最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:52
総数:266200
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

タンポポ

 登校する1年生の誰もが、手にタンポポを持っています。気になって理科の授業をのぞいてみると、深良地区内にあるタンポポの特徴を調べていました。カメラで撮るのは簡単ですが、よく観察して描くと、その特徴も見えてきます。
 外国の植物学者は、日本はタンポポ王国だといいます。それは、平地から高地まで20種類ものタンポポがみられるからです。今日はいくつ発見できたでしょうか。
 ちなみに「学年だより」のタイトルもタンポポです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の専門委員会

 今日の昼は、専門委員会の活動がありました。これまで水曜日の昼に行っていた活動を、今年度から火曜日に移動したのです。図書委員会では、蔵書管理や書籍を紹介する掲示物を作成しました。
 また、花壇に水をまくため、奉仕委員会の活動は始業前から始まります。久々の青空の下、広い範囲の花壇にていねいに水をまいてくれました。花壇のチューリップも満開です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会シーズン始まる

画像1 画像1
 春。先週開催された「女子バレーボール市内大会」を皮切りに、いよいよ運動部の大会シーズンが始まりました。
 土曜日は、男女のバスケットボールと男子バレーボールの市内大会や、男女ソフトテニスの南駿大会。また、三島の体育館で行われた卓球大会や野球の練習試合などが行われました。
 市内大会では、女子バレーボール部と男子バスケットボール部が、市内準優勝に輝きました。
 
画像2 画像2

今日の音楽

画像1 画像1
 3年生がパソコン教室に入っていくのを見て、どんな授業がはじまるのかお邪魔させていただきました。
 題材は「アイーダ行進曲」。曲のタイトルは聞いたことがあっても、その曲がいつ、どのような背景で作られたのか知らないことから、インターネットを使って調べてみることになりました。「凱旋行進曲」「ヴェルディ作曲」「歌劇の劇中歌」「エジプト軍」などのキーワードが続々と見つかり、だんだん全容が明らかになると、あちこちから「えーっ、そうだったんだ。」「だからこうなんだ。」といった言葉があちこちから聞こえてきました。その時代背景を知ることで、より、曲に対する理解を深めることができました。

生徒会入会式(部活動紹介)開催

 本日午後、生徒会本部と各部活動による、生徒会入会式が行われました。1年生の歓迎と生徒会活動の説明ですがねらいですが、プログラムのほとんどは、1年生にとって最も関心がある部活動の紹介です。最後は2・3年生によるすばらしい合唱が体育館に響きました。1年生代表による感謝のことばも、とても堂々としていて立派でした。



画像1 画像1 画像2 画像2

各種検診はじまる

 4月は、いろいろな健康診断が実施されます。
 今日は、歯科検診が行われました。約150人の生徒の歯の健康状態を、学校医の先生が約2時間かけて丁寧に診てくださいました。検診結果をもとに自分の健康管理に関心を持ちたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

おめでとう給食

 先週の金曜日から給食がはじまりました。長期休み明けの給食はカレーと決まっていますが、昨日は、「ご入学・ご進級お祝い献立」ということで、赤飯・ゆでキャベツ・エビフライ・紅白の麩が入ったすまし汁・クレープがメニューでした。
 1年生も他学年もおいしそうに食べていました。もちろん残食もありませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼は、通学地区ごとに組織する地区別生徒会が行われました。その後、今年度初めての避難訓練が6時間目に行われました。
 避難訓練では、災害の発生を伝える放送の後、どの学級も落ち着いた態度で速やかに避難することができました。しかし、実際に発災した場合は、果たして訓練のように避難できるかどうかわかりません。今日は地震の発生により理科室から出火したという設定で行われたことから、実際にはどのようなことが起こるのか、避難後に皆で少し話し合いをしました。今日は大雨だったため体育館に避難したのですが、3年生の生徒からは、「体育館も天井からの落下物などがあるかもしれないから実際には危険ではないか。」などの意見が出されました。災害時、確かな情報をもとに各自で考えて行動することの大切さにもあらためて気づくことができました。

新入生登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式の後は、平成28年度の「入学式」が行われました。久々に清々しい青空となり、絶好の入学式日和となりました。新入生の態度もとても立派で、中学生としての頼もしさを感じました。1年生の皆さん。みんなで応援しています。安心して中学校生活を送ってくださいね。

新学期が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は始業式が行われました。いよいよ新学期のスタートです。学年があがっただけでどの学年の生徒も、頼もしくなった感じがあります。各学年の代表生徒の抱負にも自信が満ちあふれていました。
 校長の式辞では、目標だけを見つめてまっすぐ進むだけだけでなく、ゆっくりと足下をみたり、遠回りしたりしながらいろいろなことを幅広く学び、体験しようという趣旨の話がありました。心機一転、新しい自分でいろいろなことにチャレンジしましょう。

明日から新学期

 今日は、明日の始業式・入学式を前に、今年度本校に来られた新任の先生方をお迎えする新任式と、新しい学級と学級担任の発表がありました。
 写真は、昇降口にはり出された学級名簿をドキドキしながらのぞき込む生徒たちと、新任式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/30 第2回学校評議員会
8/31 学年集会
後期生徒会選挙
身体測定(3年)
9/1 身体測定(2年)
9/2 3年第1回学力診断調査
第4回PTA理事会
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236