最新更新日:2024/05/08
本日:count up36
昨日:289
総数:742575
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

1/31 コスモス組、1年生授業風景

美術と家庭科の様子です。コスモス組では、マーブリングに挑戦しています。家庭科では、ボタン止めを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 1年生授業風景

英語、体育の様子です。バトミントンでは、ネットぎわの練習の説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
しいらのネギソースがけ
大豆の五目煮
どさんこ汁

 今日も楽しみな時間がやってきた。3時間目の休み時間から、ネギソースのにおいが廊下に漂っていて、待ちきれなかった。

 ネギソースはいろんな魚に合うが、しいらというなかなか食べたことのない魚にも、同じように当てはまる。ネギのシャキシャキ感が残っているのもよい。大豆の五目煮も、栄養たっぷりで午前中の疲労を忘れさせてくれる。そしてなんといってもどさんこ汁だ。その名の通り、北海道の名産がたくさん入っている。

 北海道、、、。私が初めて北の大地に上陸したのは、28年前。当時の学年部の先生方と、職員旅行で訪れた。先輩の先生方に連れられ、回らないお寿司屋さんに連れて行ってもらった時のことだ。当時の私は、うにやいくらといった高級品は、あまりおいしくなくて敬遠していた。マグロやかっぱ巻きが大好きだった。うにやいくらの、なんともいえない生臭さが、どうしても好きになれなかった。しかし、先輩方のすすめを無下に断れず、おそるおそる食べたのである。・・・・・え?え!?う、、、うまい、、、。『いいか?これが、ホンモノだ。』と、先輩から教えてもらった。『ホンモノにふれる』ことって大切だというが、まさにその通りだと思った。その日から、うにやいくらが食べられるようになった。回るお寿司屋さんでも、若干リーズナブルにふるまわれているが、ちょっと高い。だから滅多には食べることはないが、『食べることができる』と思えるだけで、ちょっと人生得した気分だ。しかし、あの北海道の『ホンモノ』を、また食べたいな〜・・・と思いを馳せながら、どさんこ汁をすする自分がいた。

 今日も完食!ごちそうさまでした。いつもおいしい給食をありがとうございます。

今日・明日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。今日・明日の予定をご確認ください。

 来週は、3年生にとってとても大切な私立高校受験があります。手洗いうがいをしっかりして、感染症対策に努めましょう。

今日の給食

画像1 画像1
うどん
牛乳
カレー南蛮汁
鶏むね肉の塩こうじから揚げ
野菜のおかか炒め

 今日はうどんカレー南蛮汁ということで黒い服を選んでおいて正解だった。汁がとぶ心配など皆無だ。養護教諭のH先生が、『どうすれば服を汚さず食べれますかね〜?』と聞いてきた。答えは簡単である。『ズゾゾゾゾ』と食べるのではなく『アムアムアムアム』という具合に食べれば間違いなく汁がとぶ確率はさがる。試してほしい。

 そんなことより今日の楽しみはから揚げだ。子どもたちの希望献立でもあるほど人気だ。しかし2つか…。残念だけど、大切に食べよう。・・・と、食べようとしていた瞬間、神の声が!用務員さんの、『から揚げ4つ余ってますよ〜。』ま!?まじか!?食べたい!でも、職員室で、『はいはーい!食べたいでーす!』なんて言った日には、白い目で見られる。ここは、公平に…。『みなさん、から揚げ食べたい人はいますか?』と聞いてみた。すると、数学科のT先生と、英語科のI先生が手を挙げる。ま、まあそうだよな!食べたい人はいるさ!4つ余っていたので仲良く一つずつ…、とはいかず、その4つの大きさも若干違うので、おかわりジャンケンが勃発した。・・・勝った!大人げなく、一番大きなから揚げをもらった!
 
 ん?3人しか希望していないから、あと一つ残っているぞ?もう一度聞いてみる。『もう一つ余っています。欲しい人〜?』・・・またT先生とI先生が手を挙げる。私を含め、また3人か。よし!ではもう一度おかわりジャンケンだ!きっとI先生は数学だから、ジャンケンの確率を頭の中で計算しながら勝負してくるだろう。I先生は英語だから、『Ja〜n ke〜n…』と英語っぽく言って揺さぶりをかけてくるだろう。しかし私は負けない!なぜなら、から揚げを愛しているから。

 その結果、またしても勝利することができた。やはり、『愛は勝つ』・・・のかもしれない。

 いつものから揚げよりおいしく感じるのはなぜだろう?今日も完食!ごちそうさまでし・・・・・・・・・、、、。やばい!いつもは職員室で食べているが、今日は別室で食べていた、数学科のM先生がこのタイミングで戻ってきた…。『ご、ごめんなさい!おかわりジャンケン終わっちゃいました…。』

 『あ、全然いいですよ〜!』

 目が笑ってない…。やばい…。おかわりジャンケン、今度はちゃんとM先生を待たなくちゃな…。と反省した。今日もおいしい給食をありがとうございました。

1/30 3年生授業風景

体育と社会の様子です。体育では、白熱した卓球の試合を行なっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 2年生授業風景

美術と理科の様子です。美術では、水墨画の作成に向けてアイディアを練っていたり、描いていたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 1年生授業風景

国語の様子です。新聞作りに向けて、編集長を立てて話し合いを行なっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 3年生授業風景

理科と社会の様子です。私立入試まで1週間となり、集中して授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 1年生授業風景

数学と社会の様子です。数学では、扇形の面積を求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 2年生授業風景

理科と英語の様子です。理科では電気のまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日・明日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。今日と明日の予定をご確認ください。

デイジールームから

画像1 画像1
今号のテーマは

「見えない壁に囲まれやすいSNS環境」

「グループ行動がとれない」

👉デイジー1月29日号

美術作品

廊下に素敵な作品が飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
いかと厚揚げのチリソース
ワンタンスープ
みかん

 さあ、一週間の始まりだ。私にとって月曜日の給食は、週の中でも特に重要だ。なぜなら月曜日の給食でテンションが上がれば、その一週間がノリノリで頑張れそうな気になれるからだ。
 さて、給食の時間だ。むむっ!?いかと厚揚げのチリソース?うーん、、、エビチリじゃないのか、、、。やはり、エビチリをガツンと食べて、テンションを上げたいところだったが仕方ない。食べてみるか。・・・むむむーーー!?う、、、うまい、、、!エビのプリプリ感こそ無いが、いか特有の歯ごたえと、それを纏ったチリソースが絶妙だ!『いかでもいいか!』・・・そんなつまらないギャグを思いつくくらい、じゅうぶんエビチリに匹敵している。
 次にワンタンスープをいただこう。黄金色のスープがまた食欲をそそる。チュルっとワンタンを口に入れ、黄金色のスープといっしょに流し込む。きっと私の体の中を、ウォータースライダーのごとくワンタンが流れていっているのがわかる。これもまたうまい!

 ふう、、、月曜日の給食という意味で、合格だ!なんといってもみかんまでついている!大みそかにこたつでみかんを山ほど食べながら紅白歌合戦を見ていたが、みかんは何個食べても飽きない。コンビニにあるゼリーの中でも、ついついみかんゼリーに手を伸ばしてしまう。もう三食みかんでもいいくらいだ。指がちょっと黄色っぽくなりながらも、今日も完食!ごちそうさまでした。いつもおいしい給食をありがとうございます。

1/29 オリーブ、コスモス組授業風景

作業と英語の様子です。英語では、クイズのスライドを作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 1年生授業風景

技術と英語の様子です。技術では、木材を使ってそれぞれ作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 3・1年生、授業風景

社会、英語の様子です。1年生社会では、アマゾンの森林について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 1年生授業風景

数学と音楽の様子です。音楽では3年生を送る会に向けて合唱を行なっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 2年生授業風景

理科と国語の様子です。理科では問題演習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 生徒集会
3/7 交通安全教室(3年)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010