最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:133
総数:917566
朝夕が冷え込むようになってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

1年生 ヘビたこ クルクル〜♪

画像1 画像1
図画工作の時間に、ヘビたこを作りました。

色とりどりのヘビたこが完成し、風が吹いている運動場へ出かけました。

風を受けてクルクルとヘビが回り始め、楽しそうに見ていましたね。
画像2 画像2

1年生 最後のペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後のペア読書がありました。

最後のペア読書という事もあり、1年生の子ども達も少し寂しそうでした。

1年間たくさんの本を読んでくれた6年生ありがとう。

1年生 絵本の世界へ

コロボックルさんの読み聞かせがありました。

聞いている子どもたちも一緒に体をゆすったり、ページをこするマネをしたりしながら、読み進めてもらったクラスもあり、とても盛り上がりました。

次の読み聞かせも楽しみですね。

ありがとうございました。
画像1 画像1

1年生 クラブの展示を見に行ったよ

今週は、文科系クラブの作品が渡り廊下に展示されています。

1年生もクラブの様子を知るために、見学に行きました。

「お兄ちゃんが作ったものがあった!上手だったよ。」

「かわいい作品があったよ。わたしも作れるようになりたいなぁ。」

などと、ステキな感想がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 寺脇先生に歌を教えてもらったよ

画像1 画像1
寺脇先生に来ていただき、歌の指導をしてもらいました。

今回は、全校合唱で歌う曲「ビリーブ」について教えてもらいました。

高音が出てくる部分に注意して、歌う練習をしていきました。

地声にならないように気を付けて、練習を続けていきましょう。

1年生 牛乳は、カルシウムいっぱい

栄養教諭の方に来ていただいて、2組で給食指導を行いました。

一緒に会食した後に、ぎゅうにゅうについての話をしてもらいました。

牛乳にはジュースの40倍ものカルシウムが含まれており、一日に牛乳びん3本分のカルシウムを取るとよいと学びました。

心を落ち着かせる効果もあることを知り、すすんで飲もうと意識することができました。
画像1 画像1

1年生 おみせやさんごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間に「ものの名まえ」を学習し、クラスでおみせやさんごっこをしました。

班ごとで売っている物やお店の名前を工夫して考えました。

商品を売るために「いらっしゃいませ。」「おすすめの商品は」など接客もがんばっていました。

物の名前を楽しく学ぶことができました。

1年生 なわとび、上手にできるよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
模範縄跳び披露会がありました。

学年の代表として、『前あやとび』や『前交差とび』をみんなの前で披露しました。

休み時間や体育の授業で練習してきた成果を発表することができましたね。

1年生 新入児をお・も・て・な・し

画像1 画像1
入学説明会が開かれ、来年度入学してくる新入児のみなさんをおもてなししました。

劇を見てもらった後に、グループに分かれて一緒にすごろくをして遊びました。

サイコロを渡してあげたり、話を聞いてあげたりする姿は、すっかりお兄さん、お姉さんの顔をしていました。
画像2 画像2

1年生 時計の読み方を英語で習ったよ

画像1 画像1
3組と4組で外国語活動が行われました。

数字の言い方や、『 o'clock!』の言い方が難しく苦戦していました。

しかし、時計カードを使って楽しく英語に親しみました。

画像2 画像2

1年生 時刻の言い方を習ったよ

1組と2組で外国語活動を行いました。

時計が描かれたカードを見ながら、時刻の言い方を習いました。

『2 o'clock!』や『11 o'clock!』など、元気よく発音することができました。

12=twelveの発音は難しく、みんな苦戦していましたね。

その後、時計カードを使ったゲームをして楽しみました。
画像1 画像1

1年生 鬼は外!福は内!

画像1 画像1
2月3日は節分です。

今日は、鬼のおめんを作り、豆まきゲームで楽しみました。

色とりどりの鬼のおめんが出来上がり、子どもたちはうれしそうにかぶっていました。

豆の代わりに、新聞紙を丸めて作ったボールを投げて、福を呼び込みました。

どの子も熱中して、楽しそうに投げていましたね。
画像2 画像2

1年生 生活発表会、がんばったよ!

画像1 画像1
生活発表会におこしいただき、ありがとうございました。

第一部ではよびかけと合唱を披露し、第二部では学級ごとに劇を披露しました。

これまでの練習の成果を出し切ろうと頑張る姿は、4月からの成長を感じました。
画像2 画像2

1年生 お店やさん、開店!

画像1 画像1
国語の授業で準備を進めていた、お店やさんの開店準備が整いました。

作った商品のカードを買うために、どのお店もお客さんでいっぱいになっていました。

「いらっしゃいませ!」

「おすすめは○○ですよ。お買い得です!」と元気な声がたくさん聞こえてきました。

お気に入りの商品をゲットできて、うれしそうでしたね。
画像2 画像2

1年生 給食の時間に町議員さんが来てくれたよ

給食の時間に、町議会議員さんが来てくださいました。

各クラス入って、子どもたちと一緒に会食をされました。

子どもたちは、議員さんに質問をしたり、学校生活の話をしたりと楽しく交流していました。
画像1 画像1

1年生 思い出のスライドショー

画像1 画像1 画像2 画像2
生活発表会第一部では、入学してからの思い出を振り返ります。

その時に映される思い出の写真は、子どもたちは本番に見ることができません。

学年練習が終了した後、ひと足先に上映会をしました。

いろんな行事の写真が映しだされて、子どもたちから歓声が上がりました。

1年生 お店やさんごっこの準備中!

画像1 画像1
国語では、『ものの名まえ』の単元を学習しています。

りんご、みかん、バナナなどの一つ一つの名前と、

「くだもの」というまとめてつけた名前について学習しました。

そこから発展させてお店やさんごっこをしようと準備を進めています。

お花やさんや文房具やさん、本やさん、楽器やさんなど、様々なお店があります。

開店が楽しみですね。

1年生 寺脇先生に歌を教えてもらったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
寺脇先生に来ていただき、歌の指導してもらいました。

リズムあそびをして楽しんだ後、二部合唱「すてきなともだち」を歌い、より美しいハーモニーにするためのポイントを教えてもらいました。

低音パートの響きを確認したり、歌詞の意味を考えながら歌ったりと、音楽室に歌声を響かせることができました。

生活発表会では、練習の成果を発揮できるように頑張りたいですね。

1年生 絵本の世界へ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、コロボックルによる読み聞かせがありました。

面白い本をよんでいただき朝から笑顔になりました。

素敵な1日のスタートを切ることができました。


1年生 『大きなかず』も数えられます!

算数では、『大きなかず』の学習を始めています。

じゃんけんゲームをしながら、たくさんの数え棒を正しく数える練習をしました。

10のたばを作ると数えやすいことが分かり、真剣に数えることができました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/27 委員会
3/3 中学卒業式
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023