最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:101
総数:262897
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

今日も楽しかったかな

 プール開放も今日で5回目。106人の子どもたちがプールにやってきました。日に日に小麦色になっていく笑顔が、たのしい夏休みを物語っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力お願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
最近、雨が多く運動場の地面も柔らかくなっています。サッカーシューズやスパイクを使用して放置してしまうと、地面が凸凹になってしまいます。そこで写真のような札をゴールネットに設置しました。北側のゴールは低学年用、南側のゴールは高学年用です。これからもみんなの場所は気持ちよく使いたいですね。

1学期にがんばったこと

 ぼくが一学期にがんばった「できた!やります!ありがとう!」を発表します。

 まずは、「できた!」です。
 ぼくは野球を習っていて、水曜、金曜、土曜、日曜に練習があります。今年の新体力テストで、ソフトボール投げが40mをこえることを目標に練習してきました。その結果、40mをこえる44mを記録することができました。

 つぎに、「やります!」です。
 ぼくは、自然教室のキャンプファイヤーでばくだんゲームの司会にちょうせんしました。ゲームの司会は、自分がはずかしがっているとみんなもおもいっきりできないので、だれよりも大きい声を出して、楽しめるようにしました。みんながもり上がってくれたのでよかったです。

 最後に、「ありがとう!」です。
 ぼくは4月に三重県からてん校してきました。はじめは南小のことが全然わからなかったけど、クラスのみんながいつも教えてくれてとても助かりました。すごくうれしかったので、みんなにしっかりとありがとうと言うことができました。

 2学期もたくさん「できた!やります!ありがとう!」が、たっせいできるようにがんばりたいです。(5年生代表)

1学期楽しかったこと、がんばったこと

 わたしが1学期楽しかったことは、2つあります。
 1つめは、社会のたんけんです。1年生や2年生のころは、遠くまでたんけんに行かなかったけれど、3年生では、水くぼやせぎ原など、遠くにたんけんに行ったから、楽しかったです。
 2つめは、体育です。理ゆうは、新体力テストがはじまったからです。新体力テストははじめてだったので、とてもどきどきして、はじまったとき、(わあ、きんちょうする。)と、心の中で何度も何度もくりかえしていました。

 次は、1学期にがんばったことです。わたしががんばったことは、2つあります。
 1つめは、水泳です。わたしは、じゆう時間に、大きくうでを動かすことをいしきして、クロールの練習をしていました。顔を高く上げて息を大きくすったら、にがてだった息つぎもできるようになりました。次は、ひらおよぎの練習をしたいです。
 2つめは、リコーダーのゆびづかいです。さいしょはむずかしかったけれど、先生に教えてもらって、ゆびづかいがよくなりました。高い音の時のゆびづかいをいしきして、たくさん練習しました。

 2学期は、リコーダーのゆびづかいを1学期よりもうまくなりたいです。そして、ほかにも、もっとたくさんのことにちょうせんしていきたいです。(3年生代表)

                             

暑さにも負けず

 プールサイドで珍しいお客さんを発見!校舎前のバケツ稲や理科で観察している植物も暑さに負けずに育っています。ミニヒマワリは種ができています。みんな水分補給を忘れずに、元気に夏を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も楽しんでます

 今朝は曇り空で、プール開放もちょっと心配されましたが、いざ始まってみると、昨日に続き今日もプール日和で、昨日は116人、今日は106人の子どもたちの歓声が響いていました。水泳も、続けると楽しくなるものの一つです。この夏で、今までよりたくさん泳げるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の検定

 夏休みのプールでは、水泳の検定を受ける子もたくさんいます。この日は、低学年の何人かが25メートルに挑戦しました。大勢の子どもたちの声援を受けてみんながんばることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール日和

 夏休みも第2週目に入りました。先週末28日のプール開放では、138人もの子どもたちがプールを満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もやります

 夏休み恒例の「夏のステップアップクラブ」が始まりました。ボランティアさんだけでなく、時間のある職員も顔を出して、子どもたちの学習をサポートしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじける笑顔

 夏の太陽は顔を出していませんでしたが、代わりに思いっきり水を楽しむ子どもたちの笑顔が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放スタート

 夏休みのプール開放が始まりました。あいにくの曇り空でしたが、初日は118人が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばったあとの笑顔です!

 夏休みには十分英気を養って、2学期はさらにがんばってくれることと思います。皆様、乞うご期待!
画像1 画像1

あいさつ名人

 1学期のあいさつ運動で見つけた「あいさつ名人」には、お手製のメダルが贈られました。でも、南小のあいさつ名人は、これからももっともっと増えています。夏休みは、地域の皆さんからも「名人!」と言ってもらえるようになってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさツリー 完成!

 前期児童会が、2代目の彼らと新しい仲間とともに進めてきたあいさつ運動の「あいさツリー」が、たくさんの葉を繁らせました。彼らの働きは、今年の1年生にもすっかりおなじみになり、毎朝元気なあいさつがあちこちから聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校歌合唱

 式の終わりは、校歌合唱です。まだまだのびしろのある合唱ですが、みんなで歌う楽しさにあふれる歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

 今日は、1学期をしめくくる終業式がありました。1・3・5年生の代表が、がんばったことを発表しました。一人一人がんばったことが、自分の「宝の実」になります。校長先生からは、それぞれの学年で花を咲かせ、実り始めた「宝の実」のお話がありました。そして、明日から始まる36日間の夏休みで、さらにたくさんの花を咲かせるための方法も教えてもらいました。
 きっと今頃は、明日からがんばることを決めていることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いちばん上の写真は、何だと思いますか?
ヒントは、次の写真です。

答え→この黄色い容器は、ワックス入れで、専用モップにちょうど良くワックスが付きます。

今日は、児童の下校後、職員会議に続いて、職員作業としてワックスがけをしました。
南小の広い廊下がピカピカになりました。

学校だより

みなみっ子7月24日号を発行しました。
↑ここから閲覧できます。

地区児童会

 後半は、地区別の班に分かれて、夏休み中のラジオ体操や地域での安全な過ごし方などを確認しました。班によっては5年生がリーダーになっているところもあります。地域でのたてわり活動も大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区児童会

 18日の朝活動は地区児童会でした。はじめに、6年生が「交通安全リーダーと語る会」で調べた自分たちの通学路の安全について、1〜5年生に発表しました。地域のことを下学年に伝えていくことは、交通安全リーダーとしての大切な役目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 プール開放日 ステップアップクラブ
8/23 プール開放日 ステップアップクラブ
8/24 ステップアップクラブ
8/25 プール開放日
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374