最新更新日:2024/04/24
本日:count up42
昨日:101
総数:262935
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

先輩ありがとう!

画像1 画像1
2年生の育てている野菜にアブラムシは発生しました。
「どうしたらいいのかな?」困っている2年生の声を聞いて3年生の子が
「セロテープでくっつけてとるといいよ。」と教えてくれました。
さらに自分が手本になりやって見せてくれました。
「先輩ありがとうございました。」
2年生のうれしそうな声が響きました。

環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
夏が近づくにつれ、雑草も元気さを増してきました。
休日に地域の方んじ学校敷地の草刈りをいていただきました。
とてもきれいになりました。いつもありがとうございます。
子どもたちも朝の時間に運動場の草取りを行っています。

4年生自転車教室

画像1 画像1
今年度2回目の自転車教室を行いました。
運動場に設定された道路上を指導員さんに教わったルールを守って実習をしました。

全校集会

画像1 画像1
6年生が『わたしの主張の発表』に取り組みました。
3日の日曜日に裾野文化センターで代表児童が発表します。
28日の全校集会では、全校児童の前で『命をいただくということ』という主張を発表しました。
 堂々と語る姿は大変立派でした。

6月行事予定

6月行事予定をこの画面からご覧いただけます。
↑ クリック

めざせ鉄棒名人!

1年生が鉄棒名人への開始!
画像1 画像1

あじさい

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の周りのあじさいが咲き始めました。

高学年授業参観日

高学年の授業参観日がありました。
あいにくの雨でしたが、多くの方の参観、懇談会への参加ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
4月に種まきをした朝顔が大きくなってきました。
生活科の時間によく見て、観察カードに絵をかきました。

朝の活動 運動

画像1 画像1
画像2 画像2
この日の運動はドッジボールラリーです。
初めての1年生は、下手投げでそっと相手にボールを渡していました。
3分間で何回ラリーできるか、これから練習を積み上げていきます。

お話タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度1回目のお話タイムがありました。
図書ボランティアの皆さんが1年生から6年生までの教室を訪れ、すてきな本を読んでくれました。どの子もお話の世界に入り込んでいました。

第1回クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めてのクラブ活動がありました。
4・5・6年生が体育館に集まり、自分のクラブを決めました。
囲碁クラブは外部の方を講師に招きます。
楽しみです。

1年生〜先生と仲良しになろう〜

1年生が学校中の先生方のサインを集めています。
「1年1組の○○○○です。先生のサインをください。」緊張をしながらも堂々と言うことができました。
画像1 画像1

低学年参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
2回目の参観日です。この一か月頑張ってきた成果を見てもらいました。
参観された皆様子どもが授業に集中できるように協力してくださり、ありがとうございました。

リコーダー講習会

画像1 画像1
3年生が講師の先生を招き、リコーダーの講習会を受けました。
優しい音の出し方を教わると、さっそく素敵な音色が響きました。

大きくなあれ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は朝顔、2年生はトマト、キュウリ、ナス、オクラ、3年生はホウセンカ、ピーマン、ヒマワリ、ワタ、4年生はヘチマと生活科や理科でいろいろな植物の種をまきました。観察したり、水やりをしています。早く芽がでてね!

学校だより (全校縦割り遠足)

みなみっ子 5月14日号を発行しました。
↑ ここから閲覧できます。

全校たてわり遠足!

みんなで楽しんでいます!
お弁当も最高!です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校たてわり遠足

絶好の天気に恵まれ出発しました。
帰ってからのお土産話を楽しみにしていてください。
画像1 画像1

家庭教育学級

30年度家庭教育学級開講式が行われました。
校長講話では、学級生の皆さんと道徳の授業を行いました。
真剣に資料を読み、子どもの気持ちになってご自分の意見を語る姿はさすがです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 夢と輝きの教育推進会
6/1 プール清掃
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374