最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:186
総数:932706
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

1年生 最後の水遊びとしゃぼんだま

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 8月31日(月)
 8月最後の日に、1年生は水遊びとしゃぼんだまをしました。水遊びは3回目ということもあり、存分に楽しんでいる様子が見られました。
 しゃぼんだまは、頑張って大きく作ろうとする子もいれば、たくさんしゃぼんだまを作って楽しんでいる子もいました。
 暑い日が続いている中、水遊びで体を冷やしながら外遊びをとても楽しんでいる子どもたちの姿が見られて良かったです。

1年生 の様子

◯ 8月31日(月)
1年生の算数の授業の様子です。
計算カードを使って引き算の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 カタカナの学習、アサガオの観察記録

◯ 8月28日(金)
いよいよカタカナの勉強が始まっています。ひらがなとの違いに気をつけながら丁寧に勉強し先生に丸をつけてもらっています。
この夏休みアサガオの観察においては、保護者の皆様にもご協力いただきありがとうございました。子どもたちは、アサガオの成長の様子を観察記録に写真とともにまとめていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 8月25日(火)
 1年生は、水遊びをしました。水鉄砲を使って、水を遠くに飛ばしたり、友達や自分に水をかけたりして楽しみました。体が水に濡れてとても気持ちよさそうでした。子どもたちの笑顔は、とても輝いていました。

1年生 国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 8月24日(月)
 1年生は、エイミー先生からモンゴルについて様々なことを教えていただきました。国旗の意味について、モンゴルのご飯、モンゴルの素敵な場所など知らないことばかりで子どもたちはとても驚いていました。モンゴルのご飯食べてみたい、モンゴルに行ってみたいなどモンゴルにとても興味津々でした。

うれしいな、久しぶりのお仕事

◯ 8月24日(月)
本日後期の教科書を配布しました。新しい教科書の記名等よろしくお願いいたします。

子どもたちは久しぶりの学校で、先生のお手伝いや係活動に生き生きと取り組んでいます。
画像1 画像1

1年生 アサガオの葉っぱは、どんな色?

◯ 7月30日(木)
アサガオの葉の色はどんな色か?

先生から1番濃い色の葉っぱを見つけようと言われ、

子どもたちは一生懸命探していました。
画像1 画像1

○ 朝の放送 人権の大切さについて

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 7月29日(火)
 今日の朝のテレビ放送で、人権擁護委員の千村晶子さんから人権についてお話を聞きました。現在、岩倉北小学校で育てているひまわりは思いやりの気持ちを広げていく大切なひまわりだということを教えてくださいました。大きなひまわりを岩倉北小学校のみんなの心にも咲かせていきたいですね。

1年生 音楽

◯ 7月27日(月)
ウンとタンを使ってリズムをつくりました。

休符と音符の基礎学習です。

音楽専科の先生と一緒に、手をたたきながらリズムの学習を深めました。
画像1 画像1

1年生 給食おいしいよ

○ 7月27日(月)
 今日の給食に豆乳プリンがありました。

子どもたちは、蒸し暑いこの季節、冷たいプリンにうれしそう!

先生、プリンだけでなく魚もおいしいよ!

お汁の中の、コーンがおいしいよ!

おいしいって言いながら食べてくれると、きっとお魚やコーンも喜んでいるね!って

言いました。
画像1 画像1

1年生 国語 枠のどこに書くか

◯ 7月22日(水)
黒板のお手本をよく見て、枠のどこに小さい文字を書くか練習をしました。
画像1 画像1

1年生 図工 初めて絵の具を使いました

◯ 7月22日(水)
初めて絵の具を使って色を塗りました。

先生の説明をよく聞いてはみ出さないように丁寧に塗っています。
画像1 画像1

1年生 授業の様子

◯ 7月21日(火)
図工の授業では、粘土でいろいろな形をつくりました
生活科の授業ではNHKの生活科の学習テレビを見ながら、アサガオの成長を確認しました。
国語の授業では、リズムよく大きな声で音読をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科(アサガオの観察)算数(あわせていくつ)

◯ 7月15日(水)
いろいろな色のアサガオが咲きました。アサガオの成長の様子を丁寧にカードにまとめています。

算数の授業ではブロックを使って、2つの数字を合わせていくつになるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工( はこでつくったよ)

◯ 7月15日(水)
1年生図工ではいろいろな形の箱を組み合わせて思い思いの作品を作っています。

「これはウサギだよ」「これは刀のお城だよ」と、子どもたちの夢いっぱいの気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 アサガオの花が咲いたよ

◯ 7月13日(月)
昨日の晴天で朝顔の花が咲きました。
早くいっぱい太陽を光を浴びてもっとたくさん咲いてほしいです。
画像1 画像1

1年生 算数、音楽

◯ 7月13日(月)
算数の授業では、立体の側面をノートに写して、その形でいろいろなものを描きました。
子どもたちの想像力はとても豊かです。


音楽の授業では、わらべうた「なべなべ」をペアで踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての外国語学習

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 7月10日(金)
 1年1組と1年2組では、外国語活動を行いました。英語で自己紹介をしたり、英語で色を言ったりしました。初めての外国語の授業で子どもたちは、とても楽しそうに英語の単語を言っていました。

初めてコンピューターの授業をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 7月10日(金)
 1年生は、初めてコンピューターの授業をしました。マウスの使い方やコンピューターの電源の入れ方の勉強をしました。子どもたちはコンピューターをキラキラした目で見ており、とても楽しそうでした。次回のコンピューターの授業では、コンピューターで絵を描きたいと思います。とても楽しみです。

1年生 ひもひもねんど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 7月7日(火)
 図工の授業で、粘土を使って作品を作りました。粘土をひものように長く伸ばし、その粘土から様々な作品が生まれました。子どもたちはとても発想が豊かで、素晴らしい作品がいくつもできました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/3 ベルマーク収集 委員会
9/4 避難訓練
9/7 口座振替 眼科検診2年・6年
9/9 5年早帰り
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221