最新更新日:2024/04/24
本日:count up56
昨日:101
総数:262949
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

いつも「当たり前に」

画像1 画像1
画像2 画像2
使ったぞうきんは、きれいに掛けて、洗濯ばさみで止めます。

「当たり前のことを当たり前に」、いつも、しています。

読書の木

画像1 画像1
1年生 20さつ  2年生 30さつ
3年生 500ページ  4年生 600ページ
5年生 700ページ  6年生 700ページ

この目標を達成したら、葉がついていきます。

席書コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
「先生、ほんとがみ、もう一枚ください。」
「しょうがないなあ、はい、特別だよ。」

「ほんとがみ」とは、コンクール本番用の特別の半紙のことだそうです。

困ったけれど、計算で求められそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一辺が5cmの立方体の体積を求めていました。

1立方センチメートルのブロックを積み重ねていったら…、!?
「先生、ブロックが足りないよ。」

先生はにっこりして、「なんとか積まなくても分からないかなあ。」と問い掛けます。

「できる!」
「計算でできる!」

体積を求める式を自分たちで発見していく瞬間です。

大きさを感じて

画像1 画像1
画像2 画像2
1立方メートルの模型を見ながら子どもたちは考えます。

「1立方センチメートルのブロックだと、(勘で)11万個くらい?」

「人間1人が3万くらいと考えると、7人入ってこのくらいだから…。」

単位換算の技術だけではなく、量感を育てています。


版画の版をつくっていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おばあちゃんがこれくれた。」
「この段ボール、お母さんが持って行きなっていった。」
「いろいろ組み合わせたらすてきになったよ。」

材料から、表したいイメージを広げて、制作しています。

サクラソウの人

画像1 画像1
「よかったら学校に植えてください。」と、サクラソウの苗と腐葉土をいただきました。

伊豆島田にお住まいの方からです。

毎年ありがとうございます。大切に育てます。

23日(月)の登校について

本日、23日(月)は、2時間目から授業を実施します。

8時30分〜9時を目安に、登校してください。

ふだんとちがう周りの様子に気を付けて歩きましょう。

強風、折れた枝、増水した川など、家から学校までの危険について、具体的にお子さんに注意してください。

読書月間 (読み応えある本を読んでいますね)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生ともなると、なかなかです。

読書月間 (このシリーズ、はやっているのかな?)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いったい何種類あるのでしょう??

読書月間 (このシリーズ、はやっているのかな?)

画像1 画像1 画像2 画像2
どうやら怪談らしいのですが、朝読書の時間に、読んでいる人がたくさんいました。

南小調査隊S4(社会科見学)その2

 たくさんの驚きと発見があった今回の調査。どの施設でも、職員の方から、「おうちの人に伝えてね。」と伝言を頼まれました。4年生の隊員のみなさん、ちゃんと伝えられましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小調査隊S4(社会科見学)

 朝から小雨が降り、肌寒い日になりましたが、南小調査隊S4は、元気いっぱい!美化センターや最終処分場、西部浄化センターの秘密を見つけるために、目や耳や心をしっかりと働かせて見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本平動物園に行ってきました!

 1・2年生合同で、日本平動物園に行って来ました。お天気はあいにくの雨でしたが、グループのみんなで仲良く協力して楽しむことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより

みなみっ子10月16日号を発行しました。
↑ ここから閲覧できます。

そうじ名人 (短時間に次々と)

画像1 画像1 画像2 画像2
新聞紙を広げて、靴を移して、中を拭いて、靴を戻して、周りの砂を掃き取って…。

手慣れたものです。

そうじ名人 (ずっと休まずに)

画像1 画像1
どの子も、「1・2・3・4・5」と数えたり、ぞうきんを四角く動かしたりして、教室の床を拭いていました。

しばらく見ていましたが、彼女は、ぞうきんを動かす手が止まりませんでした。
夢中で拭いていました。

そうじの反省会

画像1 画像1
そうじの後は、反省会です。

「最初はしゃべっちゃったんだけど、途中からだまってできました。」
「○○ちゃんが注意してくれた。」
「そのあとは、みんなだまってできました。」

正直で、いい仲間ですね!

そうじ名人 (すばやい動きで、一人何役も)

画像1 画像1 画像2 画像2
この広さの教室を、たった5人で掃除しています。

5人ですばやく机や椅子を運んだ後は、ぱっと手分けして、ドアレールのごみ取りや机の整とんをしていました。

さすが6年生。

そうじ名人 (きたないところこそ)

画像1 画像1
排水溝のごみ受けをひっくり返したら…

よごれがたまりやすいところだからこそ、毎日取り出して、きれいにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 SC来校日
2/28 ステップアップクラブ
3/1 6年生を送る会(2・3校時) 第3回学校評議員会 委員会活動(最終)
3/5 A4日課 お話タイム(読み聞かせボランティア)

グランドデザイン他

学校だより

いじめ防止対策

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374