最新更新日:2024/04/24
本日:count up55
昨日:101
総数:262948
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

3月12日 4年2組・2年2組 ペア活動

今日の昼休み 1年間なかよしペアだった4年生と2年生が最後のペア遊びをしました。
4年生が図工で作ったコリントゲームで遊んだり、一緒に折り紙をして過ごしました。
どのペアも楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日 5年2組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、国語で討論会を行いました。
討論会のテーマは「ビニール袋は必要である!」です!
賛成側と、反対側に分かれて討論を行いました。
どちらも一歩も引かず、自分たちの考えを主張していました!
次の討論会もお楽しみに!!

3月12日 南チャレ頑張っています! 5年1組

画像1 画像1
 先日、一年間の南チャレの振り返りをしました。いくつか紹介します☺

【南チャレノート】
・自分でテーマを決めてやる自学チャレは、今の自分に足りないところを考えるきっかけとなった。
・授業の復習をすることができた。来年度も復習やテスト勉強をやっていきたい。
・自学をしていると、分からない言葉が出てきた。そういったとき、家族や友達に聞く前に、自分で調べるくせがついた。

【スポチャレ】
・自分から運動をするようになった。
・いつも家にいるけれど、スポチャレが外に出るきっかけになった。
・体を動かすことの良さや楽しさを知りました。

【ファミチャレ】
・自分が知らなかったこと、おもしろいと思ったことがたくさんできてよかったです。
・家族と話す時間が増えた。
・家族と出かけたり運動したりする時間が増えた。

【メディチャレ】
・ゲームとかの時間を決めたら、早寝早起きができるようになった。
・毎日決めた時間にテレビ・ゲームをやめることができた。
・読書をする時間が増えた。


 早いもので、5年1組で過ごすのもあと6日となりました。子供たちは4月から大きく成長しました。6年生になっても、自分らしく輝いていってね。

3月6日 6年2組 国語

「日本の魅力、再発見」というテーマで、各グループごとに資料を集め、レポートを作成しました。そして、それぞれのグループが作成したものを見合い、説得力のある資料の選択や分かりやすい文章の構成をしているグループを見付け、それぞれの頑張りをたたえていました。
画像1 画像1

4年2組 理科 すがたを変える水

実験中の子供たちの顔は真剣。変化を見逃さないようにじっと見つめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 南小キヌアプロジェクト 5年生

画像1 画像1
 今日は南小キヌアプロジェクトの最終回・・・。裾野市のキヌアプロジェクトの方々を招待し、南小で育てたキヌアを使って、キヌア入り団子をつくりました。地域の方と子供が触れ合いながら一緒に活動する、とても素敵な時間となりました☺
 プロジェクトメンバーの皆さま、一年間ありがとうございました!!

ひな祭り2

子供の健やかな成長を成長を願って毎年飾ってきたひな人形ですが、ここ3年は学校で飾らせてもらい、おひな様も大勢の人に見てもらって喜んでいると思います。

つるし雛はダディーズさんが、まだ暑い季節に汗だくになって作ってくださったものです。本当にありがとうございました!!

地域の方からお借りした本格的な手作りつるし雛も飾っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひな祭り

3月3日、今日はたのしいひな祭りです。
今年つくったうさぎのつるし雛も一緒に飾って、とても華やかです。
2階のおひな様は、保護者から寄付してただいたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 学校保健委員会

 本日、講師の先生から、睡眠についてお話がありました。成長期に入っている6年生にとって、とても大切な話で、中学生になる前に自分の生活を見直す機会となったと思います。中学生になると、部活や習い事等で忙しくなり、ついつい短くしてしまいがちな時間が睡眠時間です。しかし、成長期の途中である中学生は睡眠を取ることで、勉強も運動も頑張ることができるようになると説明がありました。今日の話をもとに、生活リズムを整え、楽しい中学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お雛様を飾りました

ワックスがけを終えたスクールサポートスタッフさんがお雛様を飾ってくれました。説明書を見ながら、あっちかなこっちかなと考えながら飾りました。子供たち、喜んでくれるといいな。子供たちが作ったつるし雛の準備が出来たら、そばに飾ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下がぴかぴか

学年末が近付き、恒例のワックスがけをしました。今回は、保健の先生、支援員さん、用務員さん、スクールサポートスタッフさんが廊下と階段のワックスがけをしてくれました。南小自慢の広い廊下がぴかぴかになりました。気持ちよく過ごせそうですね。感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 6年2組 図工

本日、卒業制作として取り組んだ作品が完成しました。今までどのようなデザインにしようか悩んだり、納得のいく作品にしようと色塗りを丁寧にしたり、一生懸命に取り組んできました。そして鑑賞会も行いました。友達の作品を見ることを楽しみ、みんなでそれぞれが素敵な作品を作れたことを喜んでいるようでした。友達の作品紹介時には、「グラデーションがきれい」「輪郭線なしに色だけで仕上げていてすごい」「キャラクターに合わせて背景を変えていて素敵」と今まで学習してきた力を、友達同士で気付くなど、小学校6年間で学んだ姿を感じる瞬間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 2年1組 大谷選手のグローブ

 目の前に大谷選手のグローブが届き、目を輝かせる子供たち。記念写真を撮ったり、実際に転がしたボールをキャッチしたりと大盛り上がりでした。初めは怖がっていた子も友達が楽しそうにキャッチするのを見て、「1回だけやろうかな。」と輪の中に入り、気付けばみんなで熱中していました。グローブをはめたときの感触やボールを捕る感触を味わって「またやりたい。」と笑顔で終わることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 2年1組 1年1組と あそび大会

 2年生は、国語の授業で、1年生に遊びを説明するための練習をしてきました。1組は、みんなが楽しめるようにアレンジした4つの遊びを紹介して、一緒に遊びました。
 誰が見ても分かりやすいルールを紙にまとめて見せたり、お手本として演じながら説明したりと様々な工夫がありました。説明を聞く子も集中して聞き、質問をしながら、ルールを守って遊ぶことができました。遊びの後は、思いを伝え合って学年を超えた絆を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 5年2組 アートな南小♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育館の窓をアート委員会の企画で、飾り付けしました。
5年2組のテーマは、「十色の虹と、私たち」です!
十色の虹と、人の形を工夫してつくりました。
太陽の光に照らされて、きれいに輝いていました!!
みんなで協力して、もくもくと進んで作業している姿がみられました!

コミュニティ・スクール「6年生自転車通学路 安全点検遠足」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6年生を対象とした、西中学校までの自転車通学路安全点検遠足を行いました。
今日は天気に恵まれ、春を感じられるほどの暖かさでした。

まず初めに、熊野神社に行き、神社総代の小山さんから参拝のマナーを教えてもらい、中学生に向けての意気込みがたくさん書いてある絵馬の奉納をしました。

そこから西中までの通学路の危険箇所や、自転車の乗っていい場所、自転車を降りる場所などについて説明をしながら長い道のりをこえて、、、ついに西中に到着しました。

その後、来た道を戻り、南小に帰りました。
行きと帰りでは、危険に感じる場所も違います。
今日確認したことを忘れずに、安全に登校できるようにしてくださいね。

地域の交通指導員さん、保護者ボランティアの方が6年生と一緒に通学路遠足に参加してくださいました。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

(CSディレクター)

2月26日 4年2組 理科

今日は 理科。
「水の温まり方はどうなっているのだろう?」について実験をして確かめました。
熱くなると色が変わる器具を使って変化の様子を観察しました。
みるみる変わっていく様子に、「すごい。」「あっ変わってきた。」などのつぶやきがあちこちから聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 社会「自然災害への取り組み」 5年1組

画像1 画像1
 日本は自然豊かな国ですが、その反面、自然災害が多い国でもあります。今日は、自然災害への対策について学び、自分が学んだことを班のメンバーで伝え合いました。災害時に備え、自分にできることを日々意識していきましょう。

2月22日 3年2組 アートな南小♪

 アート委員会の企画で、体育館の窓を飾り付けました!3年2組のテーマは「海」です。みんなで海の世界を表現しました。
画像1 画像1

2月22日 4年2組 音楽・昼休み

今日は 音楽の時間を見させてもらいました。
4年2組は 飯島先生に教えてもらっています。

この時は、国語でも学習したごんぎつねの音楽版で、
曲に合わせてナレーションをしたり、リコーダー演奏をしたりしていました。
音楽の授業も楽しんで学習しているようです。

昼休みは クラス遊びでした。
誕生日のお友達がいたので、その子が遊びを決めました。
「何でもバスケット」で過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 なごむ会
3/18 1〜4年・6年3時間 5年4時間 6年修了式 5年卒業式前日準備

グランドデザイン他

月行事予定表

いじめ防止基本方針

南小の1年間(R5)

その他のおたより

家庭教育学級

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374