最新更新日:2024/05/08
本日:count up4
昨日:66
総数:182044
第1ステージ「志」 志を持って新しい生活をはじめよう 学年行事も終わり、成長した須山中生を見てください

9/30 授業風景 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、総合で、プレゼンのまとめをしています。自分の発表をタブレットで録画し、より良い発表ができるよう修正しています。

9/30 授業風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ雨が降ってきました。1・2年生は、峰友祭ステージの部に向けて、クラスの出し物の練習に励んでいます。台詞の確認や大道具の制作に取り組んでいます。

9/30 峰友祭 展示の部に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 峰友祭展示の部の準備を昼休みを使って進めてきました。今までの学習の成果をいろいろな形で展示します。もう懐かしい感じですが、修学旅行や校外学習での体験活動の作品や日頃の授業での制作物など、楽しみにしていてください。

9/30 授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あとは、本番2日が晴れますように、祈るだけです。

9/30 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中は、まだ青空が広がり、どの学年も練習ができました。ラジオ体操、棒取り、綱引きなどの最後の練習に取り組みました。それぞれの種目で、作戦を練り直したり、確認をしたりしました。

9/29 授業風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第5校時は、峰友祭体育の部に向けて練習をしました。残念ながら明日、明後日は雨の予報ですので、思い切り外で練習できるのは、今日が最後かもしれません。
 団ごとに練習内容を考え、勝利を目指して頑張っています。緊急事態宣言下だったり、天気のために十分な練習時間が取れなかったりしましたが、そんな中でも工夫しながら取り組んでいた須山中生の姿が大変すばらしかったです。本番の健闘を期待しています。

9/29 授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の技術の授業です。「電気部品のはんだづけ」に取り組んでいます。はんだごてを上手に使って、練習しています。難しそうな作業ですが、頑張っています。

9/29 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も秋晴れ!でも明日から雨、台風が無事に通り過ぎることを願うばかりです。政府による「緊急事態宣言の解除」のニュースも聞かれ、ホッとする反面、感染のリスクがなくなったわけではありませんので、予防に対する確認を全校放送でしました。養護教諭からは、手指消毒、マスクの正しい着用についてなどの話がありました。今週末には、峰友祭体育の部がありますので、体調管理に気を付けていきましょう!
 1年生は、家庭科の授業で、裁縫に取り組んでいます。玉止めや玉結びにも挑戦です。小学校でもやったと思いますが、ちゃんと覚えていたでしょうか?
 2年生のミニトートバッグも完成です。

9/28 授業風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の美術の授業です。自画像の制作を終えて、「版画」の制作に取り組み始めました。

9/28 授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の社会の授業です。中国・四国地方について、瀬戸内海の気候や地域の特徴を生かした産業などを学習しています。自分たちの住んでいるところとの違いから、改めて気づくこともありますね。

9/28 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の英語の授業です。単語の練習をしています。何度も繰り返して発音したり、書いたりすることで、しっかりと覚えられますね。「take out」は、コロナ禍でしっかり定着した単語ですね。身近なことや日常にあることなどに関連付けると、覚えやすいですね。

9/28 学校の風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 峰友祭体育の部まであと4日となりました。職員室前の廊下にも、紅白の掲示物!みんなで盛り上げていきましょう!

9/28 学校の風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やはり、改めて、富士山の初冠雪となりましたね。今度こそ!昨日は雲であまり見えませんでしたが、今朝は少しとけてしまってはいるものの凛とした富士山が見えています。空の青さと富士山の青、富士山の白い雪と白い雲、それぞれが織りなす自然の美しさに癒されます。校舎北側のそば畑も、気づけば白い花の絨毯となっていました。
 3年生の教室前の廊下には、大きな思いをのせた掲示物が飾られています。みんなの思いを繋げて、思い出深い峰友祭にしましょう!

9/27 授業風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の総合の授業です。タブレットを使って、須山地区や裾野市の活性化の提言をまとめています。だいぶ仕上がってきましたね。

9/27 授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、音楽の授業です。体育館で、グループに分かれて練習しています。まだパート練習しかできませんが、感染予防に努めながら、少しずつ進めていきましょう。

9/27 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の総合「篠笛」の授業です。今までの練習の成果が発揮され、いい音が出るようになりました。体育館での練習では、地域の先生方との距離ができてしまい、指使いが見えにくいので、タブレットで指使いを録画させていただきました。これで、家でも練習でき、力量もアップです。次回は、もうリハーサルです。頑張っていきましょう!

9/27 学校の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、地域の方がお引っ越しをなさるということで、長年愛用されていたピアノを寄付していただきました。ブラウンの素敵なピアノで、ありがたい贈り物となりました。峰友祭の合唱コンクールに向けて練習したり、校歌合唱等で、大切に使わせていただきたいと思います。来校した際には、ぜひご覧ください。
 校舎の2階へ上がる階段には、生徒たちが昼休みを使って制作したスローガンとシンボルマークが飾られています。担当の係のみなさん、ボランティアで協力してくれたみなさん、ありがとうございます。峰友祭に向けて、モチベーションも上がってきます。峰友祭は、2日間に分かれてしまいますが、みんなの力で成功させましょう!

9/27 9月の最終週スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の雨から一転、清々しい青空が広がり、9月最後の週が気持ち良くスタートしました。富士山には、白い雪も見え、初冠雪となるのでしょうか?今は、残念ながら雲に隠れてしまいました。
 四季の里には、ムラサキシキブの実がきれいな紫色をつけ始めました。頬を通り過ぎる風は、すっかり秋の涼しさとなりました。この秋晴れが、週末まで続いてくれることを祈ります。

9/24 授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、総合の授業です。前時までに作成したピラミッドツールをもとに、タブレットにまとめをしています。筋の通った説得力のあるプレゼンテーションができるよう頑張ってほしいです。

9/24 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の富士山は、青々しくそびえ立っています。ニュ―スでは、富士山の初冠雪が取り消しと話題になっていましたが、9月20日の気温が高く、基準にあてはまらなくなってしまったようですね。地球の温暖化がここにも影響しているのでしょうね。
 1年生は英語の授業です。学校の施設の名前を練習しています。すでに知っているものあり、小学校での勉強が生かされいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219