最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:97
総数:917664
朝夕が冷え込むようになってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

雪が残る登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1月25日(木)
 昨晩降り積もった雪が、路面にまだ残る状態での登校でした。
 ところどころ凍結していて滑りやすいので、安全面を考えて歩道橋を迂回して登校することにしました。
 子どもたちは、滑らないように気をつけながら、注意深く一歩ずつ進んでいました。

合唱づくりのために

1月19日(金)
 3月の6年生を送る会で全校合唱する「地球星歌」を先生たちが練習しました。
 音楽の先生の伴奏でみんなで歌い、音程やリズム、強弱の付け方など、子どもたちへの指導のポイントを学びました。6年生を送る会では、きっとすばらしい柏っ子の歌声が響くことと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

語りライブ 高学年の部

1月15日(月)
 朝会の時間を使って、「語りライブ」を行いました。今日は高学年の部が開かれました。4年生代表は「雑草のうた」、5年生代表は「みちくさ」、6年生代表は「いたい」の各詩を堂々と語ってくれました。長い詩も、朗々と気持ちを込めて表現する姿に、練習を積み重ねた自信の表れを感じ取りました。多くの人に思いを込めて語ってきた成果だと思います。聞いて感想を伝えていただいた多くの方々のご協力にも感謝します。
画像1 画像1

冬休み明けの全校学活

1月9日(火)
 冬休みが終わり授業が始まりました。1時間目は全校学活を体育館で行いました。
 まず、6年生、4年生、2年生の代表が、自分ができるようになったことや成長したことを語りました。
 続いて校長先生から、「思いやりの算数」についてお話がありました。たし算、ひき算、かけ算、わり算ですてきな思いやりが生まれます。また、「冬休み中に『チャレンジ17』ができた人?」の問いかけには、低学年を中心にたくさんの人が手を挙げました。
 最後に、みんなで校歌を歌って全校学活を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み前の全校学活

12月22日(金)
 4時間目に、体育館で冬休み前の全校学活を行いました。
 始めに、「全国子ども和食王選手権」のお絵かき部門ですばらしい賞に輝いた2年生に賞状を渡しました。また、「いつもありがとう作文コンクール」で柏森小学校がいただいた団体賞も披露されました。
 続いて、5年生・3年生・1年生の代表に、これまでがんばってきたことを中心に振り返り新年に向けて抱負を語ってもらいました。3人とも堂々と述べることができました。
 校長先生からは、ラグビー日本代表チームの強さの秘訣とともに、この一年の柏っ子たちの成長について話してもらいました。冬休みは、今年一年をじっくり振り返り、新たな年のめあてを胸に抱く大切な期間です。初詣や年始のあいさつなどで、家族や親戚、近所の方々と言葉を交わす機会も増えます。晴れの場にふさわしい「よい言葉」を口にして、互いの幸せを願う気持ちを伝えるようにしたいものです。
 最後に、生徒指導担当より、交通事故に気をつけて安全に冬休みを過ごすようにお話があり、みんなで校歌を歌って全校学活を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

12月18日(月)
 今日は、3つのコンクールなどで優れた作品を応募した11人のみなさんに賞状を渡しました。まず、国際平和ポスターコンテストで丹羽郡の優秀賞に輝いた6年生2人です。続いて、県が日常生活の中で、地球にやさしい身近な環境配慮行動「エコアクション」に取り組む一環として募集した「エコ川柳」で、優秀賞を受賞した4年生です。「朝昼晩のこさず食べてゴミへらす」の川柳が、中学生以下のこども部門774作品中、最優秀賞に次ぐ優秀賞に選ばれました。最後に、税に関する習字で「町長賞」「特選」「入選」に選ばれた8人のみなさんです。
 その後、校長先生から、自転車の安全な乗り方と冬休みのお手伝いについてお話がありました。道路を横断するとき「自転車は、必ず一旦停止、左右の確認」が大切です。お手伝いについては、毎日続けられる目標(一つは人のためになること、もう一つは自分のためになること)を決め、記録をつける「冬休みチャレンジ17」に向け、家の人と相談して目標を決めましょうということでした。(詳しくは22日発行の柏森小だより32号をご覧ください)
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

12月11日(月)
 今日は1・3・5年生が「落ち葉スターズ」となって、朝会前に落ち葉拾いに取り組みました。
 朝会では,今日もたくさんの表彰がありました。まず、夏休みに取り組んだ赤い羽根児童生徒作品コンクールで入賞したみなさんです。そのほか地域のスポーツ大会で優秀な成績を収めた人が賞状をもらいました。
 校長先生のお話に続いて、代表委員から「赤い羽根共同募金」のお知らせがありました。明日からの2日間、代表委員が募金箱を持って各教室の廊下に立ちます。多くのみなさんの優しさが届くのを楽しみにしています。
画像1 画像1

朝会でたくさん表彰

12月4日(月)
 今日の朝会ではたくさんの表彰がありました。まず、夏休みに取り組んだ尾張教育研究会書部会主催の書写作品コンクールで入賞したみなさんです。そのほか地域のスポーツ大会で優秀な成績を収めた人、「愛知の味覚たっぷり!わが家の愛であ朝ごはんコンテスト」で寡作に選ばれた人が賞状をもらいました。まだまだ、たくさんの表彰状が届いていますので22日の全校学活までに順に披露し伝達していきます。
 その後、校長先生から「年末の交通安全運動」や人権週間についてのお話がありました。黄色の交通安全ジャケットを着たり、旗を持ったりして安全な登下校を見守ってくださっている人に「ありがとう」とあいさつをすることができるといいですね。
画像1 画像1

教育相談

11月22日(水)
 21日から28日まで5日間にわたって、担任の先生と一人ずつお話しする「教育相談」を進めています。がんばっていることや困っていることなど、「心のアンケート」をもとにして話し合っています。(写真は低学年の様子です)
画像1 画像1

明日は学芸会!

11月17日(金)
 いよいよ明日は学芸会です。6時間目には6年生の子どもたちが会場準備をしました。天候が心配されますが、たくさんのみなさんに子どもたちの迫真の演技をご覧いただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨時通学班集会 〜18日の登校について〜

11月16日(木)
 今朝は臨時通学班集会を行い、18日(土)学芸会当日の登校に関わる集合・出発時刻を確認しました。18日は1・3・5年は通常通りの時刻に登校します。2・4・6年は家で昼食を済ませた後、12時20分に学校に到着するように登校します。
 学芸会の児童用プログラムに自分の通学班の集合・出発時刻を記入しましたので、ご家庭でも確認をお願いします。
画像1 画像1

学芸会に向けて 児童鑑賞日

11月14日(火)
 今日は学芸会児童鑑賞日。「咲かせよう笑顔 最高の舞台に」のスローガンのもと、本番のプログラム通りに、3年生、5年生、4年生、6年生の順に発表しました。これまでの練習の成果を生かしたお互いの演技を見て、土曜日の本番に向けてより意欲を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会に向けて〜劇団「うりんこ」の方による指導〜

11月9日(木)
 今日は劇団「うりんこ」のプロの方をお招きし、学芸会の演技指導をしていただきました。当日のプログラムに合わせて、3年生から6年生まで順にこれまでの練習の成果を見ていただきました。残り1週間でさらによい劇にできるよう練習を進めていきます。
画像1 画像1

朝会 表彰と新たな出会い

11月6日(月)
 今日の朝会では、愛知県共同募金会から本校の赤い羽根共同募金活動への継続した取組に対していただいた表彰状の紹介がありました。児童会の代表が、校長先生から賞状をもらいました。
 また、11月から5年生の体育の授業に来ていただける先生の紹介もありました。新しい先生との出会いは、わくわくしますね。
画像1 画像1

学校訪問

11月2日(木)
 今日は、年1回の「学校訪問」です。教育委員会の先生方が柏森小学校を訪問し、柏っ子の学ぶ姿を見ていただきました。子どもたちが温かい雰囲気のなかで真剣に学んでいる様子をご覧になった指導主事の先生や教育委員の方から、お褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断

10月26日(木)
 来年度柏森小学校への入学を予定している123人を対象に、就学時健康診断を実施しました。まず体育館で受付を済ませた後、内科検診、歯科検診、視力・聴力検査、知能検査を行い、入学に備えました。
 検査が始まると、誘導係の5年生が活躍しました。広い小学校の中を迷子にならないよう、また検査の邪魔にならないように優しく声をかけて引率する姿は、半年後の最高学年としての姿が想像できるほど頼もしいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼の集会で表彰&認証式

10月23日(月)
 台風21号の影響で、午後1時からのスタートとなりました。朝会ならぬ「昼の全校集会」で、地球環境保護ポスターコンクールで入選した人の表彰と後期の学級委員、代表委員、委員長の認証式を行いました。後期の学級活動、児童会活動の中心となっていく人たちに、励ましの意味を込めてみんなで拍手を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期 通学班班長認証式

10月16日(月)
 朝会で、後期の通学班班長の認証式を行いました。代表の班長さんに「認証状」を渡した後、全校のみんなで「よろしくお願いします」の気持ちを込めて拍手をしました。
画像1 画像1

後期 始業式

10月10日(火)
 1時間目に後期の始業式を行いました。
 最初は、陸上運動記録会の選手の表彰です。ステージ上にずらり並んだ選手たちの活躍をたたえ、盛大な拍手を贈りました。続いて、珠算の大会で優秀な成績だった3人に賞状を渡しました。
 校長先生からは、7日に行われた保育園の運動会ですばらしいあいさつができていた柏っ子のお話がありました。さらにあいさつのレベルアップを図るため、「あいさつは 笑顔で目を見て 元気よく 先に言えたら ○○○○」というスローガンを発表!最後の○○○○(七音)をみんなで考えてみましょう。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいと思います。
 また、「せいのび」という詩を校長先生と一緒に語りました。後期は、一段高い目標を掲げ、一つ上の学年の姿をめざして「せいのび」をしていきましょう。「せいのび」をした子どもたちが、どんな成長ぶりを見せるか楽しみです。

画像1 画像1

笑顔でもらった?通知表

10月6日(金)
 5時間目、学級活動の時間に前期の「通知表」を渡しました。
 終業式では「笑顔で通知表をもらえるように」というお話がありましたが、みんな「笑顔」でもらうことができましたか?
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/5 語りライブ(低)
クラブ見学
2/6 入学準備説明会
2/8 学校公開  二分の一成人式
中学入学説明会
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023