最新更新日:2024/05/01
本日:count up19
昨日:117
総数:263185
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

4年算数 わたしの考え

 同じ形を作った人がたくさんいました。ミニホワイトボードは、自分の考えを発表するときに便利ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年理科 あら不思議?

 15日(火)に校内授業研修会がありました。友達と学び合い「聴いて 考えて つなげて 深める」子どもたちの姿をたくさん見ることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ足週間開始!

 12月6日のマラソン大会に向けて、朝のかけ足が始まりました。1・2年生は6分間、3・4年生は8分間、5・6年生は10分間走ります。自分のベストタイムが出せるように、毎日練習を積み重ねていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西地区連携研修会

 授業を見ていただいた後は、それぞれの園や学校で取り組んでいることや今後の課題などを話し合いました。これからも、こうした研修の機会を継続していきたいと思います。
画像1 画像1

西地区連携研修会

 どのクラスも、子どもたちが生き生きとした表情で学習に取り組んでいるという感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西地区連携研修会

 14日(月)に、西幼稚園、西保育園、富岳南保育園、西小学校、西中学校の先生方が南小に集まって、西地区の幼保小中連携研修会を行いました。これは「西中校区の子どもたちをみんなで育てよう」と昨年から始まったものです。今回は、全クラスの授業を公開して、南小の子どもたちの様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何にもしない合宿終了!

 6時の起床前から、もぞもぞと動き出していましたが、みんな元気に朝を迎えました。
楽しい経験をさせてくださったPTA役員とダディーズの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おやすみなさい

 消灯前のひとときです。みんな自分のスペースを確保して、寝る前のおしゃべりを楽しんでいます。体育館の寒さもそれほどではないので、ほっとしています。予定通り21:30に消灯しました。では、また明日、おやすみなさいm(_ _)m
画像1 画像1
画像2 画像2

肝試しが終わって

 PTA役員さんやダディーズの皆さん渾身の肝試しのセッティングは、大成功。途中でリタイアする子もいるくらいでした。肝試しが終わってほっとした子たちは、体育館で思い思いにくつろいでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

肝試し進行中!

 5年生と1年生でグループを組んでスタートしました。こうしている間も「きゃー!!」という声が校舎内に響いています。途中3カ所でお札をとるミッションをちゃんとクリアして、もどってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

何にもしない合宿 肝試し

 いよいよお待ちかねの肝試しの時間になりました。はじめに、校長先生のお話を聞きました。歩いているときに左の肩が重くなってきて、後ろから呼びかけられても、決して左を振り返ってはいけないそうです。さあ、みんな大丈夫かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何にもしない合宿 フリータイム

 肝試しの時間までは、フリータイムです。みんな思い思いに遊んで時間をすごしました。「けがをしない」「けんかをしない」「消灯時間になったら寝る」この3つの約束を守って楽しみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何にもしない合宿 スタート!

 PTA主催の「何にもしない合宿」が、予定通り18:30に始まりました。寒さが心配でしたが、体育館の中は思いの外暖かく、始まるまでに体育館を走り回って体はぽかぽかです。防災の避難所体験の準備も整い、わくわくどきどきのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もありがとうございます

 地域の郷友会の方が、ふれあい農園にある藤棚の枝を切って整備してくださいました。この藤は、沼商同窓会の皆さんが開校記念に植樹してくださったものです。6月にきれいな花を咲かせたあともぐんぐん藤づるが伸びますが、毎年この時期にきれいにしていただいています。来年も、またきれいな花をたくさん咲かせてくれると思います。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

 アンコールの「Let It Go」と「ルパン3世のテーマ」 まで、すてきな演奏に心躍らせた子どもたちです。金管楽器やパーカッションだけでなく、もっともっといろいな楽器に触れて、音楽を楽しんでほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

 金管楽器に続いて、マリンバといろいろな打楽器の紹介がありました。子どもたちの体験コーナーでは、初めて見る楽器もあり、どきどきわくわく、そしてのりのりで一緒に演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

 コンセルターレ・ブラス&パーカッションの皆さんによる「金管楽器とマリンバの魅力」の演奏を聴きました。はじめは、トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバの金管合奏でした。楽器の紹介では、それぞれの音色を生かした曲を吹いてくださったので、違いを感じて聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科の学習

 理科の「流れる水のはたらき」の学習です。
土で山を作ってそこに水を流し、流れる水や地面の様子を調べます。
水の勢いで土がけずられる様子や、そのけずられた土がたまる場所、山の傾斜の違いによる水の速さの違いなどを、自分の目で確かめることができました。
 山作りから実験・観察、そして山を崩して元に戻す活動に、今日も生き生きと取り組んだ5年生でした。
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ 南小へ

 年長さんのじゃんけんを優しく見守ります。来年の4月に入学してくるのを待っていますよ。いつもは6年生に甘える1年生が、頼もしく見えた「なかよし会」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ 南小へ

 お待ちかねの「じゃんけん列車」です。幼稚園の先生方も一緒にやりました。やはり、1年生が優勢だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 PTA事業調整会議  PTAリサイクル活動 合唱練習
2/24 特別支援巡回相談員相談日 合唱練習
2/27 合唱練習

グランドデザイン他

学校便り

いじめ防止対策

その他のおたより

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374