最新更新日:2024/05/12
本日:count up36
昨日:123
総数:919690
朝夕が冷え込むようになってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

もうすぐひな祭りです!

 今日はとても暖かい日になりました。2月も残すところあとわずかです。職員室の南の玄関には、一足早く、ひな祭りの花を飾り、来校される皆さんをお迎えしています。
画像1 画像1

模範なわとび披露会

 朝会の後で、体育委員会が企画した「模範なわとび披露会」を行いました。なわとびを披露する子供たちは、この日のために一生懸命練習してきました。71名の子供が、低学年から順番に得意な技を発表しました。一つのグループが発表を終える度に、体育館に拍手が鳴り響きました。高学年は、交差二重跳びや三重跳びなどの難しい技を披露してくれました。来年は自分も出場したいと思って、眺めている子がたくさんいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

佐久間さんのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(水)5時間目、地域にいらっしゃる佐久間さんより、お話を聞きました。佐久間さんは、「未来へ羽ばたけコンサート」にも来てくださった方で、6年生が歌ったCOSMOSをきっかけに、宇宙やロケットのお話をしてくださいました。子どもたちは、ロケットが発射する瞬間の映像をくいいるように見ていました。もうすぐ中学生になる6年生の子たちに、お話の締めくくりとして、「UP ON THE WAY」(限りない前進)ということばを紹介していただきました。

リンゴの皮むきにチャレンジ!

 5年4組の子供たちが、家庭科の時間にリンゴの皮むきにチャレンジしました。ふだん包丁をあまり使ったことのない子も多いので、けがのないように気をつけながら、ゆっくりとていねいに皮をむいていました。自分でむいたリンゴはきっとおいしかったことでしょう。家に帰ったら、今日の学習を生かして、家族にリンゴを食べてもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生と遊んだよ

新1年生の体験入学がありました。
この日のために歌や鍵盤ハーモニカ、紙芝居などを練習して、新1年生の子どもたちに見てもらいました。
最後には、手作りのおもちゃをプレゼントして一緒に遊びました。
1年生の子どもたちは、しっかりお兄さんお姉さんの顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラスでジャンプ大会

 昼放課に、クラスでジャンプ大会を行いました。初めに練習をした後、体育委員会の児童がやり方の確認をしました。本番では、ほとんどの学級がこれまでの練習の成果を発揮し、学級の目標数をクリアしました。終わった後で、2年生の子が、「420回も跳べたよ」と嬉しそうに報告してくれました。特別な表彰状はありませんが、頑張ったみんなに拍手を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学1回目(運動系)

来年度のクラブに向けて,クラブ見学を行いました。
今回は,運動系のクラブ中心の見学でした。
ダンス,カラーガード,ソフトボール,サッカー,バスケットボール,バドミントン,卓球の7つのクラブを見学しました。

風の吹くさむい日でしたが,4・5・6年生は元気に活動していました。
バドミントンクラブ,卓球クラブは体験をさせてくれました。
見ているのとやってみるのとでは,全然違うことも分かりました。

次回は2月24日(木)に2回目のクラブ見学があります。文化系のクラブを中心に見学します。
画像1 画像1 画像2 画像2

アルミ缶回収 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回は4年4組担当です。
 この日のためにたくさん集めておいてくれた家もあったようで、子ども達も大喜び。

 たんぽぽさんの役に立ってるかな??人の役に立つって気持ちがいいね。

 また次回も、ご協力よろしくお願いいたします。

なわとびの練習風景です!

 2時間目の放課になわとびの練習を行いました。保護者の方もたくさん運動場に出て、子供たちの様子を参観してくださいました。授業中だけでなく、放課や掃除の時間の様子なども見ていただき、各家庭で学校の様子について話し合っていただけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生と3年生の交流の授業風景です!

 4時間目に6年3組と3年2組が交流の音楽の授業を行いました。本校は合唱が盛んで、時々このような交流の授業を行います。6年生が真剣に歌う姿は、3年生のよいお手本になります。今日は、保護者の方々に6年生と3年生の力を結集した合唱「COSMOS」を聴いていただきました。
画像1 画像1

6年生の授業風景です!

 6年生は、意見を交流し深め合ったり、ディベート形式で話し合ったりする授業を行っていました。6年生の教室は新しく作られた南館にあります。他の学年と離れていることもありますが、静かに落ち着いた雰囲気の中で授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業風景です!

 5年生は、書写や音楽、外国語、総合的な学習の発表など、さまざまな内容で授業公開をしました。5年生の総合的な学習の時間は、環境について学んできました。エコバックやエコキャンドルづくりなど、今までの学習をもとに、環境を守ることの大切さや自分でできることなどを発表していました。外国語活動の時間は担任とALTが協力して、授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業風景です!

 4年生の図工は「ハッピーカード」づくりを行っています。作ったカードを誰に渡すのかを考え、気持ちを込めて作っています。社会では、都道府県のマークの学習をしていました。クイズ形式の授業に子供たちも進んで挙手をし、楽しく取り組んでいました。国語では、新美南吉の「ごんぎつね」の読解の授業を行っています。兵十やごんの気持ちを深く読み取れるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業風景です!

 3年生の1組と4組は「じしゃくのふしぎ」について学習しました。実際にじしゃくを使って自分で確かめながら、答えを見つけていました。さまざまな授業で、楽しみながら体験を通して学ぶことを大切にしています。3組は体育館で、体づくりのゲームをしていました。体を動かすことが大好きな子供たちは、元気よく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業風景です!

 2年生の2組は、音楽室で「ブレーメンの音楽隊」の音楽劇を発表しました。1組は「できるようになったこと」を伝え合っていました。4組は国語の「かさこじぞう」を動作化して劇の形で発表しました。今年度の授業公開は,今日が最終なので、成長した姿を見てもらおうと、みんな張り切っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日です!

 今日は学校公開日です。2時間目から4時間目までの3時間の授業を公開しています。天気もよく、保護者の皆様に参観していただく上で、よい日和になりました。落ち着いた環境づくりのために、教室や玄関などに花を飾るなど、できることを心がけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景です!

 今日は学校公開日です。2時間目から4時間目までの3時間の授業を公開しています。2時間目の放課には、クラスでジャンプ大会に向けての各学級の練習風景を見ていただきます。
 1年生の学級では、道徳で赤白帽子を使って、考えを伝え合っていました。また、算数では、お金の勉強をしていました。お父さん、お母さんに見ていただき、いい意味で学習にも気合いが入るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスでジャンプ大会に向けて

 クラスでジャンプ大会に向けて、各学級で目標を立てました。それぞれの学年の廊下に掲示してあります。目標回数であったり、みんなが仲良く跳ぶことであったり、目標はさまざまですが、目標の達成に向けてみんなの心を一つにして取り組めるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課の過ごし方

 今日の2時間目は、クラスでジャンプ大会に向けて、どの学級もなわとびの練習をしていました。昼放課は、外で元気に遊ぶ子もいましたが、教室で、リコーダーの練習をしたり、仲良く折り紙をしたりする姿が見られました。楽しそうに過ごす子供たちの笑顔が、学校の中にあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

改修工事のお知らせ

 本館の西側の外階段の工事が始まりました。長い間風雨にさらされ、安全面での配慮が必要となり、改修工事をすることになりました。児童には危険のないように、十分に気をつけて工事を進めていきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/18 卒業式
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023