最新更新日:2024/05/17
本日:count up23
昨日:42
総数:264585
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

5月17日 1年生 本バック贈呈式

 ミシンボランティアのみなさんが、1年生のために、素敵な本バックを作ってくださいました。一人ひとりに手渡していただき、とてもうれしそうでした。来週は、この本バックを持って図書室に本を借りに行く予定です。楽しみですね!
 ミシンボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 図工 4年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、今日から「ふしぎな生き物」の学習が始まりました!
 自分が想像した生き物を形にしていきます。今日は、どんな生き物をつくるか、悩みに悩んでいました。あぁでもない、こうでもないと言いながら、一生懸命考える姿が素敵です☺
 完成が楽しみです♪

5年生 キャンプファイヤーの練習

自然教室まであと1週間をきりました。キャンプファイヤーの時に、火を囲んでみんなで踊るダンスの練習をしました。2曲のダンスも覚えが早い5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 嬉しいできごとがありました!

今日の夕方、「先生!ゴミが落ちていたので拾ってきましたー!」
と袋いっぱいに詰まったゴミを学校に届けてくれました。
ゴミが落ちているな…
ではなく、実際に行動に移して拾ってくれた子供たち。とっても素晴らしいです!感動です!
また、「分別の方法が分からないから、学校に持ってきたよ。」
と拾った後のことまでしっかりと考えていました。
この4年生の子供たちの行動が広がるとみんなハッピーになりますね。自分たちの遊び場や、住んでいる地域がきれいになること、ゴミを出さないように大人も子供も意識したいです。心が温かくなった嬉しい出来事でした☻
画像1 画像1
画像2 画像2

たねまき

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生はたねまきをしました。
目が出てくるのが楽しみですね。

5年生 家庭科の調理実習 その2

じゃがいもやにんじんなどの根菜野菜とほうれん草の青菜野菜のゆで方の違い、ゆで玉子のゆで時間を変えたときの変化の違いなどの実験も行いました。学びの多い調理実習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科の調理実習その1

家庭科では、はじめての調理実習をしました。自然教室でカレーを作るため、休みの日に作り方を調べたり、実際に練習したりしてきた子もいました。班で協力しながら、おいしく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組と4年2組のうさぎ当番引継ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴れの日も、雨の日も、うさぎのゆきちゃんのために、うさぎ当番の4年生がお世話を続けています。4〜5月にかけて、今までお世話をしてきた5年生が4年生に、うさぎ当番のやり方を教えています。一つずつやり方を見せながら、優しく教える5年生。掃除やえさやりの仕方をよく聞いて、やり方を学んでいく4年生。ゆきちゃんをよろしくお願いします。

6年生 通学路の危険個所情報交換

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
GWの宿題で、通学路に潜む危険個所を見つけ、その発表会をしました。大人が見落としてしまいそうな危険個所や、白線が消えているところを見つけていて活動に対する真剣さを感じました。

5月13日 6年生 1年生とペア活動

 今日は、「南っ子体操」を1年生に教えてあげることができました。1年生を迎える会で顔合わせをしてから、1年生のことが大好きな6年生たち。牛乳パック開きや朝の支度のお手伝いも終わってしまったので、久しぶりにペアで活動できることを楽しみにしていました。
 お手本を見せてから、1つ1つ丁寧に教えるペアや、とりあえず一緒にやってみて楽しく覚えようとするペアなど、工夫しながら取り組みました。
 「1年生、覚えるの早すぎてびっくりした!」「一生懸命ジャンプしているのが可愛い!」とペアを超えた交流も見られました。
 何度も練習して、みんなが揃う日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 4年生 体力テスト

体育では、体力テストを行っています!今日は長座体前屈です☺
真剣にやり方を聞いた後、息を吐きながら限界まで挑戦していました。
その後は、全力ドッジボール!
汗だくになりながら思いっきり楽しんでいました。
明日はシャトルです!頑張りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活 野菜を植えたよ

5月10日に生活科で野菜を植えました。

当日は野菜を育てる地域の方が「野菜の先生」として、
子供たちのサポートに来てくださいました。

子供たちは、自分の野菜の苗を大事に植えていました。
大きく育つように頑張ってお世話をしていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 1年生 生活科・図工

 生活科の学習では、購買時の買い方を学習しました。何を、いくつ買いたいのか、はっきり伝える練習をしました。また、「あさがおを育てよう」では、自分で植木鉢に土を入れて、種をまきました。これから毎日水やりを行い、芽が出てくるのを楽しみにしています。
 図工では、初めて絵の具を使い、自分の好きな色で、細い線をかきました。みんな、集中して活動し、いろいろな線のデザインができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 4年1組 漢字辞典の使い方

漢字辞典を使って漢字の調べ学習をしました。
今は便利なツールもいろいろありますが、漢字の特徴をじっくり見て、索引を使って調べることも大切な学習です☺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 理科 4年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業でツルレイシの種を植えました。いい天気の日に植えることができてよかったね!これからどう成長していくのか楽しみです♪

5月8日 1年 学活

 給食センターの栄養士さんから、どんな道具を使って給食を作っているのか、実際に道具を見せていただきました。家で使っている道具と比べると、とても大きく、1年生の身長くらいある大きさに、みんな驚いていました。
 また、衛生面に気を付けて手洗いをする様子や、大きなオーブンで魚を焼いている様子などをVTRで見せていただき、いつも食べている給食がどのように作られているのかを学習することができました。
 今日は野菜が苦手な子も、一口挑戦して食べることができた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 学級会 4年2組

画像1 画像1
 GW明けの今日も笑顔いっぱいの4年生!朝は眠そうにしている子もいましたが、友達にあって元気になったようで、みんな笑顔で活動していました☺
 5時間目には、「5月のクラス目標を決めよう!」をテーマに、学級会を行いました。みんなで話し合って決めた5月の目標は、「友達にやさしくしよう!」です。話合いの中で、ある子が「自分がされてうれしいことを友達にもしたらいいんじゃないかな。」と言っていました。本当にその通りですよね。みんながハッピーになるクラスをみんなでつくっていこう。
 4年生としての生活はまだ始まったばかり。これからもみんなで一緒に高め合おう!!

5月1日 4年1組 かがやき「環境問題」

4年生のかがやきテーマは「環境」です!
今地球には、どんな環境問題が起こっているのか調べ中の子供たちに、
「もし電気がなかったら?」と聞いてみると、
「冷蔵庫が使えない!」「テレビが見れない!「夜は真っ暗だ!!」「生活できない〜!」
と電気の必要性に気付きました。
大変だ!!自分たちに何かできることはないかな?
と皆で話し合いながら意見を出し合いました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 交通安全教室 1年生

 先週、交通安全教室が行われました。教室では、交通指導員さんと一緒に、交通ルールの確認や、交差点での危険な場合などを学習しました。外では、歩道の歩き方や信号の渡り方など、実際に自分たちで歩きながら練習をしました。交差点で左右前後の確認を忘れてしまう児童もいたので、ご家庭でも、止まって前後左右の確認をするように声を掛け、安全に登下校できるようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 5年自然教室
5/22 5年自然教室
5/23 5年5時間 2・4・6年内科検診
5/24 1・2・3年防犯教室
5/25 プール清掃
5/26 プール清掃(予備日)
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374