最新更新日:2024/04/27
本日:count up15
昨日:186
総数:932717
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

授業公開 その2

○ 2月19日(木)
 高学年の授業公開の様子です。それぞれの教科でかかわり合いを大切にし、学びを広げる授業を多くの保護者の皆さんに見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開

2月10日(火)
 本校は「進んでかかわり合い、共に学ぶ喜びを感じる子どもの育成」のテーマで研究実践に取り組んでいます。近隣の先生方などを対象に授業公開を実施し、北っ子の学びの姿を見ていただきました。どの教室でも、写真のように発言者を見て聞き、共に学ぼうとしている子どもたちの姿を見ることができました。
 授業後は、愛知教育大学教職大学院教授の中妻雅彦先生から『なぜ、「かかわり合い」「共に学ぶ」がキーワードなのか』という演題でご講演をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鬼をやっつけろ!

○ 2月3日(火)
 今日は節分です。1年生と6・7組の教室では心の中の鬼を追い払うために豆まきを行いました。赤鬼も登場!「宿題をやっていない子はいないか〜。」「先生のいうことを聞かない子はいないか〜。」鬼に迫られた子どもたちは、一生懸命鬼を退治しようとしました。明日は「立春」。一つの節目の時です。3学期も残りわずかです。1年間のまとめができるようにしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の朝会

○ 1月26日(月)
 今朝の朝会では校長先生から「聴く」というお話がありました。「耳」と「目」と「心」でしっかり聞くとともに、聞いている人のことを意識して、聞いている人の方を見て話したり、発表したりしましょうという内容でした。
 また、インフルエンザの流行が心配されます。手洗い・うがいをしっかりし、予防に努めたいものです。
画像1 画像1

あいさつ運動

○ 1月9日(金)
 今日からあいさつ運動が始まりました。3学期はペア学級で行います。今日は4の1と2の1の子どもたちが校門で元気な声を響かせていました。
画像1 画像1

学級活動

○ 1月7日(水)
 始業式の後、学級では今学期最初の学級活動がありました。3学期の目標を発表したり、宿題を集めたり、日誌の答え合わせをしたりしました。

画像1 画像1

学級活動 その2

○ 12月22日(月)
 健康で安全な冬休みになりますよう、よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動 その1

○ 12月22日(月)
 終業式・大掃除に引き続き 学級活動を行い、担任の先生から一人一人に通知表が渡されました。2学期、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テレビ朝会

○ 12月1日(月)
 今日はテレビで朝会を行いました。人権週間オープニング集会に先立ち、校長先生から人権についてのお話がありました。人権とは、人が人らしく、幸せに生きていくために大切にされなければならない権利です。自分も周りの人も幸せに過ごせるよう、思いやりの心で生活したい、ということ、また「死」という言葉を絶対に使わないでほしいという思いをお話しくださいました。
画像1 画像1

授業参観

○ 11月22日(土)
 北っ子作品展と併せて授業参観を行いました。土曜日ということもあり、多くの保護者の方々に生き生きと学ぶ子どもたちの様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大造じいさんとガン(5年生)

11月13日(木)
 「クライマックスの一文を見つけ、大造じいさんの残雪に対する気持ちの変化を読み取ろう」という課題で、学習に取り組みました。本文から、大造じいさんの心情を表す文を見つけ、そこから「クライマックスの一文」を探しました。最後に、大造じいさんの気持ちになりきって朗読する練習をしました。
画像1 画像1

国際交流の授業

11月6日(木)
 今週は、4年生から6年生の国際交流の授業がありました。
各学年ともカナダの写真などを見ながら、カナダについて教えてもらった後、「Go Fish」というトランプを使ったカナダのゲームをしました。6年生は、最後に英語で質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生社会 授業研究

○ 11月4日(水)
 5年生社会科「自動車を作る工業」の授業の様子です。自動車工場やトヨタ会館の見学の計画をたてることをめあてに、自動車工場の写真から、工場周辺には関連工場がたくさんあることに気づいたり、新聞記事などの資料から、調べたいことをグループで相談したりしました。最新の技術や働く人の工夫など、学びを広げることができました。
画像1 画像1

授業研究

○ 10月30日(木)
 今日は愛知教育大学大学院の中妻先生を講師にお招きし、1年の国語、4年理科、6年道徳の授業を中心に、「授業づくり」に関する研修を行いました。その後の研究協議会の中で、子どもたちが人や教材とかかわり合う中で、学びを広げ、学ぶ喜びを感じることができる授業作りについていろいろとご指導いただきました。学んだことを実践につなげていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は授業公開、4年生は2分の1成人式

10月24日(金)
 明日、25日(土)2時間目・3時間目は4年生以外の学年の授業公開です。
 4年生は、1時間目・2時間目(9:10〜10:25)に、体育館で「2分の1成人式」を行います。今日の5・6時間目には、最終リハーサルをしていました。
 ぜひ、ご参観ください。
画像1 画像1

今日の朝礼(後期役員認証式)

○ 10月14日(火)
 今日の朝礼では、後期の代表委員・学級委員・委員会委員長の任命式を行いました。「選ばれた責任」「選んだ責任」を自覚して半年間がんばってほしい、みんなが思いやりの気持ちをもって学級作りに取り組んでほしい、校長先生から後期のスタートに向けて励ましのお話がありました。
画像1 画像1

陸上選手激励会

○ 10月7日(火)
 明日の岩倉市小学校陸上運動記録会にむけて、5年生が中心となって、選手激励会を行いました。「フレーフレー北小 おせおせ北小」全校の声援を受け、6年生は明日に臨みます。自己ベストが更新できることを願っています。
画像1 画像1

臨時朝会

○ 10月7日(火)
 今朝は臨時の朝会で、大縣神社書写コンクールの表彰を行いました。校長先生からは、明日の皆既月食のお話などを聞きました。
画像1 画像1

仲良くお弁当

○ 10月6日(月)
 台風のため給食がありませんでしたので、教室でお弁当をいただきました。おうちの人の愛情いっぱいのお弁当を前に、会話も弾んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の授業

10月3日(金)
 2学期から岩倉市の国際交流員の先生が代わりました。今週は北小学校で初めての国際交流の授業をしていただきました。1日(水)は、3年生がカナダの写真などを見ながら、カナダの自然や祭りについて教えてもらいました。2日(木)は2年生、そして今日は1年生が、カナダの動物やその鳴き声を、一緒に歌を歌いながら学びました。
 4年生から6年生の国際交流の授業は11月に予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備(新6年生登校)
4/6 入学式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221