最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:25
総数:182779
第1ステージ「志」 志を持って新しい生活をはじめよう 学年行事も終わり、成長した須山中生を見てください

1/31 明日はいよいよ私立受検 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の第5校時は、事前指導でした。緊張感が表れていますが、「平常心」で頑張りましょう!
 各担当の先生たちと最終の確認をしています。
 頑張れ!3年生!
仲間も、先生たちも、家族も、地域の皆さんもみんなを応援をしています。

1/31 いよいよ明日は私立受検 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日と2日の2日間にわたって私立受検が実施されます。いよいよです。昼休みには、生徒会が中心となって進めてきた1・2年生からの3年生への応援メッセージが、3年生に渡されました。後輩たちもみんな応援しています。頑張ってください!

1/31 授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、理科の授業です。地震についての学習です。地震の揺れから分かることについて考えています。初期微動や主要動など用語もいろいろ出てきます。最近、また地震が多く発生しているように感じませんか?不思議に思うことや疑問の思うことなども、調べてみるといいですね。

1/31 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育は、「バドミントン」です。ペアを組んでゲーム形式で楽しそうに活動しています。

1/31 1月が終わります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1月31日。今日で1月が終わります。残こす授業日もあっという間に40日を切っています。
 3年生は、私立受検を明日に控え、緊張も増すばかりかと思いますが、平常心で頑張りましょう!
 数学の授業では、出題されそうな問題に挑戦しています。できる問題を確実に点につなげようとポイントも確認していました。

1/28 授業風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の英語の授業です。授業に始めに、先生と問答しながらウォーミングアップです。難しい歴史の問題も、英語で答えます。流石です!

1/28 オミクロン株について正しく知ろう!

画像1 画像1
 オミクロン株について分かり易く説明しているものを教えていただきましたので、紹介します。諏訪中央病院のHPにイラストを用いてまとめられている説明書です。オミクロン株について正しく知って、みんなで乗り越えていきたいです。状況が変化し続けていますので、変わっている部分もあるかと思いますが、参考にしてみてください。
 https://www.suwachuo.com/pdf/omicron.pdf

1/28 給食週間最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 30日まで学校給食週間ですが、今日が最終の給食になります。今日はふるさと給食の日でもありました。
 献立は、「ご飯 牛乳 鶏肉のわさびみそ焼き キャベツとハムのごま炒め おざく」                                    でした。
 給食週間中にも、たくさんの地場産物や歴史にちなんだ献立が登場しました。いろいろな人たちに支えてもらいながら、食べられる幸せに感謝していきたいです。
 給食は、本来ならば、会話を楽しむ時間でもありますが、今は、じっと我慢し、「黙食」です。給食前には、検温・消毒をしています。引き続き、感染予防に努めていきましょう。
 今日は、長泉にある電機会社さんから検温消毒器を寄付していただきました。ありがとうございます。しっかりと活用していきたいと思います。
 
 

1/28 授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の英語です。UNITのまとめをしています。問題集やタブレットのドリルで学習した内容を振り返っています。

1/28 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、来週の私立受検に向けて、過去の問題に取り組んでいます。緊張感が高まりますが、落ち着いて頑張りましょう!ケアレスミスに気を付けて、見直しも確実にしたいですね。平常心で頑張れ!!

1/28 日差しはありますが・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、日差しがあるのですが、雪が舞いました!今はとても明るくなりましたが、びっくりしました。
 体育館は、やはり寒々しいでですが、1年生が卓球に熱く取り組んでいます。今日は、2分間でどれだけ紙コップを倒せるか競っています。

1/27 授業風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会は、「社会保障」について学習しています。高齢者が増え続ける社会の流れの中で、若い世代が果たす役割が大きくなります。須山中生が新しい未来を創り出す大きな力になることを期待しています。

1/27 授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、体育で卓球です。1台2人ずつ、広々と活動中です。道具を使い終わったら、もちろん消毒です。感染予防にもいっそう努めていきましょう。

1/27 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の英語の授業です。ALTも一緒に、「Youは何しに日本へ?」のインタビューをしています。インタビューする人と外国の人と役割を分担しながら、会話しています。どんな会話がはずんでいるでしょうか?

1/26 木炭画完成

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が取り組んでいた木炭画が仕上がってきました。完成した作品が廊下に飾られています。見事な作品です。

1/26 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育、卓球です。速いスピードでのラリーが続いています。とても楽しそうです。体を思い切り動かすことも大事ですね。

1/26 生徒会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会本部が節分に関連して企画してくれたレクリエーションを、感染に気を付けながら実施しました。節分と言えば豆です。縦割りのグループで豆運びを競いました。

1/26 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語では、過去の受験問題に挑戦しています。本番と同じように緊張感をもって臨みたいですね。落ち着いて、頑張りましょう!

1/26 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の家庭科は、「住生活 住まいのはたらきとここちよさ」について、共に住まう工夫として家族で住むためのルールについて考えています。

1/26 授業風景 郷土食の調理実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だしのいい香りが校舎内に広がります。ぜひ、家庭でも腕を振るって家族に食べてもらってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 離任式
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219