最新更新日:2024/05/19
本日:count up18
昨日:152
総数:269159
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

サプライズ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午前中、卒業式の総練習が行われました。
ところがその最後に、突然3年生からアナウンスが入ったのです。
「先生方、突然ですが、全員壇上に上がってください。」
なんだろうと思っていると、先生方全員に3年生全員が書いたメッセージを渡そうと、サプライズな企画が計画されていたのです。本当に驚きました。
3年生の皆さん、ありがとうございます。
明日はいよいよ卒業式です。

バス乗車(3年生)

画像1 画像1
たった今(15:00)、バスに乗り込み3年生は浦安を離れました。

まもなく到着

右手にTDLが見えてきました。
旧江戸川を渡れば目的地です。


渋滞です

画像1 画像1
今日は3年生の「お別れ遠足」です。
3年生全員、元気に出発しましたが、なんと東名高速東京料金所付近から渋滞にはまってしまいました。
目的地まではまだまだです。

4年前の今日

画像1 画像1
本日、午後2時46分。震災で犠牲になられた方々のご冥福を祈るとともにこの教訓を忘れないために、東日本大震災の発生時刻にあわせて全校で黙とうを行いました。

今朝の冷え込み

画像1 画像1
満開を過ぎた校門の梅も、昨日からの風でさらに花が散ってしまいました。
足下には久々に霜柱が降り、体育館も冷え込んでいます。
これから生徒会による生徒集会が始まります。
画像2 画像2

擦り切れるほどに

 先日、隅がほころび色も褪せてきた生徒会旗を、カウンセラーの先生が丁寧に直してくださいました。
 今日、ふと「集配ボックス」に目をやると、後期の間ずっと使い続けぼろぼろになった「グローバルプランノート」が目に入りました。
 もうじき今年度も終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当の日

画像1 画像1
 給食は年間180日と決まっていることから、今日は公立高校の入試にあわせてお弁当の日となりました。たまのお弁当で、ご家庭では準備が大変だったと思いますが、生徒はそれぞれのお弁当を楽しみに広げて食べていました。
 

今日の学活

今日の6時間目の学活は、1・2年生ともに秘密の内容でした。
どうやら「3年生に感謝する会」に関する内容のようでしたが詳細は不明です。

放課後は、明日・明後日に行われる県公立高校の入試について、受験生との最終確認等が行われました。
今夜予想される雨も明け方までにはやみ、午後には日が出てくる予報です。
全力を出し切れるよう今夜は早く寝て、明日は早めに起きて頭を活性化させるのもよいかもしれません。皆さん、心から応援しています!

写真上:1年
写真中:2年
写真下:受験生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の授業参観・懇談会

 今日は午後から1・2年の学年で、授業参観・学年懇談会が行われました。
 1年生の学年懇談会では、この1年間を振り返り学習面や生活面で成長した様子を、DVDや統計グラフなどを使って紹介され、2年生では3年生になるにあたって進路指導についての概要説明が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

帰りのあいさつ

画像1 画像1
下校時間のひとコマです。
部活動を終えて帰る生徒たちが、「さようなら」と声をかけてくれます。
深々と礼をする生徒、手を振る生徒とスタイルはさまざまですが、一日の疲れも見せずにあいさつする生徒たちをみていると、応える自分もなんだか元気になれます。

天候の急変

 2日連続で雷に見舞われ、その直後に昨日は「雪あられ」が降り、今日は大きめの雪あられのような雪の固まりが降ってきました。
 昨日は昼休み時間と重なり、今日は下校時間と重なったことから下校をしばらく見合わせましたが、多少下校を遅らせただけで天候も次第に回復してきました。去年のような大雪も困りますが、天候の急変も心配です。
画像1 画像1

起震車がやってきた! (2)

体験者を見つめる生徒の表情も真剣でした。
先生方も体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

起震車がやってきた! (1)

 防災教育の一環として、今日は本校に起震車がやってきました。
市役所の方や防災指導員の皆さんなど総勢7人の方にご指導をいただき、午前中は1年生、午後は2年生が震度7までの地震の揺れを体感することができました。
 また、防災のビデオも視聴し地震防災についての理解を深めることができ、小学校の時とは違った思いを持てたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

今日は、午後から本校に入学する予定の6年生と保護者の皆さんを対象に、入学説明会が開かれました。
限られた時間の中でしたが、学校生活の説明や、授業参観、2年生による合唱披露、物品の販売、生徒会による学校紹介ビデオ、部活動見学などが行われました。
入学予定の児童の皆さんも、最後まで興味深く参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欠席状況

画像1 画像1
 風が冷たく、朝は雪が舞う時間もありましたが、日も差すようになり教室はぽかぽかしてきました。
 現在、インフルエンザ(いずれもA型)による出席停止者は3人。今も保健室を利用している生徒がいないことから、急な広がりはなさそうです。でも油断は禁物、予防に気をつけましょう。

  写真:坪庭で見つけた雪うさぎ。

英語スピーチ&アイデア展の会場から

画像1 画像1
 今日は午後から裾野市生涯学習センターにて、「英語スピーチコンテスト・日本語スピーチ」が開催されました。英語スピーチコンテストには市内の公立私立中学校から総勢19人が、日本語スピーチには市内在住の外国人の方が5人出場し、素晴らしいスピーチを披露してくれました。
 本校からは2年生3人が参加し、ジェスチャーを交えながら、わかりやすいスピードで堂々とスピーチすることができました。
 また、1階で開催されている「児童生徒アイデア展」には、1年生2人の研究が展示されています。自家製の酵母でパンを作った研究と、植物の色素について実験した研究ということで、なかなか面白い内容でした。
これからもいろいろなことにチャレンジしてみてくださいね!


定期テスト

 今日は私立高校入学検定試験の2日目ということで、多くの3年生は面接試験に臨んでいます。
 一方、学校では1・2年生が実技教科の定期テストを受けています。
 昨日と違い、日差しが温かく過ごしやすいので、集中して取り組めるといいですね。
画像1 画像1

学級活動

今日の6時間目は1年生と2年生の学級活動を覗いてみました。
2年生(写真上)は、「三年生に感謝する会」の計画を皆で分担して立てていたようです。
1年生は(写真下)、インターネットを活用して「職業新聞」を完成させようと調べ学習を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の時間は、給食センターで制作したクイズ番組を放送しました。
給食記念日についての問題や、毎日何人分の給食を作るかなどたくさんの問題が出され、どのクラスもテレビを見ながら楽しく食べることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 総練習 式準備 弁当 3年弁当なし下校
3/20 卒業式 修了式
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236