最新更新日:2024/04/27
本日:count up131
昨日:122
総数:932955
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

4年生 2分の1成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 2月13日(木)
 
 おうちの方に今までの感謝を伝えよう、感動してもらえるものにしようと練習してきました。
 
 気持ちを込めて練習してきた成果を発揮することができました。

子どもたちの成長を感じていただけたら、幸いです。

本日はご多用の中お越しいただき、誠にありがとうございました。

2分の1成人式に向けて...

画像1 画像1
○ 2月4日(火)

 講師の先生に合唱指導を行っていただきました。午前中に各クラス1時間、午後に学年全体で1時間の合唱指導を行っていただきました。クラスでの指導でも、全体での指導でも大きく合唱が変化したことが子どもたちはもちろん、聴いていた先生たちにも伝わりました。今回学んだことを生かして本番まで練習に励んでいきます。本番が楽しみです。

4年生 書写 最後の課題

◯ 1月17日(金)
4年生最後の毛筆の課題「元気」を練習しています。
とめ、はね、はらいだけでなく、曲がり、折れ、そりなど4年生の毛筆のまとめとなるポイントがたくさんあります。
子どもたちは、お手本を見ながら熱心に練習をしています。
画像1 画像1

学校保健委員会

画像1 画像1
○ 11月27日(水)

 5時間目に学校保健委員会が行われました。
 各クラスから1名ずつ選ばれた安全レンジャーは、今日のこの時のために休み時間をたくさん使って練習しました。本番は、学校生活の中でけがをしやすい場面を大きな声で上手に演じ、分かりやすく紹介しました。
 講師の先生のお話から、姿勢がよいと心にも体にも頭にもよいことがあると学ぶことができました。

おはよう読書

画像1 画像1
○ 11月27日(水)
 
 今日は待ちに待ったおはよう読書。子どもたちはどんな話なのか食い入るように見聞きしていました。次回も楽しみです。図書ボラの皆さん、いつもありがとうございます。

国際交流教室

画像1 画像1
○ 11月22日(金)

 久しぶりの国際交流教室がありました。クイズで以前学んだことを復習したり、モンゴルについて新たなことを学んだりしました。モンゴルは9月から雪が降ることや一番寒いときに気温が−45度になったことに驚きでいっぱいの様子でした。

4年生 音楽(鍵盤ハーモニカ)

○ 11月22日(金)
 鍵盤ハーモニカで、心を一つにして演奏をしました。
画像1 画像1

4年生 作品展ペア鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 11月14日(木)

 作品展のペア鑑賞会を各学級で行いました。お兄さん、お姉さんとして、しっかりと2年生を案内する姿がみられました。
 最後には、ペアの子にお手紙を書きました。すてきなところをたくさん見つけられましたね。

4年生 体育(ティーボール)

○ 11月13日(水)
 初めてティーボールをしました。

バットの持ち方や簡単なルールを真剣な表情で聞いていました。

野球経験者の友達から、投げ方や守り方の助言を聞きながら楽しく活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 地震を体験

画像1 画像1
○ 11月7日(木)

 起震車(なまず号)で地震体験を行いました。子どもたちは震度7までの様々な大きさの揺れを体験して、地震への危機意識を高めました。いずれ来るといわれている大きな地震に備える必要があると考えるようになった子がたくさんいました。

4年生 プログラミング教室

画像1 画像1
○ 11月7日(木)
 ICT支援員さんの指導の下、プログラミングに挑戦しました。
 子どもたちは、なかなか思うように動かないことに苦戦しながらも非常に楽しくプログラミングを行っていました。家庭のパソコンでも無料で行えることを知ると家でもやりたいと興味津々な子がたくさんいました。目指せ!!天才プログラマー。

遠足 4年生

◯ 10月31日(木)
 4年生は、名古屋市科学館の来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 彩色版画

○ 10月28日(月)
 彫刻刀を使ってじっくり丁寧に掘っています。動物の細かい毛並みを出すのに一生懸命です。
画像1 画像1

4年生 人権講演会・授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 10月18日(金)
 2時間目に「1%の可能性を信じれば夢は叶う!」という題目で加藤啓太さんからお話を聞きました。子どもたちはボッチャの日本代表選手としての技術に感動し、そこに至るまでの加藤さんのあきらめない心、夢を追い続ける姿に心打たれました。
 3時間目の公開授業では、算数「面積」の第1時間目を行いました。広さの比較の仕方を話し合いながら考えました。

4年生 平田靱負に学ぶ会

画像1 画像1
○ 10月15日(火)

 4年生の社会科の学習で、今、木曽三川の治水工事の歴史を学習しています。
本日、「宝暦治水」の責任者・平田靱負(薩摩藩家老)の9代目子孫である平田靱久さんをお招きし、その時代背景や薩摩から来た人々の苦労・葛藤を紙芝居を使ってお話しいただきました。
武士の装いで、感情込めた平田さんのお話は、子どもたちの心に響きました。平田さんが、最後に言われた感謝の心、あきらめない心、奉仕の心を忘れないよう、これからの生活に生かしていきます。

4年生 図工(コリントゲーム)

○ 10月4日(金)
 コリントゲームの土台に、自分のお気に入りの絵を描きました。今日はニスを塗り、枠を釘でつけました。
 図工室で集中して作業をしています。
画像1 画像1

4年生 ICTを活用した授業(社会)

画像1 画像1
○ 10月3日(木)
 
 「今と昔で川の形が違うのはなぜだろう」
 ICTを活用して明治24(1891)年と現在の木曽三川の形を比べました。
 子どもたちは昔の地図と今の地図がリンクして動くことや、インターネットで木曽川の堤防の映像がすぐ見え、わかりやすいと意欲的に学習していました。

4年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 9月28日(土)

 運動会本番!!
 最後まで全力疾走で、「北小に感動の旋風を巻き起こせ!!」と競技に応援と頑張りました。

4年生 書写

○ 9月25日(水)
 市民作品展に向け、「福」の文字を書きました。

へんとつくりのバランスに気を付けて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア鑑賞会

画像1 画像1
○ 9月6日(金)

 4年生と2年生がペア学級で作品展の作品の鑑賞を行いました。お兄さん・お姉さんとして、自由研究とは何かや自分がどんな作品を作ったのかしっかりと説明ながら仲間の作品を鑑賞しました。2年生の作品を鑑賞するときには、自分たちが作った時のことを思い出して懐かしい気持ちになりながら、楽しく一緒に鑑賞していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 ベルマーク収集
3/11 PTA新旧引継
一斉下校
3/12 PTA新旧役員引き継ぎ
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221