最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:98
総数:266964
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

2/1 今日の授業風景 11

1年生 国語 「文章の構成を考えよう 3」

写真は、自分の意見を発表する様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 今日の授業風景 10

1年生 国語 「文章の構成を考えよう 2」

写真は、関わり合いながら意見を交換する1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 今日の授業風景 9

1年生 国語 「文章の構成を考えよう 1」

 読み物資料は、いくつかの段落に分かれています。それぞれがどんな役割をして、どのようにつながっているのかという、文章全体の構成を考える授業を行いました。
 皆さん悩みながら考えを続けたので、様々な考えを導き出すことができました。

写真は、関わり合いながら意見を交換する1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 今日の授業風景 8

1年生 数学 「投影図をかいてみよう 2」

写真上:関わり合いながら問題に取り組む1年生の皆さん。
写真中:答えが導き出せたら、教科担任の先生に確認してもらいます。
写真下:この授業の板書(一部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業風景 7

1年生 数学 「投影図をかいてみよう 1」

 立体を平面で表す方法は、見取り図や展開図などありますが、今日は投影図について学習しました。物体を様々な方向から見た図を記入するためには、頭の中で物体を回転させたりいろいろな方向から見える形を想像したりと、空間を把握する力が必要ですね。

写真は、関わり合いながら問題に取り組む1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業風景 6

3年生 英語 「英語のスピーチを聞いて考える 2」

写真は、英語のスピーチ映像や英文を見る3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 今日の授業風景 5

3年生 英語 「英語のスピーチを聞いて考える 1」

 外国の少女がスピーチをする映像を見て、それについて自分の意見を考える授業を行っています。スピーチはすべて英語なので、英語を聴きとる力や和訳する力、それに自分の意見を加えて英語で発信する力が必要になります。
 もうすぐ中学校の学習内容も終わりになります。しっかりとまとめを行い、次のステップに進めるとよいですね。

写真は、英語のスピーチ映像を見る3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業風景 4

2年生 国語 「走れメロスを音読しよう 2」

写真は、小グループで音読をする様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 今日の授業風景 3

2年生 国語 「走れメロスを音読しよう 1」

 小グループに分かれて、走れメロスを音読する授業を行いました。少ない人数で向かい合って音読を行うので、相手の声がよく聞こえるとともに、どんどん順番が回ってくるので、集中して学習することができました。

写真は、小グループで音読をする様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業風景 2

2年生 理科 「天気記号を学習しよう 2」

写真は、天気記号について学習する2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 今日の授業風景 1

2年生 理科 「天気記号を学習しよう 1」

 ある地点の天気や風向き、風力を表す記号を学習しています。普段あまり気にしない「快晴」「晴れ」「曇り」の根拠とはどこにあるのでしょう。
 どうやら雲の量に関係するようですね。

写真は、天気記号について学習する2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 学校の風景

頑張り坂の様子

 今日で1月も終わり、明日からは2月になります。最近は、温かかったり寒かったりと、気温の変化が激しく、体調管理に気をつかう毎日です。深良中学校に登ってくる頑張り坂の木々は、少しずつですが、春の準備を始めています。
 寒い冬を乗り越えて、温かい春を迎えるのが待ち遠しいようです。

写真上:黄色いロウバイの花が、咲き始めました。
写真中:たくさん植えてある河津桜のうち、一番学校に近いものが1輪咲きました!
写真下:坂の中間付近に植えてある梅の花は満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 今日の授業風景 10

1年生 国語 「意味と意図 コミュニケーションを考えよう 2」

写真は、コミュニケーションについて考える1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 今日の授業風景 9

1年生 国語 「意味と意図 コミュニケーションを考えよう 1」

 日本語は、1つの言葉を使って、様々な意味をあらわすことができます。その場合、正しい表現をしないと、意図がうまく伝わらず、思いもよらない勘違いを起こしてしまうこともあるでしょう。
 正しいコミュニケーションを取るために、言葉の意味と意図をしっかりと読み取りましょう。

写真上:この授業の板書
写真下:教科書を音読する様子
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 今日の授業風景 8

1年生 美術  「上履きをデッサンしよう 2」

写真上:静物画に取り組む1年生の皆さん。
写真下:この授業の板書(一部)
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 今日の授業風景 7

1年生 美術  「上履きをデッサンしよう 1」

 構図を決めて静物画をデッサンする授業を行っています。題材は、自分の上履きです。普段何気なく履いている上履きですが、よく見ると、複雑な作りになっているので、光が当たったり影ができたりと、立体感を上手に出せるような工夫が必要ですね。
 皆さん、真剣に描いていました。

写真は、静物画に取り組む1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 今日の授業風景 6

3年生 音楽 「卒業式に向けた合唱練習をしよう」

 あと1ヵ月半もすれば、令和5年度の卒業式になります。その日までに3年生は、数々の試験を乗り越えて卒業を迎えることになります。
 まだまだと思っていると、あっという間に3月19日がやってきますね。卒業式の記念合唱の練習、頑張ってください。

写真は、合唱の練習を行う3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 今日の授業風景 5

2年生 理科 「乾湿計の使い方を学ぼう 2」

写真は、乾湿計の問題に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 今日の授業風景 4

2年生 理科 「乾湿計の使い方を学ぼう 1」

 湿度を求めるためには、計算式を使う場合と、乾湿計の値を読み取る場合の2つの方法があります。本日は、後者のやり方について学習しました。読み方さえ理解してしまえば、どんな場合でも湿度を求めることができます。
 どうして乾湿計を使うと湿度が求められるのでしょうか?

写真上:この授業の板書(一部)
写真中、下:乾湿計の問題に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 今日の授業風景 3

3年生 保健体育(体育分野) 「ドッヂボールを楽しもう 3」

写真は、ドッヂボールを楽しむ3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 3年生私立高校入試事前指導 5校時
2/6 3年生私立高校入試
2/7 3年生私立高校入試
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236