最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:133
総数:917520
朝夕が冷え込むようになってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

清水坂でお買い物

 家族への土産に、まずは八つ橋を購入する子が多いです。八つ橋専門店では、試食もさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺

 音羽の滝には長い列ができていました。清水の舞台を下から見上げるとその大きさに圧倒されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

霊山歴史館

坂本龍馬とハイ、チーズ!
おそろいのTシャツを買っている子たちもいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 班別行動

 続いて東山安井交差点にやってきたグループです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 班別行動

東山安井の交差点です。
これから建仁寺の見学、いってきま〜す!!!
画像1 画像1

修学旅行 清水寺

 御朱印集めをお願いする子もいます。素晴らしい筆使いに、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺

 90キログラムの錫杖は、ちょっと難しいので、小さい方にチャレンジしていました。カメラを持った弁慶さんが写っていますね。
 清水の舞台は工事中ですが、先端まで行くことができます。子安の塔をバックに記念撮影するグループ、縁結びにご利益のある地主神社をバックに記念撮影するグループ、撮影ポイント満載です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺

 清水寺仁王門、三重塔周辺の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺学級写真

 清水寺仁王門前で記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水坂

 何ということでしょう!昨年は大渋滞だった清水坂が先行車の姿を見ることなく駐車場まで来ることができました。12時55分バスは駐車場に到着しました。
 クラスごとまとまって門前に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行 昼食終了

 おいしい京料理と心落ち着く場所を提供していただいた花ごころを後にして、班別行動の出発地清水寺に向かいます。
 バスは予定より8分遅れの12時18分に動き出しました。
画像1 画像1

修学旅行 感謝を形に

 出発式で話した、感謝の心を形にという呼びかけに応えてくれる素敵な姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 昼食

 1組は、別会場でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 昼食

 3組の昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 昼食

 2組の昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 昼食 花ごころ

 11時30分に昼食会場の妙心寺花ごころに到着しました。
 京都の味を楽しむメニューとなっています。お座敷で正座していただくのもメニューに合わせたお心遣いですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 金閣見学終了

 少し遅れ気味なので、途中の見学スポットは、やや端折って見学を終えました。11時10分にバスは出発し、昼食場所に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 金閣見学

 鏡湖池に映る逆さ金閣が見事でした。たくさんの観光客が訪れていましたが、グループ写真を撮るスポットは比較的空いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 金閣到着

 10時15分バスは大文字焼きのふもと金閣に着きました。
画像1 画像1

修学旅行 京都東インターチェンジ通過

 9時30分、バスは京都東インターを降りて京都市街地に入りました。
 おやつタイムも終了しました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/17 学芸会準備
11/18 学芸会
11/20 代休日
11/21 教育相談 PTA委員会
11/22 教育相談 月曜日日課
11/23 勤労感謝の日
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023