最新更新日:2024/04/27
本日:count up9
昨日:122
総数:932833
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

お正月を知る会(2年生)

1月9日(木) 
 生活科の学習として、「お正月について知ろう」というテーマで学年集会を行いました。まず、お正月に食べるおせち料理や七草がゆには、それぞれ使う食材に意味があり、よい1年になるようにという願いが込められていることを学習しました。その後、福笑いで楽しく遊び、最後は琴の演奏を聞きました。普段なかなか聞くことができない琴の生演奏に子どもたちは聴き入っていました。日本に昔から伝わるお正月の文化に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも収穫祭をしました。(2年生)

11月13日(水)
 先日、学年の畑で育てていたさつまいもを収穫しました。今日は、子どもたちが心待ちにしていたさつまいもの収穫祭でした。ふかしいもができあがるまでの間、「しゅうかくさいカップ 2年生ドッジボール大会」も行い、元気いっぱい動いてお腹をすかせました。その後、みんなでおいしく育てたさつまいもをいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

秋の遠足(2年生)

11月1日(金)
 秋の遠足で、岐阜県の河川環境楽園、アクア・トトぎふへ行きました。アクア・トトでは、まず飼育員さんのお話を聞きました。水族館の飼育員さんの仕事について、写真や本物の道具を見せてもらいながら教えていただきました。次に、アシカショーを見ました。目の前まで来て挨拶をしてくれるアシカのマリンちゃんや、マリンちゃんの素晴らしいパフォーマンスに、子どもたちは大興奮でした。ショーの後は、グループで水族館の中を見学しました。クイズラリーをしながら、ルールやマナーを守って上手に見学できました。そして、待ちに待ったお弁当。おいしいお弁当を食べ、広場で楽しく遊びました。遠足日和のよい天候にも恵まれ、2年生全員参加で、元気いっぱい過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 みんなで行こうよ つかおうよ(図書館見学)

10月29日(火)・30日(水)
 29日は3・4組、30日は1・2組が、岩倉市の図書館へ見学に行きました。図書館で働いている方の話を聞いたり、実際に自分が読みたい本がどこにあるのか探してみたりすることで、図書館には、みんなが気持ちよく利用するための工夫やルール・マナーについて理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 もっとなかよし町探検 その1 (2年生)

 1学期に町探検に出かけてから、もっと自分たちの町を知るために、もっと町の人となかよくなるためにと、9月・10月の間に様々な場所へ出かけました。
〇手話サークルの方との交流
 9月末〜10月の4週にわたり、各学級ごとにふれあいセンターへ出かけ、手話サークル「こいのぼり」のみなさんと交流しました。耳が聞こえない人が困っていることについて、劇を見ながら知り、その後、動物や挨拶の手話を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 もっとなかよし町探検 その2 (2年生)

〇のんぼり屋さん見学
 10月17日(木)に、校区にあるのんぼり屋さん「中島屋代助商店」へ出かけました。こいのぼりを実際に色づけする様子を見学したり、こいのぼりができる様子をビデオで見せていただいたりしました。桜まつりの時期などに、岩倉で有名な「のんぼりあらい」を見たことがある子も何人かいましたが、そのこいのぼりやのんぼりあらいが、ずっと昔から伝統を守って大切に続けられていることを知りました。また一つ、自分たちの住んでいる地域について新たな発見をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応講座(2年生)

6月26日(水)
 不審者対応講座を行いました。校区の空手道場の先生を講師にお迎えして、不審者との距離の取り方、大声のあげ方、連れ去られそうになったときの身の守り方などを、楽しく分かりやすく教えていただきました。「(知らない人について)いかない」「(車に)のらない」「大声を出す」「すぐにげる」「しらせる」の頭文字を取った「いかのおすし」という合い言葉も教えていただき、いざという場合の身の守り方を学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニつりをしました (2年生)

6月4日(火)・5日(水)
 生活科の学習で、6月4日に1組・2組が、5日に3組・4組が、岩倉市の自然生態園へザリガニつりに出かけました。どの子もこの日を楽しみに待ちわびていた様子で、夢中でザリガニをつっていました。一度に2匹つり上げたり、一人で10匹以上つったりなど、名人級の腕前を見せた子もいました。自然生態園の方から、釣りのコツやザリガニのオスとメスの見分け方なども教えてもらいながら、ザリガニつりを楽しむことができました。
 2年生の廊下には、ザリガニのすてきなお家が出来上がっています。釣ってきたザリガニのお世話や観察を今後も続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 町探検に行きました(2)〜五条川コース・さくらの家コース〜 (2年生)

 5月28日(火)
 五条川コースは、五条川の水辺を守る会の方からお話を伺い、昔の五条川の話や、川に生息する生き物について教えていただきました。身近な五条川やそこに住む生き物たちを大切にしなければという気持ちをもつことができました。また、実際に、五条川に生息するコイやカメなどの生き物も見せていただきました。間近で見るコイの大きさやカメの動く様子、小さなメダカの赤ちゃんに、子どもたちは大興奮でした。 
 さくらの家コースは、八剱町にある「多世代交流センター さくらの家」へ見学に行きました。浴室や子どもルームなど、いろいろな部屋があり、小学生以下の子どもから60歳以上の人まで、いろいろな人が使うことのできる施設だということがわかりました。また、カラオケ教室やパソコン教室などの講座が開かれていることも聞き、「家の人とまた来たいな。」という声もあがっていました。
 どのコースの子どもたちも、すすんで質問をするなど興味津々な様子で、様々な発見ができました。自分たちの住んでいる地域の様子を楽しく学ぶことができました。後日、各学級でこのそれぞれのコースで学んできたことの報告会を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科 町探検をしました(1) 〜お店コース・野菜畑コース〜 (2年生)

 5月28日(火)
 生活科の学習で、お店・野菜畑・五条川・さくらの家の4つのコースに分かれて町探検に出かけました。
 お店コースは、学校の周りにあるお店をグループごとに訪問し、お店の方にお話を伺いました。緊張しながらも、学校で練習した通りに自分たちでお店の方にインタビューしました。お店で売っている商品や、お店の工夫について教えていただき、身近なお店により関心をもつことができました。
 野菜畑コースは、西市町にあるトマトハウスとみつばハウスを見学しました。野菜の水耕栽培の様子を見せていただいたり、農家の方の話を伺ったりし、栽培の工夫や大変さを知ることができました。子どもたちは、今自分たちが育てている野菜とは少し違う育て方に驚いていました。 

画像1 画像1
画像2 画像2

生活科 1年生をむかえよう(2年生)

5月1日・2日・7日
 生活科の学習で、1年生と交流をしました。
まず、1日は名刺交換をし、ペアの子の名前を確認しました。そして、昨年度自分たちが育てたあさがおの種と、歌やダンスをプレゼントしました。
2日には、一緒に学校探検をし、学校の中を案内しました。優しく手をひきながら、どんな学習に使う教室なのか教えてあげることができました。
7日には、あさがおの種まきの手伝いをしました。昨年度種をまいて育てた経験を生かして、上手に手伝うことができました。
どの子も、小学校の先輩として1年生に優しく接していました。1年生に喜んでもらえて、とても嬉しそうな笑顔を見せていました。頼もしいお兄さんお姉さんが大活躍の3日間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足(2年生)

4月25日(木)
 給食センターと東町白山市民農園の見学に行きました。給食センターでは、給食が作られる様子や道具を見せていただきました。大きな釜では4000人分の給食を作ることができるそうです。釜と同じ大きさのロープに子どもたちが入ってみると、何と16人も入ることができる大きさでした。日頃食べている給食が、様々な工夫をされて作られていることを知りました。
 東町白山市民農園では、野菜作り名人に来ていただき、畑の野菜や、野菜の育て方の工夫を教えていただきました。今回教えていただいたことを生かして、5月には子どもたちも植木鉢で野菜を育てる予定です。
 見学の後は、長瀬公園でお弁当を食べ、楽しく遊びました。おいしいかわいらしいお弁当に、子どもたちは笑顔いっぱいでした。よい天気に恵まれ、元気いっぱい過ごすことができた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備(新6年生登校)
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221