最新更新日:2024/04/24
本日:count up63
昨日:101
総数:262956
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

おやすみなさい

 消灯前のひとときです。みんな自分のスペースを確保して、寝る前のおしゃべりを楽しんでいます。体育館の寒さもそれほどではないので、ほっとしています。予定通り21:30に消灯しました。では、また明日、おやすみなさいm(_ _)m
画像1 画像1
画像2 画像2

肝試しが終わって

 PTA役員さんやダディーズの皆さん渾身の肝試しのセッティングは、大成功。途中でリタイアする子もいるくらいでした。肝試しが終わってほっとした子たちは、体育館で思い思いにくつろいでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

肝試し進行中!

 5年生と1年生でグループを組んでスタートしました。こうしている間も「きゃー!!」という声が校舎内に響いています。途中3カ所でお札をとるミッションをちゃんとクリアして、もどってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

何にもしない合宿 肝試し

 いよいよお待ちかねの肝試しの時間になりました。はじめに、校長先生のお話を聞きました。歩いているときに左の肩が重くなってきて、後ろから呼びかけられても、決して左を振り返ってはいけないそうです。さあ、みんな大丈夫かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何にもしない合宿 フリータイム

 肝試しの時間までは、フリータイムです。みんな思い思いに遊んで時間をすごしました。「けがをしない」「けんかをしない」「消灯時間になったら寝る」この3つの約束を守って楽しみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何にもしない合宿 スタート!

 PTA主催の「何にもしない合宿」が、予定通り18:30に始まりました。寒さが心配でしたが、体育館の中は思いの外暖かく、始まるまでに体育館を走り回って体はぽかぽかです。防災の避難所体験の準備も整い、わくわくどきどきのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もありがとうございます

 地域の郷友会の方が、ふれあい農園にある藤棚の枝を切って整備してくださいました。この藤は、沼商同窓会の皆さんが開校記念に植樹してくださったものです。6月にきれいな花を咲かせたあともぐんぐん藤づるが伸びますが、毎年この時期にきれいにしていただいています。来年も、またきれいな花をたくさん咲かせてくれると思います。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

 アンコールの「Let It Go」と「ルパン3世のテーマ」 まで、すてきな演奏に心躍らせた子どもたちです。金管楽器やパーカッションだけでなく、もっともっといろいな楽器に触れて、音楽を楽しんでほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

 金管楽器に続いて、マリンバといろいろな打楽器の紹介がありました。子どもたちの体験コーナーでは、初めて見る楽器もあり、どきどきわくわく、そしてのりのりで一緒に演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

 コンセルターレ・ブラス&パーカッションの皆さんによる「金管楽器とマリンバの魅力」の演奏を聴きました。はじめは、トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバの金管合奏でした。楽器の紹介では、それぞれの音色を生かした曲を吹いてくださったので、違いを感じて聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科の学習

 理科の「流れる水のはたらき」の学習です。
土で山を作ってそこに水を流し、流れる水や地面の様子を調べます。
水の勢いで土がけずられる様子や、そのけずられた土がたまる場所、山の傾斜の違いによる水の速さの違いなどを、自分の目で確かめることができました。
 山作りから実験・観察、そして山を崩して元に戻す活動に、今日も生き生きと取り組んだ5年生でした。
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ 南小へ

 年長さんのじゃんけんを優しく見守ります。来年の4月に入学してくるのを待っていますよ。いつもは6年生に甘える1年生が、頼もしく見えた「なかよし会」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ 南小へ

 お待ちかねの「じゃんけん列車」です。幼稚園の先生方も一緒にやりました。やはり、1年生が優勢だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ 南小へ

 年長さんたちは、リズム体操を見せてくれました。続いて、一緒に歌ったり鍵盤ハーモニカの演奏を聴いてもらったりしました。さすがに、お兄さんお姉さんぶりが感じられる演奏で、ちょっと得意げな表情の1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ 南小へ

 西幼稚園の年長さんをお迎えして、1年生が「なかよし会」を開きました。1日(火)の予定でしたが、天気が悪くて延期したので、一緒にお弁当を食べることはできませんでした。でも、ほかのプログラムはすべて楽しく進めることができました。歓迎のダンスは運動会で踊った「R.Y.U.S.E.I.」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

違いのわかる5年生

 超おいしいご飯とみそ汁を作るために学習を進めています。今回は、だし入りとだしなしのみそ汁を飲み比べて、その違いを確かめました。おいしいご飯とみそ汁を作るためには、まだまたくさんの秘訣がありそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばりました!5年生

 今日は、駿東地区の授業研修会があり、南小では、5年生の家庭科の授業を公開しました。60人近い先生方が来校し、授業を参観してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばったあとの笑顔です!

 6日(日)に、裾野市民芸術祭「音楽祭」で、歌ってきました。幅広い年齢層のメンバーが奏でたハーモニーは、いつまでも心に残るすてきな思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

How are you?

 4時間目の授業だったせいか、「I'm hungry!」「Me too!」のやりとりが聞こえてきました。給食が待ち遠しいけれど、がんばりましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

明日が本番です!

 9月に結成した南小Memories合唱団ですが、いよいよ明日、裾野市民芸術祭「音楽祭」に参加して、今までの練習の成果を発揮します。場所は裾野市民文化センター大ホールです。4日の夜と5日の午前中に、南小体育館で仕上げの練習をしました。南小に関わる様々な皆さんが集まっているので、なかなか全員がそろっての練習はできませんでしたが、明日は、一人一人が思いを込めて歌います。ぜひ、会場で聴いていただきたいと思います。応援よろしくお願いします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 ステップアップクラブ
12/22 2学期終業式

グランドデザイン他

学校便り

いじめ防止対策

その他のおたより

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374