最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:74
総数:182115
第1ステージ「志」 志を持って新しい生活をはじめよう 学年行事も終わり、成長した須山中生を見てください

1/28 授業研修会 その2

 自分の気に入った点を付箋に書いてグループで話し合った後、自分の言葉で、作品の魅力をまとめていきました。多くの子たちが、用紙の裏まで使って、魅力を表現していました。
 先生たちも授業参観後、授業づくりについて研修しました。集中して取り組む1年生の姿をたくさん褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 授業研修会 その1

 雪が降り始めた中、須山小学校や市内の中学校の先生たちが集まり、授業研修会を実施しました。授業は、1年生の国語「少年の日の思い出」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 学校給食週間4日目

 今日のメニューは、
 
 メロンパン
 牛乳
 ツナ茶スパゲッティ
 冬野菜のポトフ
 型抜きチーズ     です。

 メロンパンは、希望献立です。スパゲッティには、煎茶が入っています。

 
画像1 画像1

1/28 雪が降りはじめました!

 今日は、気温が低く、山方面が雪空だなあと思っていましたら、雪が降ってきました。現在午後1時を過ぎています。花壇やグラウンドの芝生に白く積もり始めました。須山にお越しの際は、安全運転で、お気を付けください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 授業風景 その1

 3年生の道徳です。「二通の手紙」という教材で、感謝を伝える手紙と、懲戒処分の通告の手紙を通して、決まりについて考えています。自分の気持ちをグラフで表し、話し合いをしています。どう判断するのか、いろいろな意見、考え方が出てきて、自分とは違う友達の考え方を知ることはとても大切です。様々な考え方を受け入れていく姿勢も大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28   冷え込んでいます!

 玄関から一歩校舎内に入ると、頂いた蝋梅の花の香りが漂います。蝋梅は、中国では早春の画題になる代表的な4つの花の一つになっているそうです。ちなみに、・椿・梅・水仙・蝋梅 が、「雪中四花」と呼ばれるそうです。花言葉を調べてみると、「慈愛」「慈しみ」「ゆかしさ」「愛情」「優しい心」など、控えめなところを愛でる言葉が並んでいます。寒さに負けない逞しさと人を癒せる優しさは、人としても大切にしたいですね。
 昨日よりぐんと冷え込みましたが、校舎から見える山々は、もう雪空という感じです。今夜からまた天気が崩れそうですので、明日の朝が心配です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会役員を中心に3年生を送る会の準備が進められています。今日は、1.2年生だけの集会が行われました。どんな会になるのか楽しみです。

1/27 授業風景 その3

 来週の2日、3日は、私立高校の試験となります。ちょうど本日の1週間後は、第2日目、面接試験となる高校が多いですね。3年生は、数学の授業です。過去の問題にチャレンジ中です。平常心で頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27 授業風景 その2

 2年生の美術の授業です。エコバッグに、消しゴムを使って作ったスタンプを押していきます。スタンプの位置や並べ方など、デザインを考えながら制作中です。一人一人のアイデアが光り、仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 授業風景 その1

 1年生は、音楽で「琴」について学習しています。「文化琴」と呼ばれる短い琴を使っています。グループに分かれて、柱(じ)を立てていています。慎重に弦が乗るよう調整していますが、時折、弦に触れ、きれいな音が聞こえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 ふるさと給食の日

 学校給食週間3日目は、「ふるさと給食」の日です。静岡県の郷土料理に御殿場市産の地鶏が使われています。
 今日のメニューは、
  ご飯
  浜名湖産のり佃煮
  牛乳
  静岡おでん
  切干大根のごま酢あえ
  静岡茶のオムレットケーキ      です。
 
おいしくいただきました。

画像1 画像1

1/27 今朝は暖かい!

 昨夜から雨が降り、朝はどうなるかなと思っていましたら、気温が高く、暖かい朝となりました。昼前には、日差しも出て、外でも春を感じるほどでした。1月中旬に雪にうもれてしまったパンジーや葉ボタンも、元気に花を咲かせています。また、水仙の花も咲き始めました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 授業風景 その3

 3年生の体育です。今日は、2人ペアでパスからシュートの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 授業風景 その2

 2年生の国語の授業です。「目撃者の眼」の単元で、写真を見て感じることをグループで話し合っています。たくさんの意見が出て、ホワイトボードがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 授業風景 その1

1年生の数学の授業です。平面図形の単元で、「直線や平面の位置関係」を学習しています。「垂直」や「平行」の位置関係について、図で確かめながらやっています。積極的に発言する姿が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は、学校給食週間です!

 25日から29日は、学校給食週間です。学校給食の始まりは明治22年、山形県の鶴岡町の小学校で、学校給食週間は昭和25年から始まった取り組みだそうです。
 昨日は、静岡県産の「あじフライ」でした。
 本日は、中学3年生を対象に実施した献立希望の中から、「野菜チップス」と「ラーメン」がメニューになっています。3年生にとっては、学校の給食を食べる日が段々と減っていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 春到来の予感

 校門の前の梅の木に、鮮やかなピンク色の花が咲き始めました。そして、今日は、地域の方から、蝋梅(ろうばい)の花をいただきました。早速、スクールサポートスタッフさんが生けてくれました。かわいい黄色い花が目を引き、いい香りが漂います。真っ白な富士山に冬を実感しながらも、その寒さに負けずに咲く逞しさが印象的です。その素朴な花姿に春の到来を予感して癒されます。
 さて、今日から私立高校の出願が始まりました。来週には試験となります。素敵な春を迎えられるよう願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25

 週末には雨が降り、大雪も心配されましたが、今朝は雪の影響もなく、雪化粧をした富士山を見ることができました。今日は、市役所からの富士山です。
 今週で1月も終わります。気温の差が激しくなる予報もありますので、体調管理にきをつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22 授業参観 2年生

 2年生は、12月に行われた校外教室について発表しています。いろいろな人に出会い、いろいろな経験をしたことが、今後の生活に生かしていけるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 授業参観 1年生

 本日は、今年度最後の1・2年生の授業参観です。
 1年生は、総合の時間を使って調べた職業について発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新任式
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219