最新更新日:2024/05/11
本日:count up51
昨日:100
総数:267212
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

朝日の中で

 今朝は1年生の学年集会にお邪魔しました。「いのちの用水」学習発表会を終え、ホッとしたのか久々にレクリエーションが行われていました。
 日差しも暖かく風もないので、動いていると汗ばむくらいの陽気の中、元気いっぱいにドッジボールを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇「いのちの用水」2016 (3)

「友野さま〜、み・え・ま・す・か〜。」

「見えますとも、見えますとも!狼煙も、水も、そしてみんなの笑顔も!」

 学校ホームページではとても伝えきれませんが、ご観覧された皆様、各場面を思い出していただけましたでしょうか?

 この学習を充実させるために、これまでご指導ご協力を戴きました多くの皆様に、心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1

演劇「いのちの用水」2016 (2)

「だども、天井はどうすんだ?油をかけようとしてもオラたちまで油をかぶっちまうだ!」
「そんな時はほら、湖尻峠にいくらでも生えているこの篠竹を束ねて、それに火を付けて天井をあぶればいい。」

「えーい神妙にせい!」

「すまない、友野さん…」

「おっ!聞こえたぞ!」
画像1 画像1

演劇「いのちの用水」2016 (1)

 お待たせしました!
 今年で第6回目を迎えた「いのちの用水学習」。これは、ただ単に深良用水の演劇を引き継いでいくことではなく、これからの未来を生きる子供たちが、現代社会の中で様々な課題を見つけ、考え、そしてグローバルな視野で「持続可能な社会」を創り出していけるように、気付く力、考える力、建設的で豊かな創造性、問題解決能力などを身につけるために3年間を通じて学ぶ学習です。
 1年生では、今から約350年も前の江戸時代、まさにこうした「持続可能な社会」を夢見て行動した深良地区の人々の生き様を、演劇やプレゼンテーションの形にまとめて発表することで、「持続可能な社会」を構築するための基礎力を育みたいと本校では考えています。
 今年も、新たに気付いた疑問や発見を元に場面や台本を新たに創り出し、それに合わせた大道具や小道具、そして音響を作り直してみました。
 今年の発表はいかがだったでしょうか?それでは、数百枚撮られた当日の写真の中から、ほんの一部だけ紹介いたします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式
4/1 学年始休業(〜4月5日)
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236