最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:82
総数:181612
第1ステージ「志」 志を持って新しい生活をはじめよう 学年行事も終わり、成長した須山中生を見てください

卒業旅行で、富士急ハイランドを満喫

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、3月14日に富士急ハイランドに行きました。開演と同時に、目的のアトラクションに向かって走り、時間の許す限り乗り物に乗りました。その後は、バイキングレストランで食事をとり、楽しい一時を過ごしました。

高校受験に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私立高校の受験まで3週間になり、3年生は受験に向けて面接指導を行いました。友達との練習の時から緊張感を持ち、「こうした方がいいよ。」「もっと深く礼をしたら。」など、みんなで意見を出し合い練習ました。教師との面接練習では、教室内だけでなく廊下にまで緊張感が張り詰め、「志望校に受かるぞ!」という意気込みが見ている教師に伝わりました。

卒業アルバム作りが始まっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月に入り、卒業アルバムを作り始めました。現在は、アルバム委員を中心に1年生から3年生までの写真の選定とページの構成を行っています。懐かしい写真に目がとまり、「こんなに幼かったんだ。」「顔がまん丸だね。」など、思い出を語らいながらの作業は生徒たちも楽しそうです。

キャプテンとして「駅伝大会」の練習に励んでいる3年生

 12月7日(水)に行われる「須山中駅伝大会」に向けて、11月7日より朝マラソンが始まりました。そして、14日からは、3年生のキャプテンを中心としたチーム練習が開始されています。
 それぞれのチームで、追い抜き走をしたり、インターバル走をしたり、マスクをして走ったり、いろいろと工夫して頑張っています。

 3年生は、学習に力を向けるため、11月24日〜12月1日まで朝マラソンがありませんが、保健体育の授業では走ります。
 学校では、毎日健康チェック表に記入し、健康管理を行っています。ご家庭でも忘れずに、うがい・手洗いを行い、体調を崩さないように気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学力調査」に向けて 目標を掲示!

教室には、「学力調査に向けて」それぞれの目標を掲示し、学習に力を入れるステージにしようと頑張っています。そして、3年生は「基礎基本的事項を再確認し、実力を向上させる。」目的で、10月25日から英語と数学を中心に、放課後学習を行っています。受験という初めての試練に真正面から向き合い、学校で、家庭で、塾で、それぞれの場で学習に力を入れています。
11月24日・25日には定期・4教科テスト、12月1日には学力調査(2回目)があります。
これまで頑張ってきた成果を試すときです。12月14日から行われる三者面談で、受験校を決定しますが、受験当日まで、目標に向かって頑張りましょう。
ご家庭でも、頑張っているお子さんに、応援のエールをお願いします。(心の安定を!体にも脳にもエネルギーを!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会「火垂るの墓」で、さまざまな思いを!

今年度で最後になるかもしれない芸術鑑賞会が、11月14日裾野市民文化センタ―で行われ、ミュージカル化された「火垂るの墓」を鑑賞しました。アニメとは一味違った内容で、生徒それぞれの心の中にいろいろな思いが残りました。

【感想】

・ものすごく悲しかったです。本来、僕は戦争の話が大の苦手ですが、こういう話は、 後々まで語り継いでいくべきだと思いました。
・「火垂るの墓」というのは、ビデオで何回も見たことがありました。でも鑑賞会では、すごい迫力で歌ったり踊ったりして楽しむことができました。演技力がすごくうまくて感動しました。
・火垂るの墓の意味や、戦争の恐ろしさを知りました。
・ミュージカルはおもしろいので好きですが、今日は「火垂るの墓」だったので少し怖かったです。迫力があってすごかったです。

この思いを大事にしていきたいですね。

画像1 画像1

須山中3年生のようす

画像1 画像1
 去る11月4日に保健委員会が行われました。健康に関することを勉強し、これからの生活に生かそうという意見が多数出されました。
 現在3年生は、まず校内の駅伝大会に向けて、それぞれのチームのリーダーとして上位入賞、もしくは優勝をめざして朝の駅伝練習に励んでいます。部活がなくなったため、体力が落ちているのは、仕方がないのですが、それをとりもどそうと、また下級生を引っ張っていこうと頑張っています。12月7日の本番に備え、体調管理にも注意して、頑張ってもらいたいと思います。
 また、月曜日、水曜日、金曜日の放課後学習を10月下旬より始めました。教科は数学、英語です。基礎コースと応用コースに分かれて勉強しています。自分の希望している進路に向けて、この機会を十分に活用してほしいと思っています。また、これを機会にさらに教科担当に質問をどんどんしてくれればと望んでいます。

57のピースで大きなパズルが完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生にとって最後となる「峰友祭」が、10月8日(土)に行われました。生徒たちは、この日のために係活動の運営や学級劇、ハンドベル、そして合唱に力を注いできました。学校だけでは時間が限られているため作業を家に持って行き準備を進める生徒や、苦労しながらも下級生に合唱を丁寧に教えている生徒など、一人一人の活躍がこの峰友祭の成功を生んだと思います。子どもたちはこの峰友祭を通して、「みんなで一つのことをがんばっていくことの大切さ」「結果は悪くなっても、がんばったことはきちんと心に残るということ」など大切なことを学べたようです。中学校最後の「峰友祭」は、子供たちの心にはっきりと刻まれた一日でした。

6月に頑張った3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑さが増す日々です。6月には第2回定期テストや中体連団結式がありました。それぞれ一所懸命取り組んでいましたが、学習面では全員が、自分の力を出し来っているとは、思われません。限られたチャンスを生かして自分の力を出し切ってもらいたいと思います。右写真は読み聞かせのようすです。

3年生 応援練習頑張る

画像1 画像1
 3年生は、昼休みを使って、1、2年生に応援指導を行っています。手本となるように、大きな声を精一杯出しています。

和気あいあいと音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/13(金)に行われた音楽の授業の様子です。この授業では、各グループで楽器を決め、全グループが同じリズムで演奏する授業でした。グループでの練習は、和気あいあいとした雰囲気の中、協力し合ってよいものに仕上げようとする姿が見られ子どもたちの意欲が感じられました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 新任式
4/5 入学式・始業式・第1ステージ開始
4/6 新入生歓迎会・身体測定・視力検査
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219