最新更新日:2024/05/08
本日:count up10
昨日:86
総数:263685
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

6年生を送る会4

4年生は授業を通して、6年生の思い出や成長を振り返りました。
ダンスもかっこよかったです。
最後は6年生も一緒に踊ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会3

2年生の出し物です。
2年生の時に勉強したことや歌のプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

3年生の出し物です。
3年生の時の思い出をクイズにして6年生に答えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1

14日(水)6年生を送る会がありました。
それぞれの学年から6年生へ感謝の気持ちを込めた出し物が行われました。
ペアの1年生と一緒に入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 6年生を送る会〜3年生

 6年生を送る会でした。3年生はリコーダー&ダンスとクイズで盛り上げました。難しいリコーダーとダンスでしたが、本番ばっちり成功して、6年生に楽しんでもらえました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2 2月14日 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、1年生に昔の遊びを紹介して一緒に遊ぼうと、グループごとに準備を進めています。昔の遊びは、かるたとり、紙ずもう、けん玉、お手玉です。遊び方やルールを分かりやすく説明するために画用紙に書いたり、もっと楽しく遊ぶためにアイディアを出し合ったりして、学びを広げています。

2月14日 6年生を送る会〜2年生

 6年生を送る会がありました。初めは、緊張している様子でしたが、堂々と九九のうたを歌い、山のポルカを合奏しました。6年生への思いを歌詞に込めた勇気100%の替え歌もみんなで届けることができました。自分たちの出し物が終わった後も、他学年の出し物や児童会・縦割り引継ぎ式に集中していました。
 残り23日、立派な3年生を目指して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 6年生を送る会〜1年生

待ちに待ったけれど、ちょっぴりさみしい6年生送る会がありました。
1年生は、一年間の感謝の気持ちと思い出を、一人ずつ似顔絵と一緒に伝えます☺
裏には紅白のパネルで「スキ♡」を表しました!
たくさんの楽しい思い出ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 6年生を送る会に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会まであと1日!いよいよ明日に迫ってきました・・・。今日は体育館の飾り付けや最後のリハーサルを行いました。どの子も自分の仕事に責任をもち、一生懸命作業を行っていました。自分の仕事が終わると、「何かやることはありますか?」「自分の仕事が終わったので、他の係を手伝ってきます!」などの声がたくさん聞こえてきました。自分に何ができるのかをよく考え、時間いっぱい頑張る姿が輝いていました。さすが5年生。
 明日はとびきりの「ありがとう」を六年生に届けましょう😀

2月13日 3年2組 ゲストティーチャーによる体育

 体育のゲストティーチャーが来てくれました!鬼ごっこをしたり、ボールを使ったり、たくさん体を動かして楽しく授業ができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 お別れ会2

転校するお友達に手紙などを渡したのですが、そのお友達から一人一人に手紙をもらい、余計に別れがつらくなってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年2組 お別れ会

2月15日に 西小学校に転校するお友達とのお別れ会を行いました。
学級委員中心にお別れする子が遊びたい遊びややりたいことを話し合って計画していきました。2年後に西中学校で会えるとしても、お別れはやっぱりさみしかったです。
楽しい時間を忘れないように全力で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 6年生を送る会に向けて 5年生

画像1 画像1
 6年生を送る会まであと5日となりました。今日は5年生全員で体育館へ行き、飾り付けや進行の練習を行いました。5年生はみんな、「6年生のために」という思いをもって準備を行っています。残された時間はあと少し、、、。6年生に「ありがとう」を届けるために、5年生一丸となって頑張ろう!!

2月9日 1年2組 ふくわらい

昔の遊び第2弾!福笑いの様子です。
「右〜もっと上〜!」と教えてあげながら完成した福笑いに大爆笑の子供たちでした!
最後はできた絵と同じ表情でポーズです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『コミュニティ・スクール』今年度の漢チャレクラブが終わりました

5月にスタートした漢字検定チャレンジクラブ、11回の学習と8月、1月の漢字検定試験試験が終わりました。
「自分から進んで目標を設定し、その達成に向けて楽しく取り組む力」を育てることがこのクラブの目的です。
目標の受験級も学習の進め方も人それぞれ。
テキストを使う人もいれば、タブレット学習をする人もいて、まさに十人十色の漢チャレクラブには仲間と楽しく切磋琢磨し合いながら、自分の目標達成のために頑張るみなみっ子と地域のみなさんの姿がありました。
すごい、目標達成ですね!

漢チャレクラブのみなさん、1年間本当にお疲れ様でした。
(CSディレクター)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 3年2組 算数

 今日から「重さ」の勉強を始めました。初めて扱う「はかり」に興味深々です!身近なものの重さを量ったり、ピッタリ500グラムになるようにものを乗せてみたり、体験しながらはかりの使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『コミュニティ・スクール』歌川広重!

昨日の午後、絵画を貸してくださっている地域の方が来校、絵画の入れ替えをしてくださいました。
今回は歌川広重の作品です。
隅田川にかかる大はしの上で、急に降り出した夕立に急ぎ足で両岸へ急ぐ人々が描かれている「大はしあたけの夕立」はみなさんもどこかで見たことがあるのではないでしょうか。
写真は広重の作品を興味津々に眺める先生方の様子です。
アートな南小の目玉企画のひとつである「絵画の展示」は地域の方々の協力によって、実現することができています。本当に有難いですね。
今年で2年目となるこちらの「絵画の展示」保護者のみなさん、地域のみなさんにも観覧していただきたいと思っております。ご興味がおありのみなさん、ぜひ南小に足をお運びください。
(CSディレクター)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 1年2組 手作りすごろく

お正月、昔の遊びとしてすごろくを手作りしました!
マスに止まったらどうしようかな〜?とじっくり考えながら、オリジナルすごろくを完成させて遊んでみました♪大興奮です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 かがやき エコ工作

総合的な学習で 4年生はSDGsについて学びました。
普段はごみとして捨ててしまうものをもう一度よみがえらせてみようとエコ工作に取り組みました。
今日はその第2弾。
友達のアイデアなども参考にしながら、夢中になって作っています。
ごみを少しでも減らす活動は4年生でもしっかりとできるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日 算数「いろいろな形の体積を求めよう!」 5年1組

画像1 画像1
 先日は授業を参観していただきありがとうございました。今日の算数では、参観日の授業で学んだ内容を生かして、「いろいろな形の体積」を求めました。試行錯誤しながら一人で解き進めたり、友達にアドバイスをもらいながら一緒に学んだりする姿がありました。これでもう、「いろいろな形の体積」は、ばっちりですね♪

*写真は参観日の時に子供たちから出た意見の一部です。一人で学びを深め、その学びを班の友達、クラスの友達と共有していく中で、新たな学びにつなげている姿が見られました。今日の授業では、「昨日○○ちゃんが教えてくれたやり方でやってみたら解けたよ!」という声が多く聞かれました。学びを深められた子も、その子の学びを深めるきっかけとなった子も嬉しそうでした☺
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

グランドデザイン他

月行事予定表

いじめ防止基本方針

南小の1年間(R5)

その他のおたより

家庭教育学級

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374