最新更新日:2024/05/08
本日:count up13
昨日:66
総数:182053
第1ステージ「志」 志を持って新しい生活をはじめよう 学年行事も終わり、成長した須山中生を見てください

授業参観・進路説明会・学級懇談会

今日は、天気が悪い中ですが、授業参観や説明会、懇談会を行いました。

寒暖差が大きい中、花壇の野菜は大きく育ちました。
そろそろ集荷できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

3年生の英語では、英語での発表をしていました。
原稿をもとに、イラストを交えながらも、わかりやすい内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語のポスター

2年生は、自然災害についてのポスターを作りました。
英語での説明ですがわかるかな?
画像1 画像1

今日の授業

1年生の英語では、haveの使い方の練習をしていました。
終わったら、担当教師に確認してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

和食の日

11月24日の和食についての掲示物があります。
和食文化について考えるきっかけとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年保育実習

一緒に遊んでいる中でも、関わり方には注意を払っていました。
幼児が手を握りやすくするには?
全員参加するには?
楽しくも学ぶことが多い時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年保育実習

3年生が幼稚園へ訪問しました。
家庭科の時間に準備してきたことを実践しました。
自己紹介では、園児にわかるような言葉で説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健安全委員会4

スクールカウンセラーからもリフレーミングについて専門的な視点からお話をいただきました。人はバイアスがかかること、ねじ曲がる傾向があることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健安全委員会

リフレーミングについてのチャレンジ問題を、グループごとに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健安全委員会2

保健委員会による劇です。
「こんなとき、あなたならどう感じて、どう考えますか?」
と3つのすれ違う場面での考え方を紹介されました。
・悲しい、不安
・怒り、イライラ
・楽観的、気にしない
本校は、3つ目が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健安全委員会

物事を多目的に捉え、考えられるようにすることを目標に、委員会を行いました。
はじめに、保健委員会からアンケート結果の報告がありました。
・心と体はつながっていると思いますか?
・平日は何時ごろに眠りにつきますか?
・自分は物事をどんあふうに考えると思いますか? などの報告がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

グループごとに話し合ったことを、全体で共有しました。
相手を認めて受け入れることが大事であると考えたグループが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

専門委員会の活動方針について確認をしました。
その後、自由討議として、「須山中を今まで以上にあたたかい学校にするために必要なことは何か」について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

後期生徒総会を行いました。
前期の生徒会の総括を行い、後期生徒会の活動方針を提案しました。
スローガンは、「オーケストラ」です。
後期では、協調性を保ちながら自分をアピールできる姿を目指します。
オーケストラのように一体感がありながらも、一人一人が自分をアピールしようという意味が込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会活動

生徒会役員は、昼休みを使って、生徒会実践活動の準備をしています。
11月20日に行われる「地域クリーン活動」について、施設と打ち合わせをしました。
須山地区に感謝の気持ちを込めて、自分たちの手できれいにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

あたたかい1日でした。
どの学年もテスト計画を立てました。目標を持ち、コツコツと見通しをもって取り組んでほしいです。
3年生は、卒業に向けての話し合いをしました。少しずつ取組み、感動あるものにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活

教育相談期間でもあり、場活動の時間が充実しています。
人数が少ないですが、どの部活も目的をもって行えています。
秋の大会が始まっていますが、春に向けての準備も進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

1年生は、総合的な学習の時間で、働くとはどういうことなのかを考えました。
今日までの職業講話を通して、何のために働くのか?
「お金のため」「自分のため」「家族のため」「社会のため」に分類すると、4つの割合はどうなるのか円グラフにしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

3年生の数学では、ひもを7分する方法について考えました。
英語では、環境問題や社会問題にちうてプレゼンテーションをつくる準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

2年生は、音楽では、野菜などの言葉によるアンサンブルをつくり、演奏していました。
社会では、産業革命が今日の社会を築き上げてきたことを仲間とプラスとマイナの面から話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 公立高合格発表
3/18 修了式
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219