリースの飾りつけをしてきた1年生。
何日もかけて一生懸命飾りつけをし、とてもかわいらしいリースができあがりました。
そして今日、無事に完成し、持って帰りました。ぜひ、家に飾ってみてくださいね。

10月26日 1年生 あさがおのリース作り

画像1 画像1
1年生は、育ててきたあさがおのつるで作ったリース作りを始めました。
以前、神社まで拾いに行ったドングリを使ったり、まつぼっくりなど、秋の植物を使ったりして飾りつけをしています。
中には、絵具やペンなどで飾りの色塗りをしている子もいます。
どんぐりとどんぐりを重ねて貼ったり、松ぼっくりにどんぐりを重ねてみたりと、様々な工夫が見られます。完成が楽しみです。

10月25日 1年生 雨の日だってにこにこ笑顔だよ

画像1 画像1
今日は、2時間目ごろから雨が降ってきました。そのため、外で遊ぶことができなくなってしまいました。残念・・・。
ですが、雨の日だって、みんなにこにこです!1年生のある学級では、教室の中で、フルーツバスケットをして楽しみました。みんなで遊ぶと笑顔いっぱいになりますね。

10月25日 1年生 今日もみんなで頑張りました!

画像1 画像1
今日も1年生学年全員で、くすのき発表会の練習をしました。新しい歌の練習をしたのですが、1年生のみんなは、覚えることがとてもはやいです。1年生の先生たちは、驚いています。
きっとせりふも、すぐに覚えることができるでしょう。家でも、大きな声ではきはきとせりふが言えるようにたくさん練習してきてくださいね。

10月24日 1年生 がんばるぞ!くすのき発表会

画像1 画像1
来月の19日には、くすのき発表会があります。1年生は、「たんけん はっけん たからもの 〜ともだちをつくろう だいさくせん〜」という創作劇を発表します。
くすのき発表会に向けて、先週から早速練習が始まりました。1年生の子たちは、歌やダンスを覚えるのがとてもはやいです。元気いっぱい練習をすることができています。
本番に、素晴らしい発表を見ていただけるように、これからも練習を頑張っていきましょう!

10月21日 1年生 ハッピー ハロウィン!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月といえば、ハロウィンですね!今月の英語の授業では、ハロウィンに関係する言葉を学習しました。そのあと、ハロウィンにぴったりなお面作りをして楽しみました。かっこいいお面や、かわいらしいお面がたくさんできあがりました。
再来週は、いよいよハロウィンです。おうちでもぜひ、作ったお面をかぶってみてくださいね。

10月20日 1年生 東山動物園へ遠足にいったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、晴天の中、バスに乗って東山動物園まで秋の遠足に行ってきました。今日は、イケメンゴリラのシャバーニくんの誕生日!たくましい姿のシャバーニくんをみて、大興奮!他にも、大きなゾウ、首の長いキリン、かわいらしいコアラ、、、たくさんの動物をじっくりと見ることができました。
大好きな家族の方に作っていただいたお弁当も、嬉しそうな表情でぺろりと食べていました。外で食べるお弁当は、最高においしいですね!
動物園でのマナーを守って、周りの人のことを考えながら行動することができてきました。
一番お気に入りの動物について、お子さんから、話をたっぷりと聞いてみてくださいね。

10月19日 1年生 どんぐり拾い

画像1 画像1
今日は、たくみ神社までどんぐり拾いに行ってきました。
神社までの道中では、かわいらしいコスモスの花が咲いていたり、キンモクセイのいい香りがしたりと、たくさんの秋を感じることができました。
神社には、どんぐりがいーっぱい!子どもたちも大興奮です!夢中になって、どんぐりを拾うことができました。
「こっちのは、まるいよ!」「このどんぐりは、黄緑色だ!」「大きさも形も違うから、きっと種類が違うんだね。」たくさんの発見をすることができました。
今日拾ってきたどんぐりは、あさがおのつるで作ったリースの飾りや、おもちゃ作りの材料として使う予定です。そのため、どんぐりの中にいる虫を駆除していただけると助かります。よろしくお願いします。

10月18日 1年生 秋を見つけたよ

画像1 画像1
暑い夏が終わり、朝晩が涼しくなってきましたね。季節はすっかり秋になりました。
校庭の様子も、少しずつ変わってきています。1年生は、秋見つけをはじめました。
「木の葉っぱが、茶色くなったよ!」「どんぐりが落ちてる。」「この赤い実は、夏にはなかったよね。」
校庭の様々な場所から、たくさんの秋を見つけることができました。
明日は、たくみ神社までどんぐり拾いに出かけます。神社や、行くまでの道などでも様々な秋を感じることができるといいですね。

10月13日 1年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では、かさの学習が終わり、3つの数の計算の学習が始まりました。かさの学習では、実際に様々な容器に水を入れて、かさ比べをしました。楽しく学習を進めることができましたね。
3つの数の計算では、これまで学習してきたたしざん(1)・ひきざん(1)の計算カードがすばやくできると、とても便利です。毎日家でもこつこつとカード練習を繰り返し、計算マスターになれるように頑張りましょう!たしざん(1)のカード・ひきざん(1)のカードが、2分以内でできる子がぞくぞくと増えています。

10月12日 1年生 コンピュータの授業

画像1 画像1
今日は、大好きなコンピュータの授業がありました。画面上に線を引き、色を塗ったりスタンプを押したりして絵をかきました。
先生の話をしっかりと聞いて、カラフルな作品を作ることができました。今日作った作品は、プリントアウトをしました。作品を見ながら、お子さんたちにコンピュータの授業の話を聞いてみてくださいね。

10月11日 1年生 入学して半年が経ちました!

画像1 画像1
入学してから、半年が経ちました。この半年間で、たくさんのことができるようになりました。掃除もその一つです。
どの教室でも、一生懸命掃除をする姿が見られます。仲間と協力して、隅々まで丁寧に掃除をする姿は、素晴らしいですね。

10月4日 1年生 長さ比べ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、算数で大きさ比べの学習に入りました。まずは、鉛筆やひもの長さ比べです。
どっちの方が長いか予想をしてみましたが、鉛筆の先が手で隠してあったり、ひもがくるくるしたりしていると、どちらが長いか分からないですね。
しかし、はしをそろえ、ピンとのばすと長さの違いがはっきり分かることに気が付きました。とても便利な秘密を見つけることができましたね。
これからの生活の中でも、使っていきましょう。

10月3日 1年生 虫の飼い方調べ

画像1 画像1
1年生は、生活科の授業で「いきものとなかよし」という単元を学習しています。生き物と仲良くなるために、どんなすみかを作ればいいのか、図書室へ行って本を見たり、生活科の教科書を見たりして調べました。
今後は、実際に虫を捕まえて虫の家を作り、少しの間お世話をしていきます。虫たちが過ごしやすい家を作ってあげられるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備(6年登校)
4/6 入学式
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322