最新更新日:2024/04/28
本日:count up1
昨日:46
総数:266301
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

届け歌声 蒼空へ (6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱が始まる前は曇り空でしたが、みんなの歌声が雲を抜けて青空に届いたのか、途中から日が差してきました。
 そして講評の後、結果が発表されました。審査をされた先生方は、本当に難しかったのではないでしょうか。結果だけでなく、「蒼葉祭」を通して成長してきた自分たちを互いに認め合い、後期の自分をさらに伸ばしていけることでしょう。
 最後は前期生徒会本部役員の皆さんから一言ずつ言葉がありました。学んだことであったり感謝の言葉であったり、ひとりひとりの堂々とした「一言」に、誰もが心を打たれました。これまでありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

届け歌声 蒼空へ (5)

画像1 画像1
 そして最後は3年生。指揮者や伴奏者、パートリーダーはもちろんのこと、合唱に参加しているひとりひとりの意識が高く、どちらの学級もチームワークで練習を進めてきました。講師の先生のアドバイスや自分たちで感じた課題を次々と克服し、素晴らしい合唱を披露してくれました。
画像2 画像2

届け歌声 蒼空へ (4)

画像1 画像1
 続いては2年生の様子です。男声は昨年よりも力強くなりましたが、人数が少ない女声も存在感のある素晴らしい歌声をきかせてくくれました。
画像2 画像2

届け歌声 蒼空へ (3)

画像1 画像1
 いよいよ各学年の合唱です。今回は、声楽の専門家で、高等学校の教壇に立ちながらも吹奏楽や合唱団を率いてご活躍をされている講師の先生をお招きして、中間発表会のアドバイスと当日の審査をしていただきました。1学級20分程ご指導をいただいた中間発表会から約半月、僅かな期間で歌い込み、素晴らしい仕上がりであったと講師の先生は仰っていました。
 まずは1年生の写真です。(写真は学年学級順に並べてあります)
画像2 画像2

届け歌声 蒼空へ (2)

画像1 画像1
 続いては、1年生から3年生までが縦割りでチームを組んで合唱を行った「カラー合唱」のワンシーンです。声変わりなどで一般的には同じ学年で合唱することが多いですが、本校の「カラー合唱(縦割り合唱)」は、どの学年の特色も生かした迫力の合唱をきかせてくれます。今回も甲乙付けがたいほどの素晴らしい合唱でした。
画像2 画像2

届け歌声 蒼空へ (1)

画像1 画像1
 蒼葉祭「合唱の部」から1週間が経ちましたが、練習期間を含めたさまざまなシーンが今も鮮明に思い出されます。そんな記憶のひとコマを、写真で紹介いたします。まずはとっても盛り上がり、緊張を解きほぐしてくれた生徒会オープニングセレモニーのひとコマです。
画像2 画像2

再びカラーで

画像1 画像1
 昨年度好評だったカラー合唱。学年ごとの声質の差を乗り越え、初めて行われた縦割り合唱でしたが、今年も実施することになりました、
 写真は今朝行われた「合唱集会」の様子です。指揮者と並んで聴いているのはパートリーダーでしょうか?整然とした中で真剣に歌う生徒の姿に感心するとともに、迫力の歌声に驚かされました。
 「合唱の部」当日の歌声に、大いにご期待ください!
画像2 画像2

図書館清掃!

 今月から、おそらく校舎移転以来三十数年ぶりであろう、本校図書室の蔵書整理が始まりました。関係職員の指示の下、職員と図書委員がともに古い書籍を片付けています。
 これまで書棚と気付かなかった場所からも書籍が発見され、中には昭和33年に出版された本もあったようです。虫やカビ、焼けなどの被害が大きく、残念ですが修復は不可能?といった状況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「歌はものがたり」です

画像1 画像1
 この言葉は、今日行われた蒼葉祭「合唱の部」中間発表会にお招きした講師の先生からいただいた言葉です。
 今年度お招きした講師の先生は声楽がご専門で、高校で教鞭を執られている先生です。県吹奏楽連盟のお仕事や、ご自身の合唱団を率いてご活躍されるなど幅広く音楽活動を行っている方です。今日は、そんな素晴らしい講師の先生に、今月30日に行われる「合唱の部」に向けて、これからどのように練習に取り組めば良いのか、たくさんのアドバイスをいただきました。
 どの学級の合唱に対しても、約15分も具体的なアドバイスをしてくださり、それぞれの学級がこれからの練習の重点をどこに置けば良いのか、方向性をつかむことができました。他の学級へのアドバイスも参考にしようと、誰もが最後まで真剣にご指導に耳を傾けていました。、
 講師の先生は、「合唱の部」当日も審査をしてくださいます。それまでにどの学級も歌声にみがきがかかることを大いに期待しています。
画像2 画像2

後期生徒会役員をめざして

 学期は3学期制に戻りましたが、生徒会は以前より前期・後期で行われてきました。そこで、2年生・1年生が中心となり後期正解が始まる10月中旬を前に、責任者による応援演説が昼の放送時に行われました。誰の応援演説も立候補者の人柄や、役員としての目標を、まじめにわかりやすく説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

猛暑の中で(体育館編)

 こちらは体育館で練習中の女子バスケットボール部の練習風景です。
 始まったばかりですが、コーチの先生も汗びっしょりです。でも、強い外の日差しとは裏腹に、今日は窓から乾燥した心地よい風が抜けていくので、意外と快適に感じます。そんな中、新チームで基礎練習に取り組む生徒たちが頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

猛暑の中で(外編)

 昨日とは打って変わり、久々に真夏の太陽が照りつける中、男子ソフトテニス部が練習を始めました。日差しが強く、このあと35度まで上がる予報なので熱中症が心配です。しかし、湿度がそれほど高くないせいか思ったより過ごしやすそうで、皆練習に打ち込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曇り空でも心は晴れて

 昨夜の雨は上がったものの、どんよりとした曇り空が一面に広がっています。そんな中、元気に活動する女子ソフトテニス部の活動をのぞいてみました。
 県内には雷注意報が出ていますが、下校するまでは雷も雨ももってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連東海大会【陸上競技】の結果

 本日、小笠山総合運動公園静岡スタジアム「エコパ」で行われている、第39回東海中学校総合体育大会陸上競技に出場した本校1年生の結果が出ましたのでお知らせします。
 1年男子100mで県大会3位となった本校1年生は、本日午前中に行われた東海大会予選で11秒81という好記録を出し、なんと1位で通過しました!
 さらに、先ほど行われた決勝では、見事3位入賞を果たしました!凄いですね。おめでとうございます!(今回写真はありません)
 なお、詳細は以下に示した静岡陸上競技協会のウェブサイトをご覧ください。http://www.geocities.jp/cr2nag/sokuhou/170810HT...

涼しさを届ける生徒会?

 先週の水曜日は、生徒会主催の「生徒集会」が開かれました。
 この日も暑くなりそうでしたが、なぜか会場の体育館の中は暗幕がかかり真っ暗だったのです。
 (いつもと雰囲気が違う…)、誰もがそう思った瞬間、生徒会本部から「涼しさを感じてください。」という「はじめのことば」のあと、なんと生徒会本部役員の皆さんが、順に「怖い話」を始めたのです。
 初めての企画でビックリしましたが、誰もが静まりかえった会場で、ひとつひとつの話に聞き入っていました。涼しさを感じ取ることはできたでしょうか(^^;)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連地区大会始まる!

 先週の土曜日から駿東地区中学校総合体育大会(駿東地区中体連)が始まりました。
 本校が会場である女子ソフトテニスは、天候不順や未明に降った雨の影響でコートのコンディションが整わず、団体戦が8日に延期となりましたが、野球と男子ソフトテニスは実施されました。
 写真は野球大会の様子です。攻めるも両校とも最終回まで得点が入らず、満塁から始まる特別ルールで行われた延長戦の末、残念ながら惜敗となりました。次回は8日の第1試合、会場は御殿場東グラウンドです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本に親しむ

 今月は、新聞を読み解き考える「Global Eye」活動をお休みし、各学期に1回行われる予定の「読書週間」が始まりました。
 これまで読書量が少なかった生徒たちに、本を読むきっかけや時間を作ろうということで始まった朝の読書ですが、昨年度盛り上がった「ビブリオバトル」も開催する予定です。今週末までに本を読み。来週から本を紹介する準備を始め、7月21日にはチャンプ本が決定する予定です。今回も楽しみですね。
 また、明日は「読み聞かせボランティア」の皆様による7月の読み聞かせが予定されています。明日もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源を活かせ

画像1 画像1
 木曜日の朝は、本校の「資源回収日」です。今日の回収はアルミ缶。重たいカバンと重たい缶を持った生徒の皆さんのおかげで、こんなにたくさん集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像2 画像2

いざ中体連!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援団を中心に、毎日練習を重ねてきた1・2年生の応援は迫力満点で、エールを送られた3年生の表情も、緊張と感動で真剣そのものでした。檄文を受け、円陣を組んだ3年生の迫力も素晴らしかったです。

いざ中体連!(1)

 今週末から始まる静岡県中学校総合体育大会(中体連)駿東地区大会を前に、昨日午後、「中体連壮行会」が開催されました。
 本校の壮行会は、1・2年生で結成された応援団を中心に、中学校生活最後の中体連大会に出場する3年生にエールを送るというものです。後輩たちの前で決意宣言をした3年生を、1・2年生が全身全霊で応援してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 委員会タイム
10/11 生徒集会 ※図書ボランティア 生活習慣病検診13:15〜14:15  先生方の研修のため部活動なし
10/12 第3回生徒協議委員会 ◎蒼葉学習会15:45〜16:30
10/13 読み聞かせ 清掃顔合わせ P学年部会 P広報部会
10/14 ソフトテニス市内大会(本校会場)
10/15 市民ソフトボール大会(グラウンド・体育館使用) ソフトテニス市内大会(本校会場)
10/16 救急救命講習会(2年)
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236